chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる! https://www.to-channel.net

娘二人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信しています。 離婚にうつ病に不登校と困難ばかりですが、前向きに乗り越えていく父娘の姿をご覧いただけたらと思います。

とおちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 便秘でお腹が痛い

    どうも、とおちゃんです。 先週月曜日に下の子がお腹が痛いと言って学校を休みました。 前日の夜の様子がどうにもおかしく、夕飯を食べた後から急に元気がなくなり、無言になったので怪しいと思っていました。 そういう時は次の日休むことが多いので、もしかしたら休みたいって言うかなと思っていたら、案の定LINEで休みたいと連絡がありました。 とおちゃんは職場が遠いので、下の子が学校に行く前に家を出ているのですが、そうすると朝の様子がわかりません。 お腹が痛いと言われても、どの程度痛くてどんな様子なのかがわからないので困ります。 ひどい痛みで動けないなら急いで病院に連れて行かないといけないのですが、聞いてみる…

  • 中学校の入学説明会に行ってきました。

    どうも、とおちゃんです。 下の子は来年中学生になるのですが、先日その中学校の入学説明会なるものがあり行ってきました。 実は上の子の時もおそらく行っていると思うのですが全く記憶がなく、中学校の入学説明会って何だっけって感じでした。 上の子の時はまだ絶賛不登校中だったので、もしかしたら行ってないのかもしれませんが、でもそんな大事な説明会に行かなかったとも思えません。 なのでおそらく記憶から消え去っているだけだと思いますが、当時はそれどころじゃなく、中学校に上がっても行けるのかどうかすらわからなかったので、覚えていないのかもしれません。 そんなこんなでよくわからないまま説明会には参加してきました。 …

  • 下の子がおしゃれに目覚め始めた

    どうも、とおちゃんです。 下の子は6年生ですが、今まで同級生に比べてファッションや髪型には無頓着でまるで興味がありませんでした。 普通6年生くらいの女子だとオシャレに敏感で、洋服を欲しがったりメイクをしたがったりするものと思います。 でも下の子はそういうのに全く興味を示さず、服が小さくなったから買いに行こうと言っても嫌だと言ったり、何でもいいから買ってきてっていう人でした。 実際服を買いに行っても選ぼうとせず、とおちゃんが「これはどう?」って聞くとそれはヤダって言うんですよね。 そのくせじゃあどれがいい?って聞くと困った様子でどれでもいいと言ったり、いらないって言うんです。 どうも服屋さんの匂…

  • PTAの解散が決まりました。

    どうも、とおちゃんです。 先日小学校のPTAがなくなるかもという記事を書いたのですが、解散か存続かを決めるアンケートの結果が出ました。 www.to-channel.net 結果は大差で解散に決まりました。 そりゃ当然だろうなという結果ですが、随分とあっさりと決まった印象です。 一応反対の人も数人いたみたいですが、圧倒的大差でPTA解散を希望する人がいたわけで、覆ることはないと思います。 確かにPTAのメリットってほとんどないし、役員など保護者の負担が大きいので、正直やりたくない人は多かったと思います。 それでも慣例で続けてきたし、それが当たり前だと思っていたのですが、こうして採決してみると、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とおちゃんさん
ブログタイトル
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!
フォロー
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用