chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あすか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 【ボタニカルアート】とうもろこしのデッサン

    前回とうもろこしを縦にしてデッサンをしたら遠近ができてしまい、変な絵になってしまった。 横にして描いてみた 縦にくるっと いいんじゃないかな別に横の絵でもいいんですけどね後は線を整理してきれいにしますコーンの一粒は結構ぷりぷりで滑らかな線水彩画だった

  • 【冷凍弁当】コープ 豚肉の和風おろしソースがけセット

    コープの豚肉の和風おろしソースがけセットを食べてみました ご飯無なのでカロリーは140kcalタンパク質は12.2gまーまー入っていますちん ちょっと茶色多めですが牛肉、薄味だけど美味しい。おや?おろしって大根おろしのことですよね何処?大根おろしって火が入ると食

  • 【アジュール刺繍】変形ハニカムステッチをド忘れして焦る、動画メモが便利

    教室で習ってきた変形ハニカムステッチ割とスムーズにできたので数日放置して今日やろうとしたら頭真っ白完全に忘れてる(滝汗左に書いたメモ書きは全く役に立たず途方に暮れる何度もほどいて繰り返し試してみる小一時間程でなんとか分かったピンクが上、水色が下刺繍の先生

  • 【税金】消費税って預り金じゃないの?失われた30年の犯人はこいつだ

    youtubeってひとつ動画を見ると関連動画がおすすめにバンバン入ってくる。先日米不足で三橋TVを観のでこんな動画がおすすめに入ってきた。衝撃です、私30年騙されていました。 ずーーーーーーーっと直接税だと思って買い物する度納税している気持ちでした。はあああああ?こ

  • 【アジュール刺繍】ピコット縁やりきった、完成

    ピコット地獄第二弾できたピコット部分から更に折り曲げて縛り上げます 前と後ろの目数を合わせるのがちょっと面倒延々と縛り続けて 裏生地はきわでカット完成! 刺繍というよりレースみたい次のアジュール刺繍課題は宿題で完成させ教室ではシュヴァルム刺繍が始ま

  • 【米】米が足りないって本当?

    米の値段が下がらない。備蓄米が放出されたら転売できなくなり値が下がるというので信じて待っていましたが全然下がらない。一体どうなってるんでしょうか 買占めとか転売のせいで流通しないというよりそもそも米が無いんですって。 イオンではアメリカ米のブレンド米が出

  • 【黒糖】黒糖ってすごい

    お友達から沖縄お土産に黒糖をいただいた。黒糖のイメージはくどくて甘ったるいイメージ多分実家の父がかりんとうが好きで家に常備していてそのイメージがこびりついていたみたい。頂いた黒糖を食べたら思っていた黒糖と違う食べやすくて美味しいそうだ、朝食のヨーグルトに

  • 【映画】はい、泳げません

    「はい、泳げません」を観ました長谷川博己が好きなので内容は調べずに観ました。コメディたっちでてっきりShall we ダンスの水泳版かと思っていたら違った。もっとシリアスで哀しいお話だった。<STORY>「もし僕が溺れたらどうなりますか?」 「大丈夫、私が助けます。」

  • 【手帳】机が広くなったのでバインダー交換、1年分のメモ綴じ可能に

    模様替えして机スペースが広くなったおかげでメモ書きの手帳バインダーが今まで閉じてしか使えなかったのを広げられるようになりました。余裕~ならばこの畳んでも使えるバインダーは必要ないんじゃないかと思いつき 大容量リングのバインダーが使えるように。 今まで

  • 【ボタニカルアート】シュウメイギク完成、次はカラフルなコーン

    シュウメイギクまだまだなのかな~と思いきやあっさり終了の許可が下りました。 拍子抜けいや、先生が言うのだからよしとしましょう。つぼみの色が強すぎたので最近水彩画でホワイト使いが成功したのでここでもチャイニーズホワイトを上から塗ってみました。が、あまり変わ

  • 【冷凍弁当】コープ 栗ごはん&牛肉ごぼう煮セット

    コープの栗ごはん&牛肉ごぼう煮セットを食べてみました 417kcalたんぱく質15.1g 結構栗入ってますメインの牛肉が少ないかな、味は良いです右の豆が食べても食べても減らない、スプーンで食べたい左はひじきの煮物ですが、ほぼひじきなので真っ黒です。でも味はおいし

  • 【台湾ドラマ】私の運命~My Destiny(旧:ハートに命中)

    やっと観終わった全39話 台湾ドラマ 私の運命~My Destiny(旧:ハートに命中)私の運命~My Destiny(旧:ハートに命中)バロン・チェン2021-05-27台湾ドラマ新規開拓しようと探して見始めたこのドラマサムネイルがいけてないのでどうかな~と思っていましたが数話みるうち

