【ならざき清春 大阪水彩画講座募集】 福岡から出かけ、大阪講座を始めて20年になります。 コースが3つありますので、初心者の方から受講できます。見学のみもOKです。 よろしければ気軽にご相談、ご参加下さい。 ---------------------------------...
福岡市在住の透明水彩画家のブログです。主に九州風景、北海道風景、欧州風景を掲載しています。水彩画教室も運営しています。
教室へは随時入れます。”超”初心者から。 見学だけという方も気軽にお出で下さい。
女性生徒さんの作品。 彼女はしばらくは怪我で入院、その後のリハビリで教室に出て来られませんでした。 それでも不自由だった手で、自宅でもこんな素晴らしい作品を描かれていました。 敬服!。👏
コスモスのある風景です。 秋らしい、いい里山風景です。 茎と葉の所がもうすこし柔らかい表現にしたいところです。 場所を教えてもらったので、今度行ってこよう。♪
大阪の生徒さんへのお題です。 北海道日本海側の苫前町の海岸。 カモメはお題にはいなかったのですが、いい発想です。^^ 波がよく描けていて、冬の海岸の躍動感を感じます。
初秋の藁葺き屋根の作品です。場所は岡山県備前市八塔寺。 まだ始めて間もない男性です。 全体の配色が、春と秋の色が混在している感じなので、「もう少し秋らしい色を入れたほうがいいですよ」アドバイスしました。
東京都内を走る京王線の電車内で🔪切りつけられるなどした乗客17人が重軽傷を負った。 米国の人気映画シリーズ「バットマン」の悪役「ジョーカー」を真似たという。 6月に福岡県を出て、神戸→名古屋と1ヶ月ごとに移動し、東京には9月末から10月上旬に到着し、ホテルを転々としていた...
水彩色鉛筆と水彩絵の具を使った、滝の作品です。 これを描いた方は、障害を抱えられた男性の生徒さんです。 「難しい、難しい🥵」と悩みながらも、何とか講師も協力して作品になりました。 彼にとっては暗中模索ばかりでしたが「これで完成ですよ」というと、大変喜ばれました😆。 【使...
女性生徒さんの作品。 私はこの地を取材したとき、ガムを噛みながら歩いていると、グループ客を連れた、当地を管理している係員さんに出くわし、 「ガムを噛まないで下さい。熊(^(Ξ)^)が匂いで寄ってくることもありますので!」。 え”〜!。そいつはクマったと、ベアーっと紙に吐...
「ブログリーダー」を活用して、ならざき清春さんをフォローしませんか?
【ならざき清春 大阪水彩画講座募集】 福岡から出かけ、大阪講座を始めて20年になります。 コースが3つありますので、初心者の方から受講できます。見学のみもOKです。 よろしければ気軽にご相談、ご参加下さい。 ---------------------------------...
大阪講座、新旧講座生の2025年の展示会です。 講師の私も出品予定です。 講師ならざきの在廊は、4/25(金)、4/26(土)です。 講師による実技デモも予定しています。 関西方面の生徒さんも募集致します。初心者歓迎。 よろしくお願いいたします。
北海道七飯町大沼公園
イタリア/トスカーナ地方/オルチャ渓谷/ピエンツァより
わが福岡教室教室のベテラン生徒の、坂本土筆さんの個展です。 力作揃いです。福岡にお住まいの方、ぜひ高覧下さい。
この「みずゑ会水彩画展」の出品者は、毎年3〜4回開催している「ならざき清春大阪水彩画講座」の現在、或いは、過去受講された人達です。初心者だった人達が確実にこの講座を通じて上達されました。関西方面の方、よろしければご高覧下さい。 私も2点出品しています。9月6日(金)は在廊し...
4年ぶりの個展です。大阪では2017年以来です。個展会場は3Fとなっております。よろしくお願い致します。 大阪の教室の生徒さんたちによる、「水彩くらぶ大阪展」も別室で同時開催です。
我が教室のベテラン男性講座生、「坂本土筆」さんが銀座で個展を開催します。 関東方面の方、ご高覧いただければ幸いです。 会場:銀座アートホール 日時:2024年3月18日(月)〜24日(日) 坂本土筆webサイト https://www.s-tsukushi.net
英国・湖水地方の農家
金の絵の具を散らしてみたが、PCの画像では目立たないようだ。
男性生徒さんの作品です。 かなり細かく木々の葉を描き込んでいましたが、「もう少し幻想的雰囲気を醸し出したほうがいいのでは」とアドバイスし、森に霧を発生させました。
佐賀県伊万里市松浦町桃川 観音堂前 2023年3月
私が講師を務めている大阪講座の、現在、過去の受講生10人のグループ展「みずゑ会水彩画展」です。力作が見られますので是非ご高覧願います。 3月21日(火)〜26日(日) 講師は25日(土)午後から在廊の予定です。 〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-11 TEL 0...
男性生徒さんの作品。 まだ経験は浅いですが、楽しんで描かれています。
英・コッツウォルド、バイブリー。 以前描いたものをサイズ小さくし、省略もしてリメイク。
2023年1月の大阪講座でのデモ作品です。
冬の山岳風景を製作中です。この女性は水墨画もやっているので、筆使いがうまいです。
4年ぶりの個展です。大阪では2017年以来です。個展会場は3Fとなっております。よろしくお願い致します。 大阪の教室の生徒さんたちによる、「水彩くらぶ大阪展」も別室で同時開催です。
我が教室のベテラン男性講座生、「坂本土筆」さんが銀座で個展を開催します。 関東方面の方、ご高覧いただければ幸いです。 会場:銀座アートホール 日時:2024年3月18日(月)〜24日(日) 坂本土筆webサイト https://www.s-tsukushi.net