chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる! https://www.to-channel.net

娘二人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信しています。 離婚にうつ病に不登校と困難ばかりですが、前向きに乗り越えていく父娘の姿をご覧いただけたらと思います。

とおちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 下の子の成長

    どうも、とおちゃんです。 4月から上の子が高校生になり、通学に1時間くらいかかるのと、部活で帰りが遅くなるため、とおちゃんより遅く帰ってくる日が増えました。 そうなってくると、とおちゃんが帰ってくるまで下の子が一人になるため、ちょっと心配していました。 と言うのも今までは上の子がいたので、夕飯の準備なんかを手伝ってもらっていました。 上の子は作り置きをレンチンして温めたり、味噌汁とサラダを作っておいてくれたので、とおちゃんが帰ってくる頃には食卓が整っていました。 しかし上の子が帰りが遅くなると、とおちゃんが帰ってきてから支度をするか、下の子にお願いしてやってもらうかしかありません。 もう6年生…

  • 毎日お弁当生活

    どうも、とおちゃんです。 上の子が高校生になったことで大きな変化がありました。 中学まではお昼は給食があったのですが、高校には給食がありません。 そうなると当然のことながら、お昼は自分で用意する必要があります。 経済的にも毎日コンビニで買ったり外食するわけにもいかないので、お弁当を持っていくことになりました。 お弁当を作るとなると、毎朝今まで以上に早起きしなければいけません。 とおちゃんは職場が遠いので、ただでさえ毎朝5時には起きていたのですが、この4月からはさらに30分早く、4時半に起きてお弁当を作ることになりました。 先週からお弁当生活が始まったのですが、30分の早起きが思いのほか辛い。 …

  • 鬼門の6年生がスタートしました。

    どうも、とおちゃんです。 この4月から上の子は高校生になりましたが、下の子は6年生に上がりました。 いよいよ小学校もあと1年になります。 早いような、長かったような、、、。 でもこの間入学式があったような気もするので、やはりあっという間の6年間だったと思います。 下の子も色々あって、5年生の3学期は不登校気味になって、学校に行ったり行かなかったりする日が続きました。 そして4月になって6年生となって1週間が経ちましたが、今のところ学校は休まず行けています。 上の子が高校生になって、家を早く出ることになったため、下の子が一人でいる時間が増えました。 そうすると朝下の子が学校に行く時間に家には誰も…

  • 自治会の組長が回ってきたぞ

    どうも、とおちゃんです。 今年度久しぶりに自治会の組長の番が回ってきました。 とおちゃんの住む町内会では、近隣の10軒くらいが一組になる隣組みたいな制度が残っています。 組の中で回覧を回したり、何かあったときは組の住民で協力して作業を行うことになります。 主に自治会館の掃除とか、廃品回収の当番とか、お祭りの手伝いとかそんな仕事があります。 組長は組をまとめて、そういったお仕事があるときは、組のメンバーに連絡したり、まとめ役をやることになります。 また定期的に回覧を回したり、自治会費の集金などもやらなければいけません。 地味にやることがあって、少々面倒です。 コロナ前は町内の誰かが亡くなると、訃…

  • 高校の入学式とPTAの役員決め

    どうも、とおちゃんです。 先日上の子の高校の入学式がありました。 今までずっと地元の学校だったので、入学式も自宅からすぐ行けたのですが、高校ともなると学校まで行くのも大変です。 上の子の高校は自宅から遠く、電車で1時間以上かかります。 なので入学式に行くのに結構早い時間から準備が必要でした。 遅れないように早めの電車に乗って向かいましたが、保護者の受付までは時間が余ってしまうため、駅前で少し時間を潰したりしました。 そんなこんなで高校の入学式に初めて出席したわけですが、当然ながら周りは誰も知らない人ばかり。 中学までは子供も保護者もずっと同じメンバーできていましたが、高校はいろんな所から集まっ…

  • 高校生活はすでに始まっている

    どうも、とおちゃんです。 3月に中学校を卒業した上の子ですが、高校の入学式までの間は束の間の春休みで、今まで受験でできなかったことを満喫しています。 卒業記念と称して、友達とディズニーランドに行ったり、カラオケに行ったり、友達の家に泊まったりと好き放題しています。 まあ高校生活が始まったら、また部活で忙しくなるだろうし、中学の友達と一緒に遊べるのは今だけなのかもしれません。 しかしそれにしたって、毎日のように出かけていて、さすがに遊びすぎのような気がします。 先日高校の入学説明会に行ってきましたが、そこで入学までにやる宿題みたいなものも出されています。 www.to-channel.net 「…

  • 高校の入学説明会

    どうも、とおちゃんです。 先日仕事から帰ってきてポストの郵便物を確認すると、1枚のハガキが入っていました。 やたら子供っぽい字だったので、子供の友達からかなと思いましたが、宛名がとおちゃんだったので、誰からだろうと思って差出人を見ると、上の子からでした。 何だろうと思って玄関先でハガキの文面を見ると、無事に卒業できた報告と、今までの感謝の言葉が綴られていました。 おそらく中学校で卒業するから親に向けて手紙を書きなさいみたいな授業があったんだと思いますが、不意の手紙に動揺してしまい、家に入るなり 「なんかハガキが届いてたよ」 って上の子に普通に言っちゃいました。 内容はとても感動するような言葉が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とおちゃんさん
ブログタイトル
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!
フォロー
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用