50代。朝から夕方まで、規則正しく仕事をしている人です。 日々徒然の出来事とか、看板猫「はな」さんのことを綴っています。 お立ち寄りいただき、コメントなど頂けるとうれしいです。
今日は、ひどい裏切りにあった悲しい話です。ある日の夕食。この日はちょっと豪華に、大枚798円を出して、12貫入りのお寿司を買ったのです。そして、所用で数分...
ここ最近、広島は穏やかな日が続いております。ついに、しんちゃん2号をお風呂に入れました。脱水機にかけて、手足が損傷した場合、元通りに戻せる自信がなかったの...
画像が暗いですが、2月11日建国記念日午前10時半のハナ助であります。この時間帯、目を合わせてはいけません。放置、放置。なのに、写真を撮ってしまったため、...
2010年頃に購入した猫ベッド高級感あふれる、確か楽天セールで送料込み1万円だった気が・・・アトムはそこそこ使ったものの、現役猫、ハナ助・・・怖がって、使...
しんちゃん2号とちびアトムおひさしぶりのしんちゃん2号と、ちびアトムさんです。しんちゃん2号は、我が家に来てからはや10年以上、ちびアトムも5年以上はいる...
買えた!ミスドのフォンダンショコラ 6種類。すいません、猫関係なくてwYouTuber(大食い系)が動画にアップしていて、食べてみたかったんですよね。この...
地方紙で、そろそろ地方銀行も2年取引が無い口座に対して、口座管理費を請求する動きがあると読んで、某信用組合の口座を解約することとしました。開設時期は、平成...
ハナ助なにを思ううちのハナ助は、こうみえて、足長マンチカンで、自慢じゃないが、どちらかというと腎臓の数値が悪い(笑)動物病院の先生にも、マンチカンは腎臓が...
アレルギーもちのこの方。乾燥する冬場のほうが、お肌の調子が若干よくて(みるからに禿げてますけど)お通じもほどほど(たくさん召し上がるので、たくさん出ますけ...
7月6日の記事で、大雨が降って雨漏りがするので、家具を移動させなければいけない、と書きました。あのあと、色々思い切り物を処分しました毎朝、目覚めるたびに目...
みなさま、ごぶさたしておりました。前回が2020年7月6日の記事なので、はや半年ぶりです(;^ω^)去年の4月に、所属先が変わって、まあ、勤め人にはありが...
掃除の邪魔に頑張るシト。みなさんの地方は、大雨に起因する災害などはないでしょうか。私の住む地域では、今のところ、「雨、もう、いやだー」という程度で生活に支...
amazonから、注文していたiPad保護シールが届きました。apple pencilを買い足したので、ツルツルの保護シートから、ペーパライク保護フィルム...
お久しぶり、お外ご飯会社関係の方とひさびさに、お外ご飯でした。3月末に退職する職員を数名で囲んだ送別会以来だから、3か月ぶりの外食でした。このすっごいボリ...
ハナ助、カイヌシが掃除機をかけるのを見下ろす図。いつもではないものの、時々ここでくつろいでおられますが、キミが鎮座しているのは先輩諸氏のお仏壇(のようなも...
6月7日のエントリーで、友達から洋服を譲り受けてメルカリ に出品したと書きました。3着のうち1着が、メルカリ で目に止まり、次の方のお宅へ旅立ちました。あ...
怖がって、乗りもしない籐製のベッドですがおや?今日はなにやら気まぐれを起こした模様。お、入った!くつろいでる!やったー!というのもつかの間、またしてもから...
ハナ助は、足長マンチカンで、見た目雑種ですがw、食べすぎるとお腹が緩かったり、血便も良くあるし、お腹はご覧の通りハゲちゃんです。特に暑くなるとハゲも激しく...
定位置(売り物ではない、もとい売り物にならない)。メルカリ を利用して、不用品を売ったり買ったり、結構活用しています。その話を、友達に話したら、捨てるに捨...
