chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hatsuyuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/19

arrow_drop_down
  • 少しずつ活動再開

    9日、コロナ騒動でずっと休止していた音訳ボランティアグループの定例会を、4ヶ月ぶりに開催することができました。 4ヶ月ぶりに会った仲間達は元気いっぱい。 2月に入会表明をしてくれたのに、すっかりお待たせしてしまった新規入会者さんも元気いっぱいで参加、意欲を語ってくれました。...

  • 児童たちからもらったもの

    2月に市内小学4年生対象の「福祉教室」に講師として招かれ、私を含むボランティア会員3人で行ってきました。 社協の担当者が「福祉のこと」、私たちは「音訳とは」「漫画の音訳のやり方」「視力障がい者の介助の仕方」を話しました。 100人ほどの児童たちの熱心な学びの姿勢に大きな感動...

  • すぐここにある“ふるさと”

    バックヤードへと続く家脇の60~70センチ程の細い通路。 そこに、故郷の姉宅の畑から採ってきたホタルブクロ・シュンラン・シダ・リュウノヒゲ・名知らぬ蔓等を。 庭から採ってきた白花シラン・ストケシア、タマスダレ、ユキノシタ等を植え、″ふるさとコーナー″にしたのは、10年以上前...

  • 緊張の1日

    4週ごとの夫の通院。 病気は少しずつ進んでいるものの落ち着いているので、往復自分で運転していきます。 私は助手席で、お喋りしたり、景色を楽しんだり……。 今日は″麦秋″を存分に楽しみました。 麦って、稲と違って刈り入れの時までスクッと立っているんですね。 風が吹き、風の行く...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatsuyukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatsuyukiさん
ブログタイトル
hatsuyukiのブログ
フォロー
hatsuyukiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用