chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムシトリ観察 https://plaza.rakuten.co.jp/pinguicula/

食虫植物の個人的観察記録 初心者なので育成アドバイスなど募集です<(_ _)> 2021年蘭の沼に足を突っ込んだ(;'∀')

くまきなこ7540
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • ( ·ㅂ·)و ̑̑

    Pterostylis cycnocephala オーストラリアの夏眠性球根蘭プテロスティリス やっと芽が出てきたので外へ出そうかと思っていたら台風が・・・ Pterostylis属は皆変な花ばかりで萌える!🌱

  • モケモケ

    Utricularia longeciliata ブラジル、コロンビア、ベネズエラの標高1400mくらいに自生する種で、ウトリではちょっと変な感じで絨毯の様に横に広がらずコロニーを作りゲンリセア属っぽい感じで育ちます

  • ლ(⁰⊖⁰ლ)

    Porroglossum josei エクアドルの雲霧林に自生する着生蘭 ピンク色の変わった形の花を咲かせるみたいで楽しみです。 ポログロッサム属も結構面白そうな花が多いので集め始めそうで怖い・・・

  • キタ━(゚∀゚)━!

    Lepanthes telipogoniflora 遂に開花した!🌼 株と同じくらいの大きな花で直径約2cmくらいでオレンジ色の半透明でべっこうの様な色合いです。 初めて実物の花を見たのでちょっと感動した😄

  • 。゚(゚´ω`゚)゚。♡♡♡

    Trisetella regia regiaにも花芽らしき物を発見! 涼しくなってきて冷房の効きが良くなってきたのかな? 初開花が楽しみである。

  • チョコ・・・旨そうԅ(¯﹃¯ԅ)

    Restrepia chocoensis コロンビアのチョコ県に自生するチョコエンシス。 珍品らしく葉は縦長で肉厚、花も先端が2つに割れて変な奴である。

  • ♡(。☌ᴗ☌。)花芽確定!

    Lepanthes telipogoniflora もうこれは花芽で間違いないでしょう!! 下のもう一個の方はしけるかどうか怪しそうだが一つは見れそうだ!

  • 開花したよぉ

    Haraella retrocalla やっとこさ開花した🌼 とても可愛らしくニオイランというので嗅いでみたが、まぁ香りはするがすごい良い匂いってわけでもなく嫌な臭いまででもないと、可もなく不可もなく・・・

  • 植え込みしなければ・・・

    Drosera pauciflora "Pink Flower" 放置していて忘れていたが、すかすかじゃないのでたぶん生きているであろう!! 週末に植えこみでもするか・・・

  • もぞもぞ

    Drosera coccipetala 赤花 球根の事を考えていてふと気になったのでホジホジして見てみたら芽が動き出していた。 芋系のドロセラは肥料ってやったほうがいいのだろうか??

  • 🎇花火!!

    Macroclinium aurorae 前に購入したMacroclinium bicolorとの違いがあまりわからないのだが、花が若干細めな感じはする。数株の塊の結構な大株なので開花が楽しみである。

  • 🙃香る蘭😊

    Adenoncos parviflora アデノンコス パービフローラ、葉の根本に極小の黄色い花を咲かせます。 花にそれ程魅力は無いのですがとても香りが強い花みたいで、バニラとかムスク系とか書かれてたのでたぶん甘

  • 👻順調??

    Polyradicion lindenii 瓶出しから2週間経ったが特に病気とかカビらしき物は見受けられない。 うまくいっているのか全てが初めての事なのでよくわからないが、まぁ順調なのかな?? 順調なようなら大

  • ネジネジ

    Bulbophyllum contortisepalum "Yellow" 結構前に入手してコルク付にしたらめっちゃ調子を崩したのだが立て直し、花芽らしき物を発見! ビビットなレモンイエローの花でどうしてこうなったと言いたい

  • 上出来やぁ

    Utricularia menziesii 涼しくなってきたので水やりを開始しようと、球根の確認の為掘り起こしてみた。 7球あったのだが発見できたのは5球・・・まぁこの写真の状態を見てもらえばわかるが、全然状態が良

  • お・・・おはよう🐣

    Corybas cf. pictus 存在をすっかり忘れていたら、いつの間にか芽が動いてた・・・・ この後植えこみました(;'∀')

  • これはどうだろう??😕

    Trisetella hoeijeri 微妙な所だが花芽だと嬉しい、これで葉や根だったら泣く!😪

  • こいつは何ともだが、花芽の予感!?

    Trisetella strumosa いやぁ楽しみやなぁ、こんなに早く花芽が付くとは😀

  • 🤔花・・芽・・・?

    Trisetella triglochin 少し気温が下がってきて開花ラッシュなのか?? 期待しちゃう😇

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまきなこ7540さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまきなこ7540さん
ブログタイトル
ムシトリ観察
フォロー
ムシトリ観察

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用