chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【後悔】楽天モバイルにしてわかった悪いところ3つ【契約する前にみてください】

    みなさんこんにちはソボクです。 楽天モバイルに7ヶ月契約して感じた3つのデメリットを紹介します。 楽天モバイルは月額使用料が1年間無料であるため、何か裏があるんじゃないの?と契約するのをためらっている方がいるかもしれません。そんな方のために実際に楽天モバイルに契約し、iPhoneSEで7ヶ月使って分かった楽天モバイルのデメリットをお伝えします。 この記事で解決すること 楽天モバイルに契約して発生するデメリットが分かります。 楽天モバイルに契約するべきかどうか判断できます。 7ヶ月使ってみて良かったのかどうかお伝えします。 この記事の目次(クリックでジャンプ) デメリット1:圏外・微弱電波地域が…

  • 【キッチン(シンク・コンロ)】ウェブ内覧会 ミサワホームのスマートスタイルH 【入居前】

    narazakura.hatenablog.com 今回はミサワホーム スマートスタイルHのウェブ内覧会 キッチンの紹介です。 このキッチンはミサワホームのオリジナル製品です。キッチンと背面収納が一体型になっています。 シンクは一般的なステンレスになっています。 凹凸が少ないので掃除がしやすくて良いですね(^^) パナソニックのスリムセンサー水洗を採用しました。 油物や生肉を触っても蛇口に触れなくて良いので衛生的\(^o^)/! 手をかざすだけで一定の量の水が出るのでいちいち水量を調整しなくてもいいところも気に入っています。 コンロ周りはこんな感じです。 コンロは2口のIHコンロ、1口ラジエ…

  • 【キッチン(カップボード)】ウェブ内覧会 ミサワホームのスマートスタイルH 【入居前】

    narazakura.hatenablog.com 今回はミサワホーム スマートスタイルHのウェブ内覧会 キッチン(カップボード)の紹介です。 こちらはミサワホームオリジナルカップボードです。 シンプルな白のボードと木製の化粧板が気に入っています。 吊り棚の下には飾り棚があり、良く使うコーヒーセットやココア、マグカップなどを置いています。この飾り棚は意外と使用頻度が高いのでオススメです(^^) 吊り棚の収納力はこのぐらい。 実はこの吊り戸の扉を開けると占める時に結構手を伸ばさないといけません。 妻は身長165cmほどなので届きますが、身長が低い方は閉められないかもです(汗 下の収納スペースはこ…

  • 30歳で脳梗塞になり住宅ローンが全額免除になった話【8大疾病保障特約】

    このブログを見ると 住宅ローンの8大疾病保障特約に入るべきか分かります。 銀行ごとの保障の違いが分かります。 【私の住宅ローンが免除になる経緯について】 今回は住宅ローンの8大疾病保障について話したいと思います。 僕は29歳で脳梗塞を発症しました。後遺症として手足の震え、、眼振、目眩、運動失調等が残りました。まだ家を買って3年ほどでこれからも住宅ローンを払い続けなければなりません。体が万全でない状態であと約30年のローンを払い続けるというプレッシャーは精神的にも辛いと感じていました。 入院していた時の話はこちら narazakura.hatenablog.com そんな時、先日主治医の先生に書…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくまさん
ブログタイトル
サクマブログ
フォロー
サクマブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用