chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子リスくんのおはなし http://www.j-bloom.com

幼稚園時代、突然人前で声を出さなくなった息子。担任の先生と臨床心理士さん、友達に支えられ、病院には行かずに、5年生で場面緘黙症を克服しました。そこまでの取り組みと、その後の歩みを綴った成長記録です。

おかあさんリス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/15

arrow_drop_down
  • 中学時代 その㉒ 卒業 [3年生]

    子リスの卒業式の日が来ました。 この日のことを思い出そうとすると、小学校の卒業式の思い出と重なって、どれがどっちの日の記憶だかわからなくなることがあります。 それほど中学校の3年間は、”あっという間”に過ぎた時間でした。 ...

  • 中学時代 その㉑ 受験の朝 [3年生]

    私立高校の受験は1月に終わり、そしていよいよ3月2日、本命の県立高校受験の日が来ました。 子リスはいつも通りに朝起きて、いつも通りに朝ごはんを食べて、身支度をして持ち物を確かめて、 「じゃ、行って来ます」と玄関に向かいま ...

  • 中学時代 その⑳ 勉強の冬 [3年生]

    志望校が決まれば、あとはとにかく、一生懸命勉強するだけです! 子リスは、持ち前の「計画力」を遺憾なく発揮してスケジュールを作り、コツコツと勉強を進めていました。その様子は私にとっては、 なるほど…あの凝りに凝った「時間割 ...

  • 中学時代 その⑲ 高校説明会と進路の決定 [3年生]

    夏休み中に、子リスはある公立高校の体験入学に参加しました。そこは落ち着いた雰囲気の共学校で、私もそこは中々良いのではないかと思っていました。 それから約3か月後の11月、高校の説明会というものに子リスと2人で初めて行って ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかあさんリスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかあさんリスさん
ブログタイトル
子リスくんのおはなし
フォロー
子リスくんのおはなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用