chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ最新情勢 https://cathandbasket17.hatenablog.com

アメリカの最新政治・経済・社会情勢をリアルタイム報道して参ります。 記事更新は極力、迅速にをモットーに頑張りますので、ご愛読の程をよろしくお願い申し上げます。

マーク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/15

arrow_drop_down
  • アメリカ合衆国には日本の大企業勤務者の健康保険組合や国民健康保険制度が存在しませんので市民が各自で生命保険会社から健康保険商品を買い取るのが一般的です。アバマケアに代表される米国の健康保険加入方式は、保険会社が加入希望者の既往症を理由に原則として加入を拒否できない事や年齢や性別や居住地毎に保険料率が設定されています。コロナウィルス禍が人々を恐怖に陥れている今だからこそこそオバマケアが推奨する購入した健康保険サービスを有効利用して感染予防したいのが万人に共通する心理だと思われます。ところがトランプ政権は全米31州での経済活動の再縮小には一定の歩み寄りを見せたものの、オバマケアが議会下院で法案可決…

  • アメリカ最新情勢

    アメリカのコロナウィルス対策の要旨は、感染者の微増には寛容に配慮して、経済活動の再開を優先させるのが国策のようです。幸運にも現在は金融関連株が主導する株式相場の上昇局面にあり、S&P500やナスダック指数は回復基調にあります。全世界で陽性反応の確実な感染者数と遂に1000万人の大台を間もなく突破しそうな猛威です。死亡者数も約43万人となっていますが、アメリカは経済活動の部分的再開から完全再開に舵を切りそうです。アメリカのGDP(国内総生産)のマイナス成長率の見通しは、4.5~ 9%台前半となっておりますので大恐慌以来となります。テキサス州は全米有数の人口規模を誇る石油資源やシェールガスなどの資…

  • アメリカ最新情勢

    アメリカ現地時間6月20日にオクラホマ州タルソの大規模屋内施設で選挙集会を開催しました。当初はトランプ政権の広報担当は100万人程度の来場者を見込んで、開閉式のさらに収容人数が多い屋外型施設の場所を確保していましたが実際の来場者は期待を遥かに下回っていました。トランプ政権の二転三転するコロナウィルス感染対策が国民に誤解と混乱を招いて、世界最大の12万超の犠牲者を数える不名誉な状況下にありますが、トランプ大統領は反省するどころか、検査体制を後退させて検査ペースを緩めればアメリカの感染者数を過少評価できるのでその方向で再検討したいと辻褄の合わない発言に終始していました。演説中もマスクを着用する場面…

  • アメリカ最新情勢

    ボルトン元国務大臣がトランプ政権の内幕を暴露する出版物を予定していることがアメリカメディアに再浮上して参りました。暴露本を逸早く入手したテレビ局が出版前にも 全体像を公開しています。政敵バイデン民主党大統領候補の実の息子が同国の国営エネルギー産業企業のCEOに抜擢された経緯を解明するまではウクライナへの軍事支援を凍結すると電話会談で伝達してバイデン親子の責任追及した件も同書には収録されています。それ以外でも香港での逃亡犯条例に反対するデモ行進などにも言及していますが 今回の出版で最大の驚愕は中国に対して2019年の大阪開催のG20で、トランプ大統領は今年の大統領選の再選には農業州が産出する大豆…

  • アメリカ最新情勢

    トランプ政権は次回の追加経済対策の総額を約1兆米ドル規模で模索しているようです。議会も呼応して、マコネル上院院内総務も経済対策追加法案を起草しているようです。上院下院ともに7月3日から2週間程度の休会を予定しているために法案通過は 7月20日以降になりそうです。最新の先月の完全失業率が13.3%と回復基調にあるとはいえ、コロナの打撃で業績低迷に喘ぐ企業の人員整理が予想されています。経済活動を再開したオクラホマ州では感染者数が急拡大しており、経済活動自粛へ逆戻りする可能性も現実味を帯びてきています。トランプ大統領は、野党民主党のジョー・バイデン候補に世論調査で大差でリードを許す展開となっとおりま…

  • アメリカ最新情勢

    アメリカの最新データに依りますとコロナウィルス感染者数は、212万人、死亡者数は11万7000人を上回った衝撃のCOVID-19報告が全世界に向けて発信されました アメリカの特徴は感染者数は極端に多くは無いものの、致死率の高さは特質すべき特色です。先日に公表されたアメリカの最新失業率は、13.3%と4月と比較致しますと大幅に改善傾向にあります。但し、地域間格差は拡大しておりまして、ネバダ州では28%と いう信じがたい高失業率を記録しました。トランプ政権は、第二波・第三波が襲来することも警戒しながらも、順調な経済再開や良好な雇用環境を自慢しています。全国民に小切手を郵送して署名の上で銀行に持参す…

  • アメリカ最新情勢

    So-netが提供する光回線サービス!最強コスパで最初の12月間は月額利用料金980円! アメリカの雇用統計は毎月、BLS(全米労働者労働統計局)が非農業部門の給与支払帳簿を調査して発表されます。日本と同様に労働意欲の無い市民は労働力人口が除外されます。20%前後の完全失業率が大方の見方です。尚、失業保険申請の累計は、4630万 件を上回りました。これは全米労働人口の約23%に相当します。 先月の25日に勃発したミネアポリス市警の白人警官による無抵抗な黒人男性への執拗な 圧迫暴力により、「呼吸ができない」と訴える黒人青年の嘆願を無視して過剰な捕獲により、男性は搬送先の病院で死亡が確認されました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マークさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マークさん
ブログタイトル
アメリカ最新情勢
フォロー
アメリカ最新情勢

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用