あとは寝るだけ… 死亡フラグってご存知ですか?戦争中家族の写真を見て「この戦争が […]
心理師として精神科に勤務する年子の母です。 日々白目をむきながら育児に奮闘しています。 Instagramでは育児カルタを、ブログでは心理相談やコミックエッセイを連載しています。
1件〜100件
「めんつゆひとり飯」最新刊5巻&特盛 前から一方的におすすめしております […]
「今日初めて言うたんちゃうで?」 私が毎日毎日新しい課題を出しているのなら。 毎 […]
「平成の前は『江戸』ではないで?」 歴史を学んできた娘が言うんです。自分が平成生 […]
「母の手も2本なんやけど…」 最近は娘たちも自分でトイレに行けるようになり。 大 […]
「母は最後」 大体子どものどっちかが「調子悪い」って言い出して。 続いてもう1人 […]
◆実は5月号にも載っていました ◆今回は7月号に掲載いただきました 全国のホーム […]
「残してもいいから終わってくれ」 子どもが小さいときは「ほらほら残さずに食べよう […]
「二重人格」 お母さん名物「電話の時には声変わる現象」ですが。 娘たちがまだ保育 […]
私事ですが、5月にお誕生日を迎えました。 普段仲良くしてくださっている方々からお […]
「やった家事は全部報告」 夫「お皿洗ったで」白「ありがとう」 夫「シンク流したで […]
「優しそうなママでも怒るんや…」 なんか他のママを見てるとめっちゃお上品やったら […]
NHKスペシャル「つながれ!チエノワ」に出演させていただきます
2022年5月29日(日)21:00〜放送予定のNHKスペシャル「つながれ!チエ […]
「白目むきながら心理カウンセラーやってます」ご紹介いただきありがとうございます
「白目むきながら心理カウンセラーやってます」をご紹介いただきました。 ▶︎ama […]
「手伝い」ではない 最初に言っておきます。 めっちゃ嬉しい。ほんまにありがとう。 […]
「こんだけ着たおしたら服も本望やろ」 気に入っているのか惰性なのかわからないんで […]
Instagramライブにお越しいただきありがとうございました。 当選者をこちら […]
「Googleに聞いて?」 お手伝いしてくれるのはありがとう。自分のシャツの襟元 […]
「輪廻転生」ってそういうことちゃうって言われたらほんとごめんなさいって感じなんで […]
「記憶が怪しい」 帰ったらすぐにお風呂してご飯食べさせて明日は雨やからさっさと洗 […]
「イヤかどうかは聞いてない」 ある日午後から公園に行って遊ぶというお話になり。そ […]
「白目むきながら心理カウンセラーやってます」発売記念プレゼント企画
先日「表紙ができた!』というブログを描かせていただきましたが。 発売を記念して。 […]
Instagramシャドウバン記事まとめ ◆ある日突然投稿が削除されました ある […]
「1歳児無敵」 妹のところには子どもが3人いて。一番下の姪っ子が1歳なんですけど […]
「泣く子に寛容になった」 寛容:心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめ […]
「白目むきながら心理カウンセラーやってます」表紙ができました
どん! どどん! 表紙ができましたあああああ(嬉しい) 心理士としては初めての著 […]
犬猫どっちも!って人におすすめ 次のお話はこちら 0
次のお話はこちら ■うちの次女がこれ大好きです 0
洗濯機を開けるとそこは雪国だった 「洗濯機を開けるとそこは雪国だった」 ある日の […]
続きはこちらから めちゃくちゃ可愛い猫のお話 今ならKindleで2巻まで無料で […]
次のお話はこちら ■イケおじ×ぶちゃ猫 0
次のお話はこちら 動物おすすめ漫画 0
「先言うて…(願)」子ども迎えに行って店の中で急にけんけんぱとかし出す娘たちをな […]
すぐ夫の部屋に帰ってきました。 やっぱりうちの子のようです。 次のお話はこちら […]
だって可愛かったから…。 すりりんって。 次のお話はこちら 猫が可愛いだけの漫画 […]
「どちらにしようかな待ち」 年中さん…いや年長さんくらいからかな?私は教えた覚え […]
夫の部屋はマンションの共有通路につながっています。 だとしても5階なんでどうやっ […]
次のお話はこちら 0
藤原啓治さんとは 言わずもがなですがクレヨンしんちゃんに出てくる野原しんのすけの […]
次のお話はこちら 0