  • 【苦手克服】梅干し嫌いを克服したい

    梅干しが苦手です例外があって、ツナとごま油を入れたサラダに梅干しを刻んで入れて食べます。これは好きで定期的に食べたいぐらい。でも梅干し単体ではやっぱり苦手。一生食べないで終わってもいいんですけど身体にいいと聞くし克服したい。シソが苦手だからはちみつ味なら

  • 【水彩画】ホワイトで遠景に

    教室で頂いた素材の遠景がとても白かったのでどうやって塗ったらいいのかと先生に聞いたら白塗ればいいんですよまんまw面白そうなのでチャレンジ 教室ではここまで 先生からは山の影が濃いんじゃないかとご指摘されました不安はありますが、やってみますたっぷりな水

  • 【ボビンレース】クッサン台にぴったりだった物

    録画したドラマがかなり溜まってそろそろ観なきゃ。でも模様替えして背中にテレビどうしようか。鏡に映す作戦字幕が逆なのはしょうがないけど画面が小さい13インチぐらいでしょうかしばらく観てみたけど疲れたやっぱり直で観たい引き出しの上に乗せたら横目で観れる?テレビ

  • 【アジュール刺繍】縁のピコットの手加減が難しい

    本体の刺繍は終わり後は縁のピコットこれがまた手加減が難しい 同じ場所に2回ピコットを作りますがなかなか難しいうまく立たない立ち過ぎても恰好悪いし立っても次の移動で糸を引っ張り過ぎて倒れてしまう。なんのことかわかりませんよねそうなんですネットにもやり方探

  • 【額装】額紐の正しい結び方、家下外植え

    ボタニカルアートの展示会が近いので額装をします。その都度額は買えないので入れ替えします。久しぶりに壁から外したら ダルダル自己流じゃダメだったか正しい結び方を検索色々な結び方の中で私の結んでいたのと近いものを。スタートは同じもう一方は近いけどちょっと違

  • 【冷凍弁当】トップバリュ とんかつ卵とじ風

    「トップバリュのとんかつ卵とじ風」を食べてみましたおかずのみの弁当です274kcalたんぱく質8.7gとんかつなのにタンパク質少ないんだ卵とじ風風です、卵でとじてませんとんかつに卵入りのあんかけが乗っています商品名がずれてませんか?風だから許されるのかなんかいちゃも

  • 【ボビンレース】夜の手元暗さに便利な照明

    教室で便利な照明を持ってきてる人がいて見せてもらった。クリップ型のライトサンスター文具 クリップ ライト付き terasuno ブルー S3625141サンスター文具(Sun-Star Stationery)2024-11-18ボビンレースはピンがみっしりと立てることもありピンで図案が見えなくなることも多

  • 【ミシンで刺繍】フリーモーション刺繍が気になる気になる

    たまたまおすすめに入ってきた動画家庭用の普通のミシンで刺繍 かわいい・・・手刺繍もいいけど、このミシンのへなちょこな感じも良き高級な刺繍ミシンじゃなくてもできるんだフリーモーション刺繍をするためには送り歯を下げる下げる?下げられるの?安物のミシンだとない

  • 【冷凍弁当】トップバリュ チキン南蛮と高菜ごはん

    トップバリュのチキン南蛮と高菜ごはんを食べてみました 469kcalとま~ま~高めでもタンパク質は19.2gで多い ご飯は少し多めチキン南蛮おいしいわ高菜ごはんはあまり香りがしない、こんなものなのかな副菜は優しいお味です、煮崩れてなくていいですねんー高菜がね~

  • 【ボビンレース】ボビンホルダー兼ボビンケース

    ボビンレース教室でプラダン製ボビンホルダーの長い版を作って持ち運び用に使っている人がいた。そっか~その手があったか私が使っている布製のボビンケース6ペアしか入らないし、かさばる長いプラダンホルダーを作ろうと思いましたが本数を数えるのが面倒なのと荷物が増える

  • 【磁石怖い】通帳の磁気を頻繁に壊す犯人が見つかった

    最近通帳の磁気が壊れる頻度が高くなってきてました原因はスマホかなでも今まで何年も問題なかったのに原因不明のまま今日また壊れてた数日前に直したばかりなのになんとかしないと とりあえずアルムホイルでガードしておくか スマホ以外に磁石のものってバッグに入っ

  • 【ライフハック】簡単に等分の線が描ける

    ライフハック的な動画は好きでついつい見てしまいますが実際やろうと思ったのは初めてこれ使えるやってみたほんとだ、簡単コメント欄を見ると元々大工さんが使っているテクニックらしいですね シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺 同目名作 シルバー 30cm 10647シンワ測定(S

  • 【映画】ウィキッド

    ウィキッドを観てきました 結論から言うと、かなり面白かった。「オズの魔法使い」の前日譚、悪役が悪役になった経緯を物語に。といえば、ハリウッドで流行っているのか、マレフィセントやクルエラがあります。どちらも面白くてお気に入りなんですが、ジョーカーだけは好き

  • 【ボビンレース】ボビンホルダーのミニサイズもいいね

    いつも使っているプラダンのボビンホルダーが足りなくなったので作ることにしました。残っていたプラダンが小さい 小さいサイズもいいかも~3ペアサイズ市販の木のホルダー風にしてみた木だと安定するのでしょうねプラダンだと少し反って不安定ですゴム紐も強くならない

  • 【注意喚起】楽天証券に不正アクセス、二段階認証は必須

    楽天証券で不正アクセスされ売却や中国株を買われるトラブル発生。ひーー さらにそれに気を付けてくださいと嘘の楽天証券からのフィッシング詐欺多発 うわ~って他人事じゃありません。私も二段階認証設定していませんでした。パスワードを鬼のように長く複雑にしていたの

  • 【刺繍】水で消えるペンが消えない!