気持ち良すぎて白目むく図在宅勤務中、妨害される現場をカメラがとらえました!証拠映像です!カイヌシは、真面目にお仕事をしているのにもかかわらず、こんな妨害が...
テーブルの上は快適今日も猫さまは、マイペース。パソコンの前だろうと後ろだろうと、オレサマの寝たいところで仕事をしている奴が怪しからん。でもさっきまで、ベッ...
朝ごはんの後でベッドを整えようとしたら、こんな脱力したシトが....。今日、月曜日なんですケド。5日間連続で労働するんですよ、私。そして来ました。特別定額...
猫友達が、ボタニアカルアートというものをたしなんでいて、自粛生活中に大変繊細な美しい絵を仕上げたと、twitterで発言していました。繊細で美しいその色彩...
今日はテーブルの下窓際に、プリンターと昔懐かしいコンポーネントデッキ。CD、ラジオ、カセットテープ、SDカードの媒体で音楽が聴けます(笑)平成以降生まれの...
暑くなってきたので、おなかの冷えるテーブルの上消毒用のエタノールが不足しているので、それに代わる除菌剤として次亜塩素酸水なるものが注目を集めています。よく...
バラが七分咲きと言ったところでしょうか。広島平和記念公園、バラ園の向こうに原爆ドームが見えます。年中、観光客がいっぱいで、このアングルを独り占めできる日が...
気温が上がってきたので、ブルーのメッシュクロスを用意したらす、すみっこ暮らしならぬすみっこ寝。なんだか虐待している気分。スポーツタオルに変えました。ご満足...
在宅勤務中に強制猫休憩が発生するのは、どのご家庭も共通のようで、その対策として、四角の箱を置くと勝手に猫が入って落ち着く。仕事の邪魔をされない、とネットに...
今日も無視巷で話題沸騰の(?)リモート会議なるものに参加してみました。システムセキュリティ面での脆弱性が取りざたされているものの、とりあえず、無料で使いや...
テレワークやら外回り自粛で、体重はじわじわと上昇中、な・の・に、買ってきちゃった、コンビニスイーツ。食べちゃいましたけどね、すでに。いやー、おいしかったで...
我が家には、先代猫が使っていたチョット大きめ猫ベッドがありますが。現役猫は怖がって、乗りませんwwww遠巻きです。ふかふかで、涼しくて気持ち良いよーん。カ...
メルカリに不要品を出品して処分しているエントリーを何度か書きました。おかげさまで、その後は順調に取引が済みました。物を捨てずに済むってやっぱり良いですよね...
今日は母の日だったんですね。コロナ騒動ですっかり忘れていました。わたしには子供はおりませんが、姉が子供たちからもらったカーネーションをパチリ。そしていっし...
徐々に、新型コロナウイルスに新たに感染する人の数が減少してきて、国内都道府県のなかには経済活動の制限撤廃を予定する自治体もあるとのことです。第2の波、第3...
YouTubeデビュー(笑)全然記事には関係ないけど、4年前に行った小樽で購入した猫型ペーパーウェイト。停電の時にちょっとは役に立つかと思って電気付きのも...
姉夫婦は、本来だったらこのゴールデンウィーク中に、義兄の実家の法事に行く予定だったけど、コロナ騒動でキャンセルとなり、初老組3人がおとなしく広島の自宅にこ...
昨日、買い手の足元を見て、古いウェブカメラをメルカリで、ちょっとお高めに売却したと報告しました。罰が当たったんでしょうかねえ。お一人の方から連絡があって、...
毎日がバケーション曜日の感覚がなくなってきましたが、世間では、ゴールデンウィーク後半が始まったようです。この年齢になると、週休日であろうと平日であろうと、...
ダイエットとは無縁ここ2日間東京の新型コロナウィルス感染者数が二けたになって、やれやれと思っていた矢先、本日165人の感染者が確認されたとの報道がありまし...
