chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふかごん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/22

arrow_drop_down
  • Quest2でClayHuntVRをやってみた

    前回Quest2を購入してClayHuntVRを入れましたので、実際にやってみます。 www.fuka-hunter.com メインメニュー チュートリアル クレー射撃 トラップ スキート スポーツクレー クリエイティブ その他 メインメニュー 大きくチュートリアル、クレー射撃、狩りに別れています。 左上のオプションで細かい設定をします。 パーティーチャレンジは、仲間内でいろんなゲームクリアしていくものです。 マルチプレイはネット上でフレンドもしくは不特定多数(いわゆる野良)の人と一緒にプレーが出来ます。 チュートリアル まずは練習からやってみましょう。 チュートリアルを選択すると練習画面にな…

  • 支部の射撃大会へ行って来た

    今日は所属支部の射撃大会でした。 先日購入したVR練習の成果があったかどうかの答え合わせです。 まずは立射から。 使用している弾はレミントン フィールド。 全体的に散らばってしまいましたね。 2発はどこ行った? 30点でした。 3位/13人中 続いては座射 使った弾はレッドバードフィールド。 比較的纏まりましたが、左上の4発は一体何? 40点。 1位/12人中 最後にスキート。 先に結果を言いますと、 19枚でした。 過去最高(18枚が最高) やったぜ!1枚更新 (ジャパンルール・8番は無し) でも1番を2枚外してしまった・・・。 2位/16人中 因みに1位は支部の射撃指導員、3位はいつも勝て…

  • Meta(Oculus)Quest2を買ってみた

    最近クレー射撃にハマってますが、いかんせん甲斐性無しなのでお金がありません😩 でも上手くなるには練習あるのみ。 そこで巷で噂のMeta(旧Oculus)Quest2をオークションで落としてみました。 その前にQuest2とはなんぞや お高いんでしょ? 開封 実際つけてみる ClayHuntをインストール その前にQuest2とはなんぞや Meta社(FacebookやInstagramの会社)が発売しているVR(仮想現実)装置です。 ゲームや動画も360°映像を見る事が出来ます。 勿論普通の動画も見れますし、Amazonプライムビデオ等の映画は、まるで映画館で見ている様な見え方をしています。 …

  • 京北綜合射撃場に行ってきた。

    久しぶりの京北 スキート トラップ 再びスキート 久しぶりの京北 今年も猟友会の射撃大会に出れる事が決まりました。 そこでゴールデンウィークなので、猟友会の先輩と一緒に京北総合射撃場に練習へ行ってきました。 久しぶりの京北総合射撃場。 藤の花が綺麗です。そして熱い いつもなら大阪総合射撃場へ行くのですが、ゴールデンウィークは大会等イベントがたくさんあったため、練習ができませんでした。 京北総合射撃場へは2回ほど行ったことがあったのですが、かなり前だったので久しぶりに行けることを少し喜んでます。 通常なら京北総合射撃場へは京都市内を経由して行くのが普通なのですが、名神高速を使って経由しても2時間…

  • 兵庫県立総合射撃場のホームページが開設されてる!

    いつの間にか出来てた クレー ライフル&スラッグ エアライフル あとがき いつの間にか出来てた 結構毎日ホームページがいつ出来るのか気にしてたんですが、5/1に開設されてました。 hyogo-prefectural-shootingrange.jp まぁ6月1日オープンなので、このタイミングなんでしょう。 楽しみにし過ぎて、オープンしてないのに見に行ってます。 www.fuka-hunter.com わくわくしながら見ていきましょう。 クレー スキート・トラップ・ダブルトラップ 基本使用料は県内600円、県外900円(学生は半額) 当初の案では、県内700円、県外1,050円だったので少し安く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふかごんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふかごんさん
ブログタイトル
シティボーイハンターの日記
フォロー
シティボーイハンターの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用