    緊急事態発生刺繍の下絵に使った水で消えるペンが消えない水でじゃぶじゃぶに濡らしても消えない2回繰り返してみたけど消えない 画像を暗くして目立つようにしてみましたが紫のペンでしたがピンクの色が残ってます水で濡らした歯ブラシでこすってもダメメラミンスポンジで

  • 【PC2台】マウスの共有をしたけど・・・

    先日PC2台を使うためにマウスを共有しました。しかし、実際使ってみると切り替えが面倒右PCでゲーム作業左PCでXとyoutubeyoutubeなら頻繁にマウス使いませんがXはスクロールしないと話にならない切り替えてスクロールしての繰り返しにぶち切れて左のPCに有線マウスをつなげ

  • 【100均】小型型紙を簡単に作れるシート

    ポーチとか小物を作る時の細々したサイズの型紙作りに便利なものをみつけました。こちらの動画で紹介されているパターンシートですほーこれは便利そういえば家にあるある何をしたくて買ったのか覚えてなくて使い道がなくて放置していた。動画ではセリアなのでサイズが違い

  • 【PC2台】モニターを増やしました

    パソコン2台使いになった。ノートパソコンでワイドモニターを追加していたので見た目変化がない。せっかくなのでモニター追加しようかと。 新聞紙で大きさ再現隣のワイドモニターと並べてもそろうようにサイズは27インチ【Amazon.co.jp限定】Dell S2725HS-A 27インチ モニタ

  • 【ボタニカルアート】シュウメイギク、まだまだ~

    シュウメイギクそろそろ完成かな~と教室に持って行ったらまだまだ~wここも、ここも、ここも・・・・・・手直し点があるわあるわこれで完成先生「まだまだ」はーい植物画ってここからが時間かかる自分だと甘えが出るので先生にチェックしてもらう次こそは完成ボタニカルア

  • 【PC2台】マウスの共有をしたい

    新しいパソコンを購入し、古いパソコンも同時に使うことにしました。試しに並べて使ってみるとマウスをいちいち持ち替えるのが面倒大丈夫大丈夫使っているロジクールのマウスは切り替えて使えるロジクール ワイヤレスマウス 無線 静音 Bluetbooth Unifying 7ボタン M590GT グ

  • 【PC】新しいPCを買いました、久しぶりにデスクトップ

    新しいパソコンを買いました理由はオンラインゲームFF14で動きがカクカクしてまともに動かなくなった為。CPUもメモリも十分なんですが、グラフィックボードがダメで我慢の限界。来週にも大型パッチが予定されているので益々動かなくなる。ノートパソコンには限界がありますね

  • 【ボビンレース】ボビンのお引越しは大変よ

    ボビンのお引越しします長いものを織る時ピンを移動させますがこれが結構大変、私は一度も成功したことがありません。ぐちゃぐちゃになって結局最初から。今回はバンシュ家で外れてしまったら自分で戻せませんなにがなんでも成功させなければなりません。と思ったら手が付け

  • 【収納】ゴミ箱とティッシュの置き場にワゴン

    先日模様替えをした際、ティッシュとゴミ箱の置き場が難しくなりました。スペースを広くしたことで手に届く場所に置けない。その解決策でワゴンを使うことにしました。 一番下の段にゴミ箱真ん中は作業中の手芸道具上にティッシュとゲームコントローラーこれはニトリのワ

  • 【刺繍】アウトラインステッチのコツを今さら知る

    先日購入したセリアの9㎝詩趣枠を使ってみましたなかなか良いです、張りも弱くならないただ小さいが故に裏で糸を渡すときに長い針だと取り回しが悪い短い針にチェンジ後は全く問題なしです。小さい刺繍枠が病みつきになりそうサテンステッチとか枠に当たると心配な時は布を

  • 【刺繍道具】セリアとダイソーの最小刺繍枠

    10㎝の刺繍枠が欲しくて買い物に行ったんですが先に100均でチェックしたらありましたダイソーの10㎝刺繍枠とセリアの9㎝刺繍枠左がセリア、右がダイソーちょっと前までなかったはずなんですが、新作ですかねダイソーのプラスチックはわかりますがセリアの竹の刺繍枠は衝撃気