鳥さん居ない在宅勤務二日目を実施しました。前回は、慣れないことをするので、早々に掃除して9時ちょっと前にはスタンバイしてたのに、今日はもう化粧はしないわ、...
今日は父の命日だったので、姉夫婦とお墓参りに行きました。本当にお天気も良く、風もほどほどに冷たくて行楽日和を絵にかいたような一日でした。小一時間ほど外出し...
会社帰り、個人経営のスポーツ店で売ってたヨ。10枚880円のマスク。50枚4,400円はさすがに買わなかったけど、10枚くらいならあってもいいか、と思い買...
在宅ワークやら、週末出勤と代休やら入り乱れて、カレンダーを確認しながら出勤する日が続いています。明日、出勤すれば29日みどりの日はお休みの予定なので、また...
うちの職場は3密解消の手段として、出勤する職員の数を半分に減らすことし、選択制で休日出勤し平日を振替、時間をずらして出勤、または在宅勤務の形態をとっていま...
明日の出勤の代休で朝から勤しむのは、デザート作り。これはヨーグルトムース。ずっと前から引き出しの片隅に残っていた粉ゼラチンを消費するために作りました。もう...
本日、在宅勤務日でした。普段と違うことをするときってそわそわして、落ち着かないというか。普段は出勤している時間に、拭き掃除と掃除機かけて部屋を片付けました...
広島は今、政治的な話題2題で話題になっています。河井あんり参議院議員の公職選挙法違反の話題と、広島県知事の10万円の一律給付に関するコメントと。先の話題は...
ついにうちの職場でも、時差出勤に加え、テレワーク、土日出勤して平日休みなどの新型コロナウィルス対策が取られ始めました。さしあたって、私の場合は自宅から職場...
週末のお出かけは自粛中なので、ずっとお世話になっております、amazonプライムとYouTube。とくにamazonプライムは読み放題も利用していて、年間...
全国に緊急事態宣言が出されました。これを受けて、昨日のうちにとりあえず不足している猫缶とペットシーツだけ買う予定で量販店に行きました。入口で「当面マスク入...
一休み看板猫、ハナ助も私もその家族も元気ですが、amazomプライム動画サービスにはまり中です。週末まで待てない~
虚ろもっともらしいチェーンメールが出回っています。なんでこんなことするんだろうなぁ。これまでコロナウィルスにご注意というこの手の情報はいくつか届いたけど、...
ピンクの肉球4月10日、広島県知事から県民に対し、不要不急の外出自粛の要請が出されました。自分が感染するリスクより、ウィルスを媒介する要因となることを今は...
大勢の観光客が写真を撮る場所もだれもいません。静かな慰霊碑前。桜も寂しそうです8月6日の平和記念式典も縮小して行われる予定です。花見客もいない河川敷被ばく...
全然脈絡ないけど2018年上野動物園のシャンシャン、かわい~昨日、不要不急外出自粛の中でできるチャレンジについて、列挙してみました。実行したこと。18年間...
桜もいよいよ終わりとうとう東京をはじめとする7都府県に緊急事態宣言が出されました。東京所在のわが社の取引先からも、本日より5月6日までは、在宅勤務を命じら...
午後の桜、ふわふわの花びらが川面に舞います本日、広島市であらたな新型コロナウィルス感染者が3名判明し、県内では感染者数が計16人となりました。わが社では、...
適切なサイズのマスク作って〜4月4日NHKニュースより引用アメリカのCDC=疾病対策センターは、新型コロナウイルス対策でマスクは不要という従来の見解を修正...
自家製たこ焼き関西地方の家庭には常備されている、噂のたこ焼き器。我が家にもありますよーん。しかし、広島ではお好み焼き(そばか、うどんが入るやつ)を家庭で作...
邪魔なシト不要不急の外出を控えて、TOEIC公式問題集を解きました。意外と楽しかった(笑)2回解く合間に、テレビ見てたら面倒くさくなって消しちゃった。競馬...