続きはこちらから 0
次のお話はこちら 0
寝かしつけご苦労様です うちの娘たちは寝かしつけがとっても上手なんです。旦那と共 […]
きっかけはこんな会話から 先日とある発達障害の研修会で出会った人(A氏)と話して […]
■登園しぶりへの対応 ■子どもが自分で着替えるようになる方法 ■1歳児の叱り方 […]
「突然始まる推理大会」 我が家ではしょっちゅう事件が起こります。 寝る直前など明 […]
「言い換えが上手くなる」 私心理士でして。カウンセリングの中でも結構いろんな説明 […]
舞登さんは今日もマウントに失敗している10 舞登さんは「他人から聞いた情報」をさ […]
次のお話はこちら 第1話はこちら 0
先日保育園の卒園式を迎えた次女。 卒園式自体はそれはそれは和やかなムードで終わり […]
「大きくなったな…」 もうほんと子供の成長期すごい。ワンピだったものがチュニック […]
先日のこちらのツイートをご紹介いただきました。 0
先日こちらのツイートがバズりました 片付けに限らず、子育ての中でもよく直面するこ […]
⭐️予約受付中⭐️ ■楽天booksご利用の方はこちらから■amazonご利用の […]
「やったことある」と「やってる」は違うで? 「やったことある」と「やっってる」は […]
いつもお世話になっておりますダ・ヴィンチニュース様が。 「白目特集」(語弊あり) […]
「最後までやってくれ」 先日旦那が洗濯物を畳んでくれるというので任せたのですが。 […]
一番こぼすのが旦那 「一番こぼすのは旦那」4月からしーちゃんは3年生ひーちゃんも […]
どうせ残すんやからあげてや ファミレスとかで。次女が頼んだセットにしかポテトつい […]
「凝れば凝るほど食べないの法則」 じゃがいもやマカロニを茹で、玉ねぎを刻み、ホワ […]
「後ろにも目がある」昔から言われてますやんか。お母さんって後ろにも目ついてる!み […]
0
「恐怖の算数セット(続)」 やってきました。恐怖の算数セット。実は二年前にも同じ […]
2022バレンタインおすすめギフト やってきましたねこの時期。バレンタインデイ。 […]
節分万歳 「節分万歳」 数年前まで。 「恵方巻きって…www企業戦略乙www」「 […]
個人情報ダダ漏れ 「個人情報ダダ漏れ」 子どもって平気で公共の場で個人情報晒しま […]
怒りたくないんです(切実) 「怒りたくないんです(切実)」 365日怒っている私 […]
手使ったら「手作り」 「手使ったら『手作り』」 ひとつ前のカルタ「手間は手間やで […]
Instagramシャドウバン過去記事はこちら 簡単な経過 ■2021年10月8 […]
朝は割と元気でしてん… 「朝は割と元気でしてん…」 みなさん☆やってきましたね☆ […]
太る 「太る」 このお正月は久々に帰省できましたので5日間「白目帰省カルタ」投稿 […]
とにかくトイレ このお正月は久々に帰省できましたので5日間「白目帰省カルタ」投稿 […]
自分の服は忘れる このお正月は久々に帰省できましたので5日間「白目帰省カルタ」投 […]
17LIVEにて公式ライバーとして配信しております。基本的には心理相談への回答、 […]
ご飯が出てくる このお正月は久々に帰省できましたので5日間「白目帰省カルタ」投稿 […]
一年分のみかん食べた このお正月は久々に帰省できましたので今日から5日間で「白目 […]
元気でいなきゃいけない いや別にいけないってことはないんやで?それは本当にそうよ […]
熱いって言うたやん… 「熱いって言うたやん…」ご存知ですか?子育てで「だから言う […]
おすすめの絵本「あつかったらぬげばいい」 ヨシタケシンスケさんの絵本です。 もう […]
「好きなYoutuberは誰ですか?」 「好きなYoutuberは誰ですか?」と […]
流して欲しい(切実) 「流して欲しい(切実)」いやほんとそれだけ。水でしゃっと。 […]
ホームセンターマガジン「Pacoma1月号」でイラストを描かせていただきました […]
ポッテアポッテの使い方漫画 ポッテアポッテ様の使い方漫画を描かせていただきました […]
パフォーマンスで叱る 「パフォーマンスで叱る」 誤解なきようにお伝えいたしますが […]
「子育てしながらフリーランス」11/30発売! カワグチマサミさんの新刊が発売さ […]
竹書房竹書房創立50周年記念!竹書房コミックエッセイ大賞 開催中!!