  • 【FF14】イベントで19日間釣り漬け

    先月末から始まったイベントで毎日毎日釣りばかりやってました。オーシャンフィッシング2時間置きに開催、一度に30分程度その合間にご飯食べたり家事や趣味。アイテムを集めると景品がもらえるんですが、当初はそんなに貯める予定はなかったんですがある物がどうしても欲しく

  • 【模様替え】ワークスペースさらに増

    昨日の模様替え、日を置いてまたいじりたくなった。 ここがね、隙間があって不満こんなのを置いてみた板乗せたら高さ合ったこれは簡易クロスステッチ台になるのではないかおーーでも最近ご無沙汰なので今は必要ないかなもっとぴったりなサイズの家具はないかあった茶箪笥の

  • 【模様替え】ワークスペース増とゲーミングチェア増

    急に思い立って模様替え今まではテレビを観るためにこんなこんな配置をしていました でも最近テレビ観てないんですよあまり意味が無くなってきたのでがらっと変えようかと。 模様替え中のぐちゃぐちゃ状態あちこち動かして考え中窓際に机を置くなら今までより広くスペ

  • 【アジュール刺繍】課題2つ目、目が粗い布がまるでレース

    アジュール刺繍2つ目課題に取り掛かりました 基本的なステッチ2つのみそれを市松状に並べて刺すだけ使う布がとっても目が粗くて透けてレーシー目がわかりやすくて刺しやすいいいわ、この布ひたすら交互に刺していくだけなんですが唯一大変なのがこの部分ステッチが切り替わ

  • 【花の運搬】クリアファイルで花袋を改良、シンプルが一番

    先日作ったクリアファイルの花袋 なんかすっきりしていなかったまずは輪ゴムを止めてテープに替えた テープの方が筒の形が固定される、そりゃそうだ輪ゴムだと不安定で触る度にファイルがふわふわ動く花が入っていたら痛めるわ入れる花の大きさの問題巻く方向を変えればO

  • 【冷凍弁当】トップバリュ オムライスと野菜のミートグラタン

    トップバリュのオムライスと野菜のミートグラタンを食べてみました 364kcalたんぱく質13.5gでまーまー食塩2.3g結構入っていますお昼を食べ損ねて2時間、お腹ぺっこぺこで食べた オムライスが崩れてしまうので今回はご飯の量は測っていません。薄焼き卵の下にチキンラ

  • 【水彩画】暗黒の中華街、油の匂いがしそう、やり過ぎた

    水彩画の課題、中華街前回まで 時間が余っていたのでもっと黒く、暗黒の中華街を目指した結果 やり過ぎて道路が油まみれのようにw妖怪とか出てきそう今まであまり描いたことがないタッチで楽しかった特に電線をワチャワチャかくのが止まらない絵って懐が深いですねこん

  • 【花の運搬】クリアファイルで花袋

    ボタニカルアート教室でたまにお花を頂くんですが持ち帰るのが大変で、以前専用の花袋を手作りしたことがあります。 使ってみたんですが全然ダメでした。まず生地のハリがないのでふにゃふにゃで入れにくいのとお花がつぶれる。良かれと思って付けた持ち手が邪魔して入れに

  • 【道具作り】ニードルケースと針山を合体2~完成

    ずぼらニードルケース兼針山をつくりましたペットボトルの蓋がないのでメラミンスポンジの3㎝キューブを使います 缶の中に丁度4つ入りました缶のサイズは9㎝×9㎝×6㎝ですこれを教室に持っていきたいけど、荷物がかさばるかな? 糸入れポーチにシンデレラフィット~

  • 【道具作り】ニードルケースと針山を合体1~アイデア練り

    ニードルブックを作りたいと思いつつそのままになっていました。私の針山はとっ散らかっています どれがどれだかわからなくなるので糸を付けっぱなしそれでも毎回確認しますけどねニードルブック作ろうと決めてYoutube検索 一般的にはこのブック型ただ、私の性格だとちゃ

  • 【ソーイング】久しぶりにバッグを作る3、完成

    バッグ完成しました 刺繍終わった本体より時間かかったかもしれない帆布11号に刺繍は手が痛いシンメトリーの図案なので対称になるように気を使ったわよくよく見るとゆがんでる さて、組み立て側面のポケットとファスナー部分、肩ひもは既に作ってあるのであとは縫い合

  • 【冷凍弁当】Delcy 豚生姜焼弁当【レビュー】

    Delcy 豚生姜焼弁当を食べてみました 珍しくパッケージが写真ではなくイラスト この生姜焼きが残念だったので今回のお肉に期待399kcalタンパク質がちょっと少なめ 9.9gでは、チン絵の通りですw下手な画像より実物に近いとは。ご飯はまーまー入っていますさすがにお野

  • 【ソーイング】久しぶりにバッグを作る2、刺繍をする

    バッグ作りの続き本体にちょっとだけ刺繍をしますネット情報でムーンベールが使いやすいらしくて手に入れてみましたチャコペーパーより簡単らしい 原本にインクが移るよね 原本から最初に移す時はフリクションペンで生地に移す時はチャコパーでフリクションの方がお安