桜も終盤ここ広島でも、ついに新型コロナウィルス肺炎感染者が10人を超え、ただいま現在、広島市内では11人の感染者が確認されているという状況です。広島市長が...
3月2日、「ネットからできる動物保護施設支援プログラム」というエントリーを書きました。この時は、amazonの欲しいものリストからなにか送りましょうという...
今日の雨で桜もおしまい広島は朝から、しとしと冷たい雨が降っています。せっかくの桜も花びらがおちちゃって、桜の時期ももうじきおしまいです。もっと暖かくなって...
うちのはなさん、足長マンチカン、7月24日で7歳。血統書つきなので、生年月日がわかるのです。うちに来た経緯は、「新猫「はなさん」のおいたち」をご覧ください...
今日の桜、満開ですレトルトカレーっておいしいですよね。子供のころ、レトルトカレーと言ったら、ボンカレー。画像は、公式サイトから拝借しています。通学路に、こ...
3月に卒業を迎えられたみなさん、また、4月から新生活開始されるみなさん、おめでとうございます。さて、この時期は大人社会にとってもあらたな一歩を踏み出される...
今日の桜今日の話題の前に、お花で気持ちをまず和ませる作戦。決めたわ、この本棚たちを、近いうちになんとかするわ、ワタシ!何年も手付かずになっているデッドスペ...
今日の桜at 広島平和記念公園まだ、ブログが主流でなく、ホームページを個人が運営していたころ、おそらく10年くらい前の話。ネットで知り合った猫飼い仲間は、...
今日の桜若気の至りで、好きになった俳優さんの映画DVDとか写真集を収集したり、昔出演していた映画のビデオテープ(VHSの時代です)をネットオークションで買...
お尻ブリブリしています今年は、新型コロナウィルスの影響で、全国お花見宴会は自粛ムードの様相です。広島市内で、お花見できる場所として有名なのは、広島平和記念...
頭角をあらわすタイトル通り、ここ1か月ほど、ブログ更新にうつつを抜かしております。サエコポンが、「書くの楽しいよね~」とコメントを入れてくれましたが、それ...
今回は、看板猫にトップ画像は譲ってもらいました。不要不急の外出は控えるのも限界で、行ってきちゃった、アウトレットモール広島。映画「一度死んでみた」不要不急...
10年ぶりに、美容院を変えました。行きつけのスタイリストさんの喘息がひどくなって、しばらくお店に出られないとのことで、フリーペーパーで新しいお店を探すこと...
バニラの匂いに食欲をそそられるシトデニムで爪を研ぐのやめてー健康卵がたくさんあるので、今日のデブ活はカスタードプリン。カスタードプリン 作り方 (基本中の...
本日のドアップ副業経験した話を2つエントリーしましたが、副業しようとして未遂に終わったものもあります。インターネット講師。カフェトークというオンライン習い...
前日の「うちの猫にはハゲがある」に、アレルギーもちと書きましたが、実際にアレルギーテストをしたわけではありません。2006年に苦労のない世界にお引越しして...
ごらんのとおり、うちの猫さま、おなかハゲハゲ。うちに来た経緯は「はなさんの生い立ち」で書いたように、ジモティの掲示板が縁です。その時の紹介写真にも、おなか...
猫飼いのみなさん、手持ちのもので、猫がモチーフのものをいくつ持っていらっしゃいますか?上の写真のとおり、私の場合、家で履くスリッパ、靴下、スマホケース、マ...
前職在任中、英語の家庭教師のほかに、試験監督も経験しました。いろいろやってますね、私(笑)さて、IELTS(アイエルツ)って試験ご存じでしょうか。IELT...
今日は(珍しく)起きている2019年ソニー生命保険㈱が実施した「中高生が思い描く将来についての意識調査2019」で、中学生男子が思い描くなりたい職業1位は...
