chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりの外食

    お久しぶりです。かな? 皆さん、丸源ラーメンはご存知ですか? 私は先日初めて行ってきました。 丸源ラーメン、名前は知ってはいたのですが我々のような小さい子がいる家族はラーメン屋に行くことはなかなかなく、、、。 すると引っ越し先には結構近くに丸源ラーメンがあるらしくダイレクトメールに子ども用ラーメンが無料になるとありました。 ↑無料になるラーメンはコレです。ラーメン好きなあおちゃんは、 「丸源ラーメン食べたーい!」とのことだったので行ってきました!メニューがとっても多くてかなりテンションMAXwちなみに我々が頼んだのは、、、ラーメン好きでおもちゃも欲しいあおちゃんはコチラ無料のみぃちゃんはコチラ…

  • 今年のバレンタインは

    皆様いかがお過ごしでしょか? 私は今回も娘達と下手の横好きレベルで手作りチョコを作ってみました。 材料は全てみんな大好きダイソーさんで購入。 溶かして型に入れて転写シートを貼ります。 出来上がりはあまりよくなかったので割愛しますwあと、この頃我が家でよく起きる 怪奇現象の写真をアゲて終わります、、、。何やら箱から声が、、、! 中から妖精が!wただのみぃちゃんでしたwあ、バレンタイン、 いつのまにか終わっちゃいましたねw来年はもっと手作り研究しまーす。2022/2/15 ヒグチチサト

  • 節分が終わると

    もう春ですね。我が家の節分のメニューは 節分汁、イワシの竜田揚げ(マックスバリュ)、恵方巻き、サンドイッチ(まだ恵方巻きにあまり興味のない娘達はサンドイッチが食べたかったらしい)、豆、ロールケーキ(結局多すぎてロールケーキは食べれなかった)写真とり忘れた、、、毎年鬼を怖がる娘達なので鬼は登場しないのでせめて料理くらいは節分ぽくしないと!と思い、こんなメニューです。 個人的には自分の中の鬼と年に一回向き合う日というこの節分は大事にしたい行事なのだけど、子ども達にとっては鬼と戦わないといけない嫌な日なのでしょうね。 節分汁は楽ですね♪豚汁作って大豆の水煮を入れればいいだけ!これだけたべてたら栄養取…

  • とっても明けて早一ヶ月ですがおめでとうございます。

    皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は年末から住処を職場にちょっとだけ近づいたところに変えてとりあえず生きています。 少し新居のご紹介。リビング ベッドルーム 年明けはあおちゃんの学童が始まったり、みぃちゃんは結局保育園が決まらず私の職場の保育所に4月まで見てもらうようになったりと慣れないことずくめでした。 家も片付いておらずベッドや家電などがまだ集まってなかったりとして気疲れする日々でしたがようやく一ヶ月経って家具や家電も揃い人並みの暮らしができる感じになってきました。通勤は行きは少し楽になりましたが帰りは車が混み合う時間帯であおちゃんのお迎えが遅くなることもしばしばで。今までは職場で少し残…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒグチ チサトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒグチ チサトさん
ブログタイトル
ヒグチチサトの仮面ブログ
フォロー
ヒグチチサトの仮面ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用