  • 【死ぬかと思った】転倒して後頭部を打った

    昨日犬の散歩中転んで後頭部を強く打ってしまった。そう、こんな感じで転んでアスファルトに後頭部をがつんとぶつけてしまったあまりの衝撃に立ち上がることができず頭がぼーっとして地面にうずくまる近くにいた通りすがりのおじさんが声をかけてくれましたが返事もままらな

  • 【アジュール刺繍】課題一つ目完成、からまない刺繍糸の引っ張り方

    課題一つ目完成 急いでやったのでやっつけ感はありますがステッチの数が多く量は少な目で飽きにくい課題でした。楽しかった。これは何かに仕立てるというより額装の方がいいかな~ネットのどこかで知った良い情報刺繍糸って出していくうちに絡みますよね25番刺繍糸は全て

  • 【ソーイング】久しぶりにバッグを作る1

    水彩画の道具入れバッグがパンパンボタニカル教室もかけもちで行くので2件分の道具マチが5㎝しかないのでパネル2つ入らない横50㎝縦43㎝マチ14㎝のバッグは市販品では見つけられなかった作るしかないか作り方は前にも作ったこちらの動画で。 今回生地は帆布11号にしましたい

  • 【ボビンレース】ベル挫折した、バンシュを基礎からやる

    去年11月にやり始めたバンシュのベルできるだけ簡単そうなモチーフを選んだんですがそれでも難易度高い インフルでお休みしたので約3か月ぶりのお教室今年ずっとこれやるのか~と思うと気が重いやっぱり基礎からやんなきゃダメかも先生に一番簡単な基礎からやり直していい

  • 【冷凍弁当】コープ 山菜炊き込みごはん&白身魚の和風あんかけセット【レビュー】

    コープの山菜炊き込みごはん&白身魚の和風あんかけを食べてみましたカロリー339kcl 低いわ~タンパク質15.8g優秀食塩1.8g白身魚のあんかけっていうだけで薄味が想像できるチン 見事同系色、全く映えません子供の弁当だったら叱られます しっかりとした量、合格味も美

  • 【アジュール刺繍】布目また間違えたか、煮詰まり中

    新しい課題途中までスイスイでした チェーンステッチで枠刺しデザインが良いからこのままでもいいんじゃね?と思うぐらいの出来でご満悦良いですね~ここから雲行きが怪しくなってきたただの階段状なのに引くと階段の姿が消えてわけがわからない何度もほどいてやり直しま

  • 【水彩画】ラフ画に挑戦するもただのワチャワチャ

    今回はブレンディングメデュームという薬剤を使った課題W&N 水彩メディウム ブレンディングメディウム 75ml 乾燥速度を遅らせる溶剤のようですウェットがあまり広がらないらしくてそれを利用してベースの色を塗るとりあえず一回塗りんーーわからんそもそも中華街って難しい

  • 【映画】クラウド

    「クラウド」を観ました 転売ヤーがネットで怒りを買い集団で襲われるお話。皆頭おかしいなので不思議と転売ヤーの主人公がましに見える頭おかしいランキングをつけたら1位は工場の上司2位は彼女3位は雇ったバイトくん上司の恨みがわからない退職しただけで自宅におしかけた

  • 【冷凍弁当】コープ 中華おこわ&黒酢の酢豚セット【レビュー】

    コープ 中華おこわ&黒酢の酢豚セットを食べました443kclたんぱく質13.6g塩分 1.8gおこわ風かと思ったらちゃんともち米を使っているようです今までで一番多いご飯の量しかもおこわなので満腹感がありました さて酢豚です今までのパターンだと酢が弱い薄味だけどちゃんと

  • 【アジュール刺繍】新しい課題が2つある

    先月お休みしたので2か月ぶりの教室に行ってきました。新しい課題です既に皆は先月から進んでいるので追い付くように刺し方だけを特急で教えていただいた。 急いでいたので白い糸ではなく黒い糸で練習はい次、はい次、とせわしい前回より刺す場所のボリュームは減っているの

  • 【犬の毛】コロコロの代用はこれかも

    季節の変わり目になると普段から抜ける犬の毛が益々増えてキリが無い無限地獄。掃除機かけてもパクパクローラー使ってもイマイチすっきり取れないいい加減意地張らないでコロコロ買うしかないのかなネットで見つけたアイデアガムテープを逆に撒いてコロコロにする方法ほお~

  • 【確定申告】今年こそスムーズに・・・いかなかった【e-Tax】

    確定申告の季節がやってまいりました~毎年アホなことでつまずく私です。今年こそはスムーズに終わらせたいIDパスワード式でやってます毎年ほぼ同じ入力なので過去データを保存して読み込ませたいんですがやり方がまずいのか一度も成功したことがありません。今年もやっぱり

