chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶々
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/27

  • 自閉症に足りないのは「あやし」

    暫く、息子(自閉症グレーゾーン)に関する記事をあげておらず、申し訳ないです。 あれから娘も授かりまして。 息子が自閉症グレーゾーンになったと思われる原因「あやし不足」にならないよう、娘には生後1日から、いないいないばー等、やっていました。 するとまさかの生後1か月で、よく笑うように… 今では息子と明らかに違い、目が合えばにっこり、抱っこすると泣き止み笑顔に。 あぁ、息子に足り…

  • 2025年7月5日の大災難の時、生き残るには!!

    あの有名な未来預言者、たつき諒さんがみた未来、2025年7月5日の大災難。 シークエンスはやともさん曰く、とても信頼できる預言者も、占う人々のほとんどが爆風によって死亡するのをみた、とおっしゃってます。 生き残っている人は備蓄しているとも話されていました。 私は生き残りたい!!! というか私は、東京に住んでいるにもかかわらず、東日本大震災の時、沖縄旅行で東京にいなかったという強運の持ち…

  • 保育園でなく原因

    先日、久々に保育園面談がありました。 そこで知った新事実!! どうも他の子のキー!!という声が苦手なようです。 少し前から、同い年くらいの子からもらい泣きするな、とは思ってましたが。 保育園の話を聞く限り、なく以外のときも、煩い声に反応するそうです。 爆音のお祭りの音楽などは全然、平気なので、子供の騒ぐ声が苦手なようです。 いや、それ私もそうだから。笑。 私も子供を…

  • コペルに1年通って成長しまくった!

    コペルに通って最初に成長したことは、席に長く、ちゃんと座るようになったことです。 個人的には早めに(2歳2,3ヶ月)通ったのも良かったと思っです。 通い始めて1年も経たずに、すぐに席に座るようになり、立ち歩くことはなくなりました。 今は外食するときは、座ってというと1時間以上は良い子に座ってくれます。 次に成長したこと。 それは最近、できるようになったことですが、先生にお辞儀をする…

  • ベビーパークお試し期間4ヶ月の結果

    息子についての経過をかけていなくてすみません(;´∀`) 前回、書いた内容をみたら、これからベビーパークに通うという内容でした。 その後、試しに通った4ヶ月も終了しまして。 その後、引き続き通おう、とはなりませんでした。 理由は、コペルと違い、息子が通うのを嫌がったこと、何も成長しなかったこと。 コペルに通って成長したことは沢山あります!! これは次の記事に書きます。 …

ブログリーダー」を活用して、茶々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茶々さん
ブログタイトル
ゆるミニマリスト
フォロー
ゆるミニマリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用