50代。朝から夕方まで、規則正しく仕事をしている人です。 日々徒然の出来事とか、看板猫「はな」さんのことを綴っています。 お立ち寄りいただき、コメントなど頂けるとうれしいです。
鳥さん居ない在宅勤務二日目を実施しました。前回は、慣れないことをするので、早々に掃除して9時ちょっと前にはスタンバイしてたのに、今日はもう化粧はしないわ、...
今日は父の命日だったので、姉夫婦とお墓参りに行きました。本当にお天気も良く、風もほどほどに冷たくて行楽日和を絵にかいたような一日でした。小一時間ほど外出し...
会社帰り、個人経営のスポーツ店で売ってたヨ。10枚880円のマスク。50枚4,400円はさすがに買わなかったけど、10枚くらいならあってもいいか、と思い買...
在宅ワークやら、週末出勤と代休やら入り乱れて、カレンダーを確認しながら出勤する日が続いています。明日、出勤すれば29日みどりの日はお休みの予定なので、また...
うちの職場は3密解消の手段として、出勤する職員の数を半分に減らすことし、選択制で休日出勤し平日を振替、時間をずらして出勤、または在宅勤務の形態をとっていま...
明日の出勤の代休で朝から勤しむのは、デザート作り。これはヨーグルトムース。ずっと前から引き出しの片隅に残っていた粉ゼラチンを消費するために作りました。もう...
本日、在宅勤務日でした。普段と違うことをするときってそわそわして、落ち着かないというか。普段は出勤している時間に、拭き掃除と掃除機かけて部屋を片付けました...
広島は今、政治的な話題2題で話題になっています。河井あんり参議院議員の公職選挙法違反の話題と、広島県知事の10万円の一律給付に関するコメントと。先の話題は...
ついにうちの職場でも、時差出勤に加え、テレワーク、土日出勤して平日休みなどの新型コロナウィルス対策が取られ始めました。さしあたって、私の場合は自宅から職場...
週末のお出かけは自粛中なので、ずっとお世話になっております、amazonプライムとYouTube。とくにamazonプライムは読み放題も利用していて、年間...
全国に緊急事態宣言が出されました。これを受けて、昨日のうちにとりあえず不足している猫缶とペットシーツだけ買う予定で量販店に行きました。入口で「当面マスク入...
一休み看板猫、ハナ助も私もその家族も元気ですが、amazomプライム動画サービスにはまり中です。週末まで待てない~
虚ろもっともらしいチェーンメールが出回っています。なんでこんなことするんだろうなぁ。これまでコロナウィルスにご注意というこの手の情報はいくつか届いたけど、...
ピンクの肉球4月10日、広島県知事から県民に対し、不要不急の外出自粛の要請が出されました。自分が感染するリスクより、ウィルスを媒介する要因となることを今は...
大勢の観光客が写真を撮る場所もだれもいません。静かな慰霊碑前。桜も寂しそうです8月6日の平和記念式典も縮小して行われる予定です。花見客もいない河川敷被ばく...
全然脈絡ないけど2018年上野動物園のシャンシャン、かわい~昨日、不要不急外出自粛の中でできるチャレンジについて、列挙してみました。実行したこと。18年間...
桜もいよいよ終わりとうとう東京をはじめとする7都府県に緊急事態宣言が出されました。東京所在のわが社の取引先からも、本日より5月6日までは、在宅勤務を命じら...
午後の桜、ふわふわの花びらが川面に舞います本日、広島市であらたな新型コロナウィルス感染者が3名判明し、県内では感染者数が計16人となりました。わが社では、...
適切なサイズのマスク作って〜4月4日NHKニュースより引用アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルス対策でマスクは不要という従来の見解を修正...
自家製たこ焼き関西地方の家庭には常備されている、噂のたこ焼き器。我が家にもありますよーん。しかし、広島ではお好み焼き(そばか、うどんが入るやつ)を家庭で作...
邪魔なシト不要不急の外出を控えて、TOEIC公式問題集を解きました。意外と楽しかった(笑)2回解く合間に、テレビ見てたら面倒くさくなって消しちゃった。競馬...
桜も終盤ここ広島でも、ついに新型コロナウィルス肺炎感染者が10人を超え、ただいま現在、広島市内では11人の感染者が確認されているという状況です。広島市長が...
3月2日、「ネットからできる動物保護施設支援プログラム」というエントリーを書きました。この時は、amazonの欲しいものリストからなにか送りましょうという...
今日の雨で桜もおしまい広島は朝から、しとしと冷たい雨が降っています。せっかくの桜も花びらがおちちゃって、桜の時期ももうじきおしまいです。もっと暖かくなって...
「ブログリーダー」を活用して、ねこかかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。