  • 【冷凍弁当】トップバリュ 牛すき焼き風ともち麦ごはん【レビュー】

    今回はトップバリュの牛すき焼き風ともち麦ごはんを食べてみました364kcal ご飯入れてこのカロリーは凄いたんぱく質がちょっと少ない10g塩分すくなっチン もち麦ご飯は普段食べているものなので嬉しい おー普段食べてる量と同じだわ~お肉はすき焼きというより牛丼だ

  • 【ボタニカルアート】白い花の影の色

    白いシュウメイギクの花の影を描く前に色作りグレーの絵の具もあるけれど、それだと青みが強くて植物らくない。 色々試してみましたがやればやるほど迷うオーレオリン+セルリアンブルー+アリザリンクリムゾンレーキに決定薄く塗った後、上からオーレオリンをちょっと追加

  • 【冷凍弁当】トップバリュ 麻婆なす おかずセット【レビュー】

    トップバリュの麻婆なす おかずセットを食べました200kcalと低カロリー塩分はそこそこ2.7gたんぱく質は7.4gと低めチン あまり期待していませんでしたどうせ麻婆薄味でしょ?んにゃ美味しい~過去一美味しい~麻婆ソースがほどよい塩加減で辛みも少しあるかなそして量が

  • 【水彩画】ルーターで掘り過ぎて彫刻のよう、線のゆがみを定規でチェック

    完成したかと思われたこの絵教室で先生にチェックしてもらったら壁の白い部分が減ったねと・・・マスキングしてしまったせいでぼんやり影がくっくりになってしまったのでガッシュでぼかしてなじませようとしたらどんどん色が入って暗くなってしまった またガッシュで無理

  • 【冷凍弁当】トップバリュ 豚肉のしょうが焼き【レビュー】

    トップバリューの冷凍弁当を色々買ってみましたひとつずつ食べていきます1つ354円で手頃価格ではこれから しょうが焼きか~美味しそう副菜は明太パスタとひじきの煮物これでカロリー188kcalって驚きなんとたんぱく質が13.1g優秀期待が膨らむ~チン しょうが焼き・・・

  • 【冷凍】冷凍貯金と作り置き冷凍容器のおすすめ

    巷で流行っているかどうかわかりませんが冷凍貯金という言葉をちらほらみつける私も作り置き冷凍おかずを作るようになったらどんどん貯まってきてセカンド冷凍庫におかずのストックで既にパンパンお金は貯まらんけどおかずは貯まった調理前食材と調理後の冷凍私はほとんど調

  • 【台所じまい】冷凍はひとりご飯の救世主

    最近友人との会話で盛り上がった話台所じまいこういう言葉があるかどうかわからないけど家族の為に作ってきたご飯作りを卒業して自分だけのご飯を作ることそんな事を意識していたわけではないのですが最近の私は冷凍弁当や作り置きおかずの冷凍にハマっていました。献立を考

  • 【ボタニカルアート】葉の影に青か~目から鱗

    今描いているシュウメイギクの葉って一か所にぎゅっとかたまっていて重なりが多い。描けば描くほど汚く濁ってきてしまうので、そのうち影が線にwこれは先生に指導を仰がねば 先生「影の部分に青重ねて」青?あお???茶じゃなくグレーじゃなく青?プルシャンブルーを薄

  • 【Youtube】おすすめチャンネル、Naokiman Show

    私のお気に入りのYoutubeチャンネルナオキマンショー毎回面白いのですが、特に今回は神回かも今、トランプが色々ひっくり返しているでしょUSAID閉鎖とか国際機関から脱退とか性別はふたつだけとトランスジェンター排除とかこのタイミングでこの動画面白いわ~コロナワクチン3

  • 【映画】カレンダー・キラー

    カレンダー・キラーを観ましたこれネタバレできないやつ連続殺人犯に狙われているとお助けホットラインに電話をかける女性クララとそのオペレーターの男性ジュールの駆け引きで前半進みます話が進んでくるとクララが夫からDVを受けていることが判明ジュールは助けようとしま

  • 【真似してみた】ダイソーの隙間ワイパーが使いやすくなった

    Youtubeでダイソーの隙間ワイパーのアイデアを見つけて真似してみた これ、買ったはいいけど使いにくくて放置していたやつ面テープのガリガリ側に付くのか~確かにバッグに付けた面テープのガリガリ部分にセーターの袖口くっ付いて困ったことがある。では早速 面テープか

  • 【冷凍弁当】ニップンよくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん【レビュー】

    ニップンの五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あんを食べてみました大戸屋の黒酢あん定食っぽい いつも食べるのが黒酢あん定食では、チン写真映り良過ぎのチキン全然大戸屋じゃないですご飯少ない(泣白飯にして量増やして欲しい五目ご飯は薄味でも美味しい、量がね~鶏肉は・・・・

