ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家庭でつくる本格的タイ料理シリーズ 11 トート・マン・プラー タイ風さつま揚げ
さつま揚げ。関東で「さつま揚げ」、西日本では「てんぷら」と呼び方が違うみたいですが、魚のすり身を丸くして油で揚げたものというのは一緒です。丸天とかすり身天とかのジャンルと一緒にスーパーでもよく見かけます。そのまま軽く焼いて、しょうが醤油につ
2020/10/28 13:26
意外と簡単にできる。コトコト煮込むだけ 豚の角煮
豚の角煮。肉料理でも人気の高いメニューの1つですね。レンジでチンするだけのレトルトも多く出ていますが、ご家庭でコトコトと煮込んで手作りした豚の角煮もまた格別。でも面倒で、手間がかかりそうだしって敬遠しがちですよね。しかし、心配ご無用。意外に
2020/10/22 13:27
JEAN CORTI 2
アルバム「COUKA」をリリースしたジャン・コルティ。3作目のアルバム「FIORINA」 の中にある「老人たち」という曲はジャック・ブレルの詩にコルティが曲を付けた名曲です。老いと死を自然と受け入れ、静かに淡々と時を過ごす姿が綴られています
2020/10/16 01:13
JEAN CORTI 1
JEAN CORTI(ジャン・コルティ)。72歳にして初のソロアルバムをリリースしたフランスのアコーディオン奏者。当然、何処かから降って湧いてきたわけではなく、アコーディオンの歴史を生きてきたと言っても過言ではない大御所の遅すぎるソロデビュ
2020/10/11 20:01
家庭でつくる本格的タイ料理シリーズ 10 トムヤンクン
タイ料理シリーズ、今回はトムヤンクンのご紹介です。代表的なメニューとして有名ですね。「酸っぱ辛い」独特な味で、好き嫌いも分かれるかもしれませんが、“家で作るトムヤンクン”なので酸味、辛みともに調整できます。お好みの味に仕上げてみてはいかがで
2020/10/10 13:51
早い、安い、旨い。三拍子揃った味噌うどん
チョッと小腹がすいた時にサッと作れてすぐに食べれるもの。大変重宝しますが、どうしてもインスタントもののイメージが先行してしまいます。簡単に作れて本格的に美味しいものなら、それに越したことはないですよね。今回はそんな簡単に作れるお助け料理のご
2020/10/08 13:30
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこまたぎみのるさんをフォローしませんか?