ハワイにもディズニーはある、グルメピエロ(メス)です。 日本からフロリダまで行くのは遠いけど、ハワイなら・・・ということ
NY在住の暴飲暴食夫婦によるグルメブログ。年間訪問店数は300超。食べて、飲んで、旅するために生きています。世界で訪れた感動レストラン、おすすめワイン、食重視の旅行プランを紹介。明瞭会計をモットーにレシート公開してます。
【オレゴン州ワイナリー巡り】フランス・ブルゴーニュに匹敵するワイン産地?絶品ピノ・ノワールを飲み比べ!
アメリカのワイン産地というと真っ先に出てくるのがカリフォルニアですが、他にも素晴らしいワイン産地はアメリカ各地にたくさんあります。そんな中でもアメリカで注目されているワイン産地の1つがオレゴン州の「Willamette Valley(ウィラメット・バレー)」です。同州最大の都市ポートランドからも車で1時間程度と近く、周辺の小さな街にはレストランも充実しています。もちろん最高品質のワインも揃っていて、代表的なブドウ品種のピノ・ノワールはフランスのブルゴーニュにも匹敵すると言われています。
NYグルメ|もちもちパスタが美味しい!夫婦が営むイタリアン「Da Toscano」【デザートも豊富】
ウェストビレッジにあるイタリアン「Da Toscano(ダ・トスカーノ)」。夫婦が営むイタリアンで、もちもちの自家製パスタが美味しい!当日予約でも入れることが多いので、ふらっとイタリアンを食べに行くのなら選択肢に入れても良いのではないでしょうか?
オレゴン州の人気メキシコ料理チェーン!チポレよりヘルシー「ラッフィング・プラネット」【野菜たっぷり】
アメリカを旅するときに、必ずチェックするのが地元チェーン店。オレゴン州で愛されているメキシカンチェーンが「Laughing Planet(ラッフィング・プラネット)」です。オレゴン州を中心とした地元食材を使うことにこだわったメキシカンです。アメリカでは全米展開する人気メキシカンチェーン、チポレが最も有名ですが、これに比べてもかなりヘルシーなのが特徴。どっさり野菜を摂取できるので、野菜不足となりがちな旅行中にもぴったりな食事でした!
NYグルメ|シェイクシャックの生みの親!NYを代表するミシュラン1つ星店「グラマシー・タバーン」【名物バーガー】
シュリンプトーストを見ると、必ず頼んでしまう。グルメピエロ(メス)です。 ニューヨークを代表するレストランと言っても過言
オレゴン州ウィラメットバレー|フランスの魂を持ちオレゴンの土壌で作ったワイン「ドメーヌ・ドルーアン」
今回、紹介するのは「Domaine Drouhin Oregon(ドメーヌ・ドルーアン・オレゴン)」。フランスはブルゴーニュの名ワイナリーのドルーアンがオレゴンに進出して設立したワイナリーです。フランスで築かれた伝統の上にアメリカの新しい息吹を上乗せしたワインはとてもおいしかったです。丘の中腹に構えるワイナリーは絶景で、360度取り囲むようにどこを見回してもブドウ畑が続く風景はとても美しかったです。ウィラメット・バレー有数の絶景をお楽しみあれ。
オレゴン州ポートランド|隠れ名物はタイ料理!?激旨ホワイトカレー必食「イーム・タイBBQ&カクテル」
隠れた名物に惹かれがち、グルメピエロ(メス)です。 これまで食べたタイ料理の中でも最高峰の美味しさに、オレゴン州ポートラ
NYグルメ|NYで1番オススメのベトナム料理店!「ディ・アン・ディ」【絶品フォー&ベトナム風ピザ】
ニューヨークで数あるベトナム料理店の中で1番オススメしたいのが、ブルックリンにある「Di An Di(ディアンディ)」です。コロナ前に行ったことのあるお店で、とっても美味しかったのでまた行きたいとずっと思っていたので、この夏に再開したとのことで歓喜!基本のベトナム料理だけでなく、一捻りきかせた料理も楽しめるのがオススメポイント。オーソドックスなのだけど麺もスープも最高に美味しいフォーに、前菜には生春巻きの皮の上に具材を乗せて焼いた病みつきベトナム風ピザも!