竹書房創立50周年記念!賞金総額50万円の「竹書房コミックエッセイ大賞」開催中! […]
味の素「おいしく召上れ!」プロジェクトに参加させていただきました ■味の素「おい […]
「常に座る場所を探している」 常に座る場所を探している」 もうな。しんどいねん。 […]
読み込んでいます… 応募フォームが上手く表示されない場合はこちらから↓ 0
読み込んでいます… 応募フォームが上手く表示されない場合はこちらから↓ 0
こっそり洗い直す 「こっそり洗い直す」もう最初に言うとくけど、ありがとうが大前提 […]
「出てへんから言うてんねん」 長女小学生、次女保育園生、旦那サラリーマン帰ってき […]
「なぜか下手に出る」いやほんま謎やねんけどさ。 旦那が「俺干すわ」って言うから。 […]
Instagram投稿削除の記事はこちら 心配のメッセージをくださった方。そして […]
待て待て待て待て 「待て待て待て待て」スーパーなどに家族で行くことってあると思う […]
【白目相談室】「育児で怒らないコツ」「クレームの受け流し方」【17LIVE①】
昨日初めて17LIVEで配信させていただきました 昨日初配信をさせていただきまし […]
白目みさえ漫画あれこれです 臨床心理士/公認心理師として精神科で勤務しながら夜な […]
17LIVERになりました ※画像クリックて17LIVEに飛びます。 みなさまこ […]
自己紹介はこちら 漫画一覧はこちら ■白目カルタ ■各種連載情報 心理士連載( […]
「唯一の自由時間」育休中ってほとんど1人になれることがなかったので。公共料金を払 […]
「ブログリーダー」を活用して、白目みさえさんをフォローしませんか?
あとは寝るだけ… 死亡フラグってご存知ですか?戦争中家族の写真を見て「この戦争が […]
ダ・ヴィンチニュースでコラムを書かせていただきました 漫画はこちらから↑ コラム […]
絆創膏使いすぎ問題 先日指を切りまして。大した怪我ではないんですけど、水仕事とか […]
熱出た瞬間フル回転 「熱出た瞬間フル回転」.朝起きて。はい子ども熱出ました。その […]
おっとりしてたら躾ができひん 「おっとりしてたら躾ができひん」.いやおっとりした […]
笑うメディアクレイジー様にご紹介いただきました ↑画像クリックで笑うメディアクレ […]
「親の心配子しらず」 先日育休から復帰された同僚の話を聞いていて思い出しました。 […]
すくパラnews-又原さんはマタハラが生きがい!?- ※画像クリックですくパラn […]
ママ界のエリートたち 「ママ界のエリートたち」.有名アニメのママって結構「ポンコ […]
絶対ご飯中の動きちゃうやろ 「絶対ご飯中の動きちゃうやろ」 それなりにちゃんとマ […]
ダウト 先日子どもに「手洗ったん?」って聞いたんですけども。 ものすごい目泳がせ […]
母の特権 白目カルタ 「母の特権」 毎日毎日白目むいてる漫画を描いているので、結 […]
衣替わらない 衣替えの季節ですが、ぜんっぜん衣変わってくれなくて、長袖と半袖を行 […]
聞いてないし分かってないしできないしやらない 「聞いてないし分かってないしできな […]
スマホ育児とは 「スマホ育児とは」スマホ育児とはその名の通り子どもにスマホを渡し […]
シャツ入れなさい 「シャツ入れなさい!」 朝から晩まで。 朝送って行った時も。 […]
うちだけ敬老の日なんかな… 「うちだけ敬老の日なんかな…」 ⭐️ヒビユウさんから […]
育児と遊びは別タスク 「育児と遊びは別タスク」 たまに。ごくたまに。 「専業主婦 […]
ダ・ヴィンチニュース連載 ※画像クリックでTOPページに飛びます 目次 第1話 […]
ボーコレン様とコラボさせていただきました 小林製薬様とコラボさせていただきました […]
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。