今日も寝てます前の会社で転職を考えていたとき、もし、ここを辞めて次の職場で上手くいかなかった場合を考えて、バックアップ的になにか収入の道を持っておかないと...
まぶしい今日のオレさま今日は、めずらしく猫ブログっぽいことをw動物と暮らしている人なら、動物保護団体について全く知らないという人はいないと思います。私が子...
珍しく起きている図ブログを復活させて以来、17記事アップしています。エキサイトブログには、月間プレビューというレポート機能があって、どの記事が一番読まれて...
いないと思ったら脱衣籠の中でお休み中客寄せのために、猫画像をトップに持ってきているものの、ぜんぜん猫ブログじゃなくなってきたヨ!気にしない、これまで誰も文...
今年、7月で7歳になるシニア一歩手前必要に迫られた断捨離です。倉庫の屋根が抜けたので、中のもの全部出さざるを得なくなって、断捨離を敢行せねばなりません。断...
金曜日にTwitterで、新型コロナウィルス感染症の影響で、納品するはずの卵が売れず困っています、というツイートが流れてきました。苦戦されてるなぁと思い、...
「お祈りメール(不採用通知ともいう)が来たヨ!」で書いた通り、ワタクシ、最近転職を考えてトライしたものの、失敗しております。率直に言って、転職に失敗してほ...
朝食後、通常業務まっさいちゅう絶賛、有給休暇消化中です。さて、今年2020年は、コロナウィルス感染症蔓延のため、国外はもちろん国内移動する人が激減というこ...
猫ブログなので、1記事に1枚、現役看板猫 はなさんの写真をあげようと決めたんですけど、縦横比がへんですね(;^ω^)でも直し方わかんないからいいや。さて、...
2019年4月末の大鳥居広島の観光名所を代表する宮島:嚴島神社では、70年ぶり、大鳥居の大修理を行っています。現在は下の通り、修理のためメッシュで覆われて...
がっかり~知っている人は知っている、「お祈りメール」。就職氷河期・超氷河期を経験した人たちは、このお祈りメールが今日は何通来たと、いまは亡き2ちゃんねるで...
写真と本文、関係ありません。しばらく、まともなはなさん掲載してなかったので、少々不機嫌な表情ですが載せます。私は、2014年2月に、全国通訳案内士(英語)...
エキサイトブログにも「検索ワード」機能というものがあって、twitterから来ていただく方以外にも、「強制給仕」「腎不全」「便秘」のワード検索でたどり着か...
午前中、新型コロナウィルス感染騒動で、「家でずっとYouTube見てます」記事を上げました。午前中紹介した動画以外にも、お気に入りの動画がありまして、どは...
新聞読んでも、TVつけても、新型コロナウィルス肺炎(COVID 19)ばっかりで、なんとなく外出する気も失せてます。そんな中、いまさらながらYouTube...
新型コロナウィルス肺炎の騒動で、なんとなくしょぼんとしている昨今ですが、今日は外食してきました。横川駅構内2階にある楽多来屋。ここはお魚と野菜が美味しいで...
昨日は、4月から東京へ転勤になるお友達の壮行会のため、6名が集まってご飯を食べました。かれこれ10年くらいのおつきあいで、集まったみんながいつも気持ちよく...
先週、話題騒然の横浜へ出張でした。お昼過ぎまで広島で仕事をして、午後4時ころの新幹線に乗って移動したら、横浜中心部についたのがもう午後8時を回っていて、晩...
子供のころから、犬や猫が好きで、道で見かけると振り返ってみたり、時と場所によっては触りたくなる。動物が怖いと感じる人からすると、信じられないというところだ...
ご紹介します。うちの新ネコ、はなさんです。名前を見ると女子のようですが、元♂です。2014年に看板ネコ、アトムさんが無事に苦労のない世界へお引越しをし、2...
「ブログリーダー」を活用して、ねこかかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。