子どもが『起立性調節障害』を発症したのがキッカケで、子ども自身の持っている力や向きあい方について考え見直しました。その経験から現在はフィトテラピー・分子栄養学を学びながら日々の生活に取り入れている色々やつぶやきをつづっています。
昨日のブログに書いたNHK1.5チャンネルのサイトにアップされている動画がNHK1.5チャンネル facebookページにもアップされていました そこには70…
以前NHKで放送された番組「怠け者と呼ばないで…起立性調節障害とは」(NHKのサイトへとべます)「NHK 1.5ch オイシイところをオイシイかたちで。」とい…
起立性調節障害になってから、血流が悪い娘は「足の怠さとむくみが半端ない」と帰宅するとソファーに横になり足をソファーの背もたれの上にあげてゴロリ両足を上げてフリ…
1ヶ月ほど前に行った【遺伝子検査結果】が届きました どんな結果かちょっとドキドキでも楽しみ *疾病説明ブック*アドバイスブックは2冊肥満関連遺伝子・生活習慣病…
日々の食事を大事にしていた母の背中をみて育った私は子どもが生まれてからは自然と家族の食事作りにウエイトを置くようになりました。子どもたちが通っていた幼稚園は週…
最近の娘・・・2月のはじめに無事に卒論発表を終えましたあとは卒業式を待つのみといったところでしょうか それまでは、授業はほとんどなくゼミに通いながら卒業旅行…
先週はお味噌作り週間でした 今年は大豆17.5㎏ 糀23㎏を注文最終日は7名の友人とお味噌作り去年からずっとお味噌作りを楽しみにしてくれていたお友だちと去年…
昨日は受講生として【メディカルハーブティブレンド勉強会】に参加しました。 テーマは「消化器のためのブレンドティ」よくあるテーマなのに、意外なブレンド意外な働き…
”大学で栄養学を教えておられるお母様からの感想(起立性調節障害の治療例)”
起立性調節障害は子どもの自律神経失調症といわれ成長期を過ぎれば症状も落ち着いてくるといわれています。なのでストレスをかけず、まずはゆっくり体を休めることが大事…
前回の記事から随分と日が経ってしまいました 起立性調節障害を発症し、今まで普通にできていたことができなくなり毎日立ちくらみ・倦怠感・腹痛を起こし処方された薬の…
「菊芋」をいただきました!見た目は生姜に似ているけどキク科の植物菊芋には水溶性の食物繊維 イヌリンがたっぷりイヌリンは「天然のインシュリン」とも呼ばれ血糖値…
長男 中学生時代①にも書いたように学校に行ってほしい遅刻でもいいから少しでも学校に足を運んでほしい病院の受診もしてほしいやっと起き上がれてもしんどくて動けない…
「起立性調節障害と副腎疲労について」というセミナーで教えてもらった「ボーンブロス」 起立性調節障害や副腎疲労と診断された人の中には便秘・下痢などお腹の調子…
以前書いた記事を再投稿します! もっと早く知っていたらと思ったのは『フィーバーフュー』のフリースドライのカプセル 副交換神経優位の拍動性頭痛、偏頭痛に。即効性…
総合病院で「起立性調節障害」と診断され聞きなれない病名に戸惑いを覚えたけれど身体の病気とわかり、昇圧剤(メトリジン)を処方される。もしやサボり?怠け?とチラリ…
分子栄養学が理解できるようになるためのステップとしてまた日々の生活にメディカルハーブを取り入れられるようになるためにとハーバルセラピストに続きシニアハーバル…
2015年の8月より受講スタート! ハーブティは好きで結構飲んていたけれど講座では飲み方というよりもお茶以外の活用法・30種類のハーブのプロフィールを学びまし…
それは、娘が統合医療内科で分子栄養学を用いた治療をはじめたのがキッカケ! 「起立性調節障害」は成長期の急な体の成長と内臓とのアンバランスで自律神経の働きが乱れ…
娘が受診してみたいという大阪にある統合医療内科へ 起立性調節障害と診断され、無理せずに静養してきたけれど二十歳を過ぎてもなかなか体調が上向かないお子さんが受診…
統合医療内科を受診したのは2014年 娘が通学型通信制高校2年の冬 心拍数が高くまだ頻脈ではあるけどその他の数値は少しづつよくなっていると喜んでいたけれど 頭…
「ブログリーダー」を活用して、kuromarumama3さんをフォローしませんか?