  • 【訃報】台湾女優バービィ・スーさんがインフルで亡くなった

    台湾ドラマにハマるきっかけになった流星花園に出ていた女優バービィ・スーさんがインフルエンザで亡くなったらしい。ショックです。 丁度何十年ぶりにアマプラで観始めたばかり流星花園〜花より男子〜(字幕版)2020-07-28つくし役可愛かった~戦神マースの演技も素晴らし

  • 【冷凍弁当】コープの照り焼きハンバーグセット【レビュー】

    セカンド冷凍庫を購入したらあれを試してみたくなった。冷凍弁当ネットを調べるとナッシュだとか三ツ星だとか沢山業者があるんですねどれも気になるけど、定期配達とかちょっとハードル高い。値段もなかなかお高い、一食680円とか700円とかとりあえず買いやすい身近なものを

  • 【冷凍】アイリスオーヤマの冷凍庫の急速冷凍ボタンが反応しない

    セカンド冷凍庫が来てからせっせと作り置きおかずを作っています。今日は豚汁も作ってウッキウキ♪ こんにゃくと豆腐無しじゃがいもは小さめカット、ミネステローネに入れた小さめカットしたジャガイモが食感が気にならなかったから。豆腐はつぶして入れればいいかもしれ

  • 【セカンド冷凍庫】冷凍庫パンパン生活から解放された

    最近作り置きおかずを冷凍しています。パンやご飯の主食も冷凍。切干大根を一食分にして冷凍 厚焼き玉子も冷凍野菜も一食分冷凍、これで野菜120g凍ったまま味噌汁や鍋や炒め物に。冷凍しちゃうと安心するのでついつい増えて冷凍庫パンパンに。セカンド冷凍庫欲しい~アイリ

  • 【レシピ】私好みの生姜焼きタレ比率見つけた

    生姜焼きって外で食べないからどれが正解なのかわからずネットや本のレシピを色々作ってみては失敗を繰り返していました。どれも黄金比率って自信満々だけど、甘かったりしょっぱかったりそれでもあきらめきれず今日も検索前回までしょっぱいのが辛かったので醤油少な目のレ

  • 【水彩画】上野ファームのカフェ完成?ダイソーのルーターを絵で使う

    教室で先生のアドバイスをもらい自宅で仕上げた。一応完成かな~どうだろ影影影影~の嵐汚くなったので開き直りで塗りたくった額装したら3割増しになるでしょw挫折しそうになったんですが、先生のアドバイスは的確で迷いも吹っ切れ筆が進んだ。足元の小石やちょっとした光は

  • 【ホテルスパ】新札幌のホテルエミシアのスパに行ってきました

    新札幌のホテルエミシアのスパに行ってきましたこのホテルって2度ほど名前が変わっているんですが中身はほとんど変わっておらず30年近く前に行った時とスパもほとんど変わっていませんでした。今回食事付きのプランで入ってきましたが料金は2300円、食事無しだと逆に2600円

  • 【RSS】どうしても見つからないrssは作れるらしい

    お気に入りのサイトやブログを毎日効率よく巡回できるのでrssリーダーは私にとって必須サービスずっとiSoople使っています rssアイコンが見つからないサイトも ここで簡単にみつかるただ、ここでも見つからないサイトがあって困っていたら無ければ作ればいいというのを見つ

  • 【生成AI】XのGrokって何?私のイメージ画像を描いてもらったらちょっとだけホロリ

    Xの項目にいつの頃か追加されたGrokという機能全く興味が無かったので見もしていませんでしたが娘が面白い画像があるからと見せてもらった画像が自分のイメージ画像娘のXのアイコンが犬なので飼っている犬とゲームをしているおっさん画像wどうしておっさんなのかはわかりま

  • 【ボタニカルアート】カーネーション完成

    花びらの仕上げをして教室で先生に見てもらい完成しました。 大きな葉が無いので地味になりそうだったんですが数描いてなんとかボリュームを出しました結構難しい花でした、特に花びらが複雑。いつかまた描いてみたい花です。次はシュウメイギク下絵は完成させました。白

  • 【映画】ジョン・ウィック:コンセクエンス

    ジョン・ウィック:コンセクエンスを観ましたジョンウィックシリーズ4作目ですね 予告で大阪が出るも割とあっさり終わってしまった。そしてヌンチャク出てきて、あちゃーwこれがハリウッドのおける日本なんだな~とつくづく思ったわこれを変えたかったのよね真田さんは。キ

  • 【水彩画】影って難しい、段々汚くなってきた

    久しぶりに水彩画を描いています。やたら影が多いこの風景は予想以上に難しい素材でした。恐る恐る影を入れて行ったら汚くなってきた どうしましょ投げ出したいw影の色はプルシャンブルーとバーントシェンナを混ぜました。右側の影は割とシャープだったので塗りやすかっ

  • 【アジュール刺繍】課題終了、粗が目立つけど良しとする

    途中インフルにかかって中断していた課題を今日やっつけました。教室はお休みしました。来月持って行きます。 よく見ると怪しい箇所が多数よく見なければ大丈夫完成完成 先生の見本が刺繍枠飾りだったので真似して入れてみたいいんじゃないですかーーー?針と糸だけで