オレゴン州ウィラメットバレー|絶景で飲む秀逸ピノ・ノワール「ペナー・アッシュ」【充実のワイン飲み比べ】
旅行計画にはワインの産地入れがち。グルメピエロ(オス)です。 西海岸に入り、中西部のイエローストーンを目指す旅。旅の序盤
オレゴン州ポートランド|No.1バーガーを食らう!主役級ポテトも必食の「PDXスライダーズ」【デブ飯】
の美味しさはもちろんのこと、外せないのが主役級のフライドポテト!!どっさりお肉が乗ったポテトはデブ飯確定ですが、病みつきになること間違いなし。割と夜までやっているので、夜食に、〆にデブ飯をお望みの方はぜひ行ってみてください。
NYグルメ|スパイシーからあっさりまで!変わり種ラーメンが充実の「モモフク・ヌードルバー」
ニューヨークといわず、アメリカで多店舗展開するモモフクグループのラーメン店「Momofuku Noodle Bar(モモフク・ヌードルバー)」に行ってきました。モモフクグループの高級ラインで、ミシュラン2つ星の「Momofuku Ko(モモフク・コー)」がめちゃくちゃ美味しかったので、兼ねてから試してみたいと思っていたのです!ラーメン店でカジュアルにふらっと入れるので、仕事帰りに1人で来ている人の姿もちらほら。スパイシーからあっさりまで、変わり種ラーメンが充実しています!
メルボルンから1時間!「ドメイン・シャンドン」でスパークリングワイン三昧【ヤラバレーのワイナリー巡り】
2032年の夏季オリンピックに決まったオーストラリアのメルボルン。その近郊にあるワイン産地「Yarra Valley(ヤラ・バレー)」は世界でまだまだ有名ではありませんが、最高のワイナリー巡りができるオススメの場所なのです!そんなヤラ・バレーに、かなり前から目をつけていたのがフランスの有名ワイナリー「モエ・エ・シャンドン」。彼らがオーストラリアで展開する「ドメイン・シャンドン」では多様なスパークリングワインが美味しく飲めて、とても楽しい空間です。
デスバレー国立公園|アメリカで最も暑い!”死の谷”の大絶景を見に行こう【必見スポット・行き方ガイド】
「地獄谷」とか、怖いけどそそられる地名ってあるよね。グルメピエロ(オス)です。 危険なものは、魅力的にも感じます。その典
コリアンタウンだけじゃない!ニューヨークの韓国料理オススメ7選【韓国焼肉からモダンコリアンまで】
日本人女子ならば(女子でなくても!)、誰しも大好きなのではないでしょうか、韓国料理!ニューヨークにはマンハッタンにコリアンタウンがありますが、ニューヨーク全域に韓国料理店は沢山あります。いわゆる想像するような韓国料理やサムギョプサルなどの韓国焼肉だけじゃなく、存在感を強めているモダンコリアン、アメリカンな韓国料理など、バラエティ豊かなのがニューヨーク流。これまでニューヨークで行った韓国料理の中から、7店を一挙に紹介します!
NYグルメ|貴重な中価格帯店!とろけるお寿司に味付け光る「スシ・ノナカ」【アッパーウェストの隠れ家】
マンハッタンで数少ない美味しくて気軽に行ける、中価格帯のお寿司屋さんがアッパーウェストにありました!一見お店を見つけることができない、隠れ家感もある地下のお店「Sushi Nonaka(スシ・ノナカ)」です。カウンター席は$175のおまかせコースなのですが、素敵なテラス席ではよりお手軽なコースやアラカルトの注文が可能です。ニューヨークでは「すしバブル」ともいえる超高級すしが乱立するなかで、気軽にいけてかつ美味しいという貴重なお店です!
アメリカNo.1人気観光地「チャールストン」徹底ガイド!【グルメ・観光地・ホテルを紹介】
マンションって日本語と英語で表現してるもの差がありすぎてビビるよね。グルメピエロです。 アメリカ旅行で行きたい「ベスト・
NYグルメ|ひんや〜り美味しい!ニューヨークでも楽しめる夏の涼しげ和菓子「もち凛」【日本人の餅菓子店】
子は手に入りにくいものの一つではないでしょうか。でも、それもあります!日本人が作る餅菓子が食べられるのが「Mochi Rin(もち凛)」です。完全予約制で、限られた日程しかやっていない、店舗を持たないお店です。季節ごとに餅菓子のメニューは変わっていて、夏はひんやりと涼しげなセレクション!久しぶりに餅菓子を食べられて、嬉しい限りです!
NYグルメ|話題のマリトッツォ!イタリア系ベーカリー&カフェ「Lodi」【ロックフェラーセンター新店】
ってきました。なんとなんと、最近行ってニューヨークのベストレストランの一つに認定した「Estela(エステラ)」の系列店なのです!期待に胸を膨らませて入店すると、話題の代物が!!!そう、日本のスイーツ界に一大ブームを巻き起こしているマリトッツォ!!!そのほかにも、魅力的なパンがいっぱいで迷うこと間違いなし。
「ブログリーダー」を活用して、gourmetpierrotさんをフォローしませんか?
