chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる! https://www.to-channel.net

娘二人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信しています。 離婚にうつ病に不登校と困難ばかりですが、前向きに乗り越えていく父娘の姿をご覧いただけたらと思います。

とおちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/24

arrow_drop_down
  • 上の子がスキー教室に行ってきました。

    どうも、とおちゃんです。 コロナ第六波の影響で延期になっていた上の子のスキー教室ですが、先日無事に行ってくることができました。 当初は2月頭の予定が感染者数の増加が止まらず3月頭に延期になり、3月頭にはついに学校で感染者が出たためさらに延期になっていました。 待ちに待ってようやく行けることにはなったのですが、なんと直前に泊まる予定のホテルの従業員に感染者が出たとのことで、急遽ホテルを変えることになりました。 そんなこんなで、もう中止にした方がいいのではと思う状況の中、先生方の尽力によりスキー教室が開催されました。 上の子は小学校6年生の時に不登校だったので、修学旅行に行けませんでした。 なので…

  • 縮毛矯正したい!

    どうも、とおちゃんです。 最近上の子がオシャレに熱が入りすぎていて、美容グッズやヘアケア用品などを買い漁っています。 自分のお小遣いで買うので別にいいのですが、最近ちょっとお金を使いすぎているような気がします。 先日髪を短く切りたいと言うので、美容院を予約して行ってきたんですね。 ショートボブにしたかったみたいで短くしてきました。 でも上の子は結構くせっ毛で、短くするとボワッと広がってしまいます。 縛れる長さなら良かったのですが、今回は縛れないくらい短くしてしまったので、風呂上がりとか髪を乾かすと結構ひどいことになってしまうようでした。 なのでヘアアイロンを使って何とか整えているのですが、上の…

  • とおちゃんの資産運用「投資の怖さ」

    どうも、とおちゃんです。 久しぶりに資産運用のお話です。 とおちゃんの資産運用は主に「AIによる投資信託」と、「積み立てNISA」の2つになります。 どちらも投資信託ですが、ウェルスナビは欧米株や国債、金などに分散投資していて、積み立てNISAは海外と国内の株式に分けて投資しています。 資産運用といっても、ほとんどAIや証券会社にお任せで、とおちゃんは毎月お金を入れるだけで何もしていません。 そんな状態でも着実にお金は増え続け、昨年の11月の時点ではAI投資のウェルスナビでプラス15万、積み立てNISAでプラス23万となっていました。 www.to-channel.net ところが最近海外でと…

  • 二分の一成人式でフラッシュバック

    どうも、とおちゃんです。 先日下の子の学校行事で「二分の一成人式」というのがありました。 やることは知っていたのですが、保護者は参加できないのかと思っていたんですね。 それが1週間前くらいに下の子が招待状をくれて、そこに保護者も1名参加できますのでぜひいらして下さいと書かれていました。 このコロナ禍なので、てっきり保護者は参加できないものだと思っていたのでビックリです。 急に来てと言われても、その日仕事を休めるかわかりません。 上の子の時はコロナ前だったにもかかわらず、保護者を呼んでの会ではありませんでした。 当時の学校側の方針だったのでしょうが、その時は保護者からずいぶんクレームが上がってた…

  • 春が来ました

    どうも、とおちゃんです。 早いものでもう3月になりました。 去年の今頃は異動が決まって、職場が遠くなるのでどうしようと悩んでいましたが、今ではもう慣れて、作り置き生活も板についています。 毎年この時期は近所の川の渓流釣りが解禁になり、このシーズンはとおちゃんも釣りを楽しんでいるのですが、今年もなかなか釣れませんね😅 釣れなくても楽しいのでいいのですが、この時期は花粉も激しく飛んでいるので、花粉症のとおちゃんは鼻水ジュルジュルで釣りしています。 上の子も下の子もアレルギーはないのですが、この時期は花粉を感じるみたいで、くしゃみをしたり目をかいたりしてします。 うちは田舎で杉林がすぐそばにあるので…

  • コロナで学級閉鎖

    どうも、とおちゃんです。 先週のことですが、上の子の中学校は期末テストでした。 上の子は何事もなくテスト最終日を迎え、普段通り帰宅したのですが、その夜とおちゃんに中学校からのメールで、上の子のクラスでコロナの陽性者が出ていて、体調が悪い子が複数出ているとのことで、明日から学級閉鎖にしますとのことでした。 このメールが来る前に、1年生でも1クラス学級閉鎖が出たというメールをもらっていたので、1年生の間違いなんじゃないかと思ったんですね。 なので上の子に言って友達に聞いてもらいました。 そしたらやはり他の子にも同じメールが来ており、どうやらうちのクラスで間違いないらしいとのことでした。 メールには…

  • 久しぶりに娘の生理の話

    どうも、とおちゃんです。 上の子の生理が始まって1年近く経ちましたが、初潮から2回目がなかなか来なかったりして悩んでいましたが、最近は生理周期も段々と落ち着いてきたのか、定期的にきているみたいです。 www.to-channel.net www.to-channel.net 回数を重ねるごとに対応にも慣れてきたようで、使用済みのナプキンとかの処理を自分でやっているし、そろそろだなっていうのもわかってきたみたいで、準備もできているようでした。 しかし先日朝起きてくるなり、 「ごめん布団が汚れちゃった」 って言ってきたんですね。 どうやら思っていた以上に生理の量が多く、寝るときに夜用ではない少なめ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とおちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とおちゃんさん
ブログタイトル
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!
フォロー
【父子家庭ブログ】とおちゃんねる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用