  • 【お知らせ】インフルエンザ治りました

    先週の月曜日に発熱し検査の結果インフルAが出て1週間闘病していました。実はこの歳で初めてのインフルでした。1日目 朝起きた時から肺に違和感、むせた時のような感じがずっと続く。夕方から急に熱っぽくなり夜7時に38度越え、これは完全に風邪ひいた。もしかしてインフル

  • 【お知らせ】インフルエンザにかかりました

    昨日の夕方から発熱 今日の朝まで寝込んでいました。朝平熱になった隙に近所の内科へ行きインフルエンザ検査これが地獄他の患者さんとの隔離する必要があるので裏口から入室。待っている間具合が悪くて悪くて突っ伏してた。混んでいるから全て待ち時間がかかる。車が無い

  • 【Netflix】ザ・グローリー

    韓国ドラマのザ・グローリーを観ました。韓国ものを観るのは本当に久しぶりでスカーレットレター以来?あの映画で韓国ものが不快になり観なくなってしまいました。今回うっかり観てしまった。 観始めて一番困ったのが名前似たり寄ったりで覚えられないw男女の違いも分かり

  • 【スキャンダル】ババンババンバンバンパイア延期は悲しい

    ババンババンバンバンパイア公開直前、主演俳優のスキャンダルで延期 役にはまり過ぎて夜這いしたのか吉沢亮 酒癖が悪かったんですね~お酒は普通の人をはめから外す危険なもの中居正広スキャンダルも最近賑やかですが私は全く興味はありません。中居正広という人に元々興

  • 【ボタニカルアート】カーネーション仕上げ、夏休みの最終日の気分

    完成したと思い込んでいたカーネーション先生に見せたらまだまだ足りないと。正月休み中に仕上げる約束でしたが 全然やってません(汗今日やっと右の茎の色塗り違いがわかるでしょうか先生目がいいから適当に描くとバレるんー明日がんばろ今日の私のいいねこれガチでお店

  • 【アジュール刺繍】5つ目のステッチSTEP SATIN

    課題の5つ目ステッチ教室で習ってきた時には往復刺しでしたが家でやってみると全く分からず往復は諦め一方通行で都度糸を付けることに。なんか違和感糸引いてませんやり直し最後の最後でわざわざ糸を付け直すのが面倒なので裏から糸をぐるりと渡してスタート場所へ移動 や

  • 【皮膚科】30年ぶりにピアス穴開けてきた

    今日は皮膚科通院の日シミとホクロ取りの1か月経過観察ですシミの部分は膨らんでいたものは平らになり色はうっすら赤みが残っていますが順調らしいです。ホクロも経過は順調らしいですが、赤みが無くなるには時間がかかるらしい。いずれも化粧をすると目立たないので気になら

  • 【ドラマ】昔の台湾ドラマに再ハマり中

    去年の秋にホームシアターを新調してから夜寝る前に昔の台湾ドラマを観始めたら止まらなくなった。最初は戦神マース3回は観てるしdvdも持ってる第6話 サーキットの天使シュウ ジエカイ2020-06-20癖になる~このドラマ何度観てもいい!次はこれ薔薇之恋 ~薔薇のために~第10

  • 【料理】餃子の皮を手作りしてみました

    年末年始は時間があるので餃子の皮手作りに挑戦しました。参考にしたのはこちら ホームベーカリーで生地を作るこの動画で作りたかったんですが 機械が壊れるんじゃないかと今回は回避生地こね、伸ばし、全て娘がしてくれました。かたそうーー私には無理だ~娘「次はホーム

  • 【アジュール刺繍】4つ目はFour sided stitch

    アジュール刺繍4つ目のステッチ、フォーサイドステッチ斜め進みではないので割と簡単 この動画で気になることが。最初から穴開いてるよね千枚通しか何かで目印付けているのかしらすぐに目が戻ってしまいそうだけど、動画では参考になる説明はありませんでした。簡単なの

  • 【編み物】イギリスゴム編みの帽子が完成しました

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。紅白でB'zを初めて見たらしい娘が若い頃の稲葉さん画像を見せたら興奮「やばい、かっこいい♪」紅白でB'zが気になった方、常に全盛期を更新し続けてる稲葉さんの凄さも見てほしい #Bz紅白 #bz #Bz pic.twitte

  • 【映画】今年観て面白かった映画ランキング

    今年ももうすぐ終わります。おせちも掃除も諸々準備OK時間が余ったので今年観た映画を振り返ります。映画館で観た映画は11本、まあまあ観てます。アマプラやネットフィリックス等の配信では40本ほど。あくまでも個人的なランキングですが、誰かの参考になればと。1位 サユリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あすかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あすかさん
ブログタイトル
あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活
フォロー
あすか倶楽部~セミリタイア主婦の多趣味生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用