ハワイにもディズニーはある、グルメピエロ(メス)です。 日本からフロリダまで行くのは遠いけど、ハワイなら・・・ということ
結局旅で覚えているのってB級グルメだったりするよね。グルメピエロ(オス)です。 アメリカ各地にあるご当地スタイルホットド
海を眺めながらの朝食はやっぱり最高。グルメピエロ(メス)です。 ハワイのリゾートホテル「The Kahala Hotel
ローカルフードチェーンシリーズハワイ編、今回訪れたのは「L&L Hawaian Barbecue(エルアンドエル・ハワイアン・バーベキュー)」です。ハワイ発祥のファストフードチェーンで、アメリカ全土に広がり愛されているお店。ロコモコに、ガーリックシュリンプなどハワイの美味しいワンプレート飯を手軽に食べれてしまいます。
一石二鳥大好き、グルメピエロ(メス)です。 ハワイに行ったら一度は参加してみたいのが、ハワイの伝統的な祝宴「Luau(ル
やっぱり雰囲気って大切。グルメピエロ(オス)です。 ハワイ州カウアイ島の南部、高級ホテルなどが集まるポイプエリアに世界観
海ビューで味は2割増。グルメピエロ(メス)です。 ハワイにあるディズニーホテル「Aulani(アウラニ)」の中にはいくつ
レストランの照明は暗いに限る。グルメピエロ(オス)です。 常夏のハワイ、レストランも楽しげなところが多い印象です。少し雰
欲張ると大抵失敗するよね、グルメピエロ(メス)です。 ハワイに行ったら絶対食べなくては、と思っていたのがハワイアンドーナ
定番は一応行ってみる。グルメピエロ(オス)です。 初ハワイであればほぼ100%の日本人が訪れるであろうアラモアナセンター
グルメピエロ(メス)です。 ハワイではグルメピエ子(2歳)の喜ぶ顔を見るために、ディズニーホテル「Aulani(アウラニ
クラフトビールでその街が分かる。グルメピエロ(オス)です。 その町のことを知ろうと思ったら、その町のブルワリーに行く。そ
ハワイでは日本食ロスにならなかった、グルメピエロ(メス)です。 ハワイで日本人好みの安心する味付けが楽しめる、定食プレー
ハワイの中でアメリカを探します。グルメピエロ(オス)です。 日本から一番近いアメリカ、ハワイ。日本からだと朝に着くことが
まずは疑ってかかるタイプ、グルメピエロ(メス)です。 このインフレの時代に、フロリダ州オーランドのディズニー・ワールド内
赤土の大地が呼んでいる。グルメピエロ(オス)です。 アメリカ西部を代表する赤土の風景が広がるのがアリゾナ州です。世界遺産
レストランに行っても、何を頼んでいいか分からない時ってありますよね。今回はレストランで迷わず頼めるよう、「このレストランなら絶対これだ!」という感動の逸品を厳選。ニューヨークで散々食べ歩いたグルメピエロがニューヨークで絶対食べるべき10皿を紹介します。これらを頼めば後悔することはありません!!10皿に絞るの大変だった!笑
獲れ!その手で!グルメピエロ(オス)です。 フロリダ州キーウエスト、そこまで至る国道1号線は世界屈指のドライブウェイです
アメリカのホテルでおもてなしを感じると思わなかった、グルメピエロ(メス)です。 飛行機が欠航になって、急遽延泊するため行
ローカルチェーンっていいよね。グルメピエロ(オス)です。 カリフォルニア州サンタバーバラで誕生した老舗ハンバーガーチェー
ニューヨークの有名イタリアレストランの「Felice (フェリーチェ)」が、トランプ元大統領も住む高級リゾート地であるフロリダ州のウエストパームビーチに上陸。常夏で陽気な料理ばかり食べて飽きている、ニューヨークの気の利いた味を求めているという、そんな人にオススメです。まさにグルメピエロがそんな人でした。もちろん味はしっかりニューヨークのお店のあの味。パスタうまい!
メキシコ・カンクンから車で30分ほどのエリアが、リベリアマヤです。カンクンに比べて閑静な雰囲気があり、高級ホテルも多いエリアなのですが、今回宿泊したのが「Andaz Mayakoba(アンダーズ・マヤコバ)」。広大な敷地のホテルのプライベートビーチにあるレストランが「Sotavento(ソタヴェント)」。目の前に海が広がる砂浜の上での絶景ディナー、最高です!!
アメリカ屈指の人気スポットが、カリフォルニア州にある「Yosemite National Park(ヨセミテ国立公園)」。アメリカ最大の落差を誇る滝や、山のように巨大な一枚岩、2000年も生きるとされる巨大樹木と全てがとてつもないスケールで、観光客を圧倒します。一度は見たことがあるようなアメリカビューが満載のこの国立公園を今回は紹介します。
クレジットカードはタイミング命。グルメピエロ(メス)です。 アメリカのクレジットカードの中で一番コスパが良いと思っている
デンバーは第4くらいの故郷。グルメピエロ(オス)です。 アメリカのど真ん中コロラド州。その州都Denver(デンバー)は
感動を求めてレストランを渡り歩く。グルメピエロです。 グルメピエロがニューヨークで大好きな、5本指に入るであろうレストラ
ホテル探しはバスタブ重視。グルメピエロ(メス)です。 カリフォルニア州ソノマでワイナリー巡りをする際、滞在するのにオスス
デンバーを訪れる人たちがまず訪れることのない、自然公園があります。「Rocky Mountain Arsenal National Wildlife Refuge(ロッキーマウンテン・アーセナル・ナショナル・レフュジー)」、サファリパークのように車で野生動物を見て回れるのに、なんと無料!デンバーのダウンタウンから30分程度の距離にあり、とってもとってもとっても良い所なのに、地元民も知らない。穴場自然公園へ!
我が子が雨女っぽい。グルメピエロ(メス)です。 アメリカ西海岸を代表する絶景ドライブルートが、数々の車のCMでもお馴染み
カリフォルニアの中でも注目度を高めているワインの産地がパソ・ロブレス。ナパやソノマほど土地が高騰しておらず、新しいワインメーカーも参入をしている土地。そんな場所で今回訪れたのが、日本でも1度だけ飲んだことがあり、惚れてしまったワイナリーの「Dark Star Cellars(ダーク・スター・セラーズ)」。ワインを作っているのは元弁護士。法廷から農地へ、異色のキャリアを歩むワイナリーへいざ!
実は本帰国しました。グルメピエロです。 ニューヨークで一番好きなステーキハウス、「4 Charles Prime Rib
アメリカを旅行する時、グルメピエロがついつい訪れてしまうのがご当地バーガーのお店。コロラドといえばスマッシュバーガーですが、それが有名になるよりもずっとずっと前からデンバーに根ざしているお店が「The Cherry Cricket(チェリー・クリケット)」。創業1945年の老舗でデンバー民に長く愛される味を試してみるのはいかがでしょうか?多彩なトッピングでアレンジも自由!
アメリカを抜け出し、バカンスに向かった先はメキシコ。一大リゾート地のカンクンから車で1時間半くらいの場所にあるのが、マヤ文明末期に栄えた城壁都市の遺跡である、トゥルム遺跡です。遺跡を見学した帰りのお昼ご飯に立ち寄ったのが、タコス屋さん「Taqueria Honorio(タケリア・オノリオ)」。このお店、1日我々を案内してくれたドライバーさんのオススメ店として行ったのですが、さすが地元民のオススメ!どのタコスもめちゃくちゃ美味しくて、安くて、最高!
素晴らしいワイナリーがたくさんあって全部回れな〜い!どこに行くのがいいんだろう?ソノマでのワイナリー選びにお悩みのあなたに知っておいて欲しいのが「Merry Edwards Winery(メリー・エドワーズ・ワイナリー)」。女性ワインメーカーのパイオニアが作り上げたピノ・ノワールは手が届く価格帯ながらグレイトな一本です。
量って大切だよね。グルメピエロです。 ずっと気になっていて、行ってみたかったミシュラン2つ星のニューアメリカン「Ater
系列ホテルはポイントで泊まろう、グルメピエロ(メス)です。 アメリカでクレジットカードをたくさん作った中で、日常使いはほ
食の豊かな街しか住みません。グルメピエロです。 アトランタと言えば、コカ・コーラ。世界的に有名な企業がこの街にあることも
テイクミーホーム、カントリーロード。グルメピエロです。 アメリカの音楽文化を語る上で外せない街があります。テネシー州ナッ
カリフォルニア州にある世界遺産・ヨセミテ国立公園を訪れた際に、是非ともオススメしたいホテルが「The Ahwahnee(ザ・アワニー)」。ここは、ヨセミテ国立公園の中にあり、溶け込むように存在している、1920年創業の老舗ログハウスホテルです。自然と一体化した気持ちになれるコテージ宿泊を紹介します。ホテルのみならず、こちらのビュッフェは豪華なダイニングルームで食べられて超人気!ホテルの予約が取れなくてもレストランに行くだけでも十分価値のある素敵なホテルです!
ニューヨーク・マンハッタン。この街にそれなりの期間住み学んでいたつもりでしたが引っかかってしまいました。そうです、残念なレストランです。ロックフェラーセンターの麓の好立地にあるフレンチレストラン「Le Rock(ル・ロック)」。トライベッカの著名レストランのメンバーが立ち上げたということで期待していたものの、待ち受けていたのは小さなポーションとそれに見合わぬ高額な料理。小エビ3匹$27の衝撃は一生忘れないでしょう。さあ、私の体験を笑ってください。