chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/08

arrow_drop_down
  • 立てば芍薬

    庭の芍薬を活けてみた。 mamatyari ブログが、 村八分になってたよ(笑) 予約投稿していたので、 ボ〜としてたら、 圏が〜いだって! どうせ暇なので、 何か見つけて 更新しようっと。 ピンクがかった白に、 赤紫色のメッシュが入っている。 ボタンは苦手だけど、 芍薬は...

  • ボトル洗い

    我が家得意の水だけで洗えるシリーズ こいつが いい仕事してくれる。 流しの上に鎮座。 貰ったキッチンバサミの色も同じなので、 ご一緒させて… ボトル洗いのヘッドに 微妙な角度がついていて、 力の伝え方も考えられた優れもの! これからの季節に大活躍。

  • 持ち越しの洋服

    シーズンオフで 2階に上げた洋服だが、 全部今年着たものだ。 もう一度出して、 これだけ色味が違うし、 色褪せているので、 捨て! やっと1本だけでも捨てられた。 履きやすいが、 スキニータイプって、 暑い😵ので、 必要になったら、 UNIQLOで探そう。 ポリウレタンの...

  • エンジョイ ゴルフ

    抜けるような青空。 五月晴れです。 気持ちよくラウンドしてきた。 ハンデ36の実力発揮(笑) 54/54 にまとめてきたよ! 各ホール一打多いし… 空いてる平日そして晴れ☀️ 嫌味な場所にピン切ってあっ⛳️ 2年休んで、 復帰後1年。 あと1年はかかるね。 スコアが悪くても...

  • バトンクッキーフロマージュ

    新製品??? 美味しかったよ!

  • エコバッグ

    m これでもかなり処分したが、 ゼ〜ンブ雑誌の付録と頂き物。 使いにくそうなこれだけ捨て。 ほぼ未使用。 エコじゃない エコバッグたち。 買い物にも余り行かないので、 こんなに要らないので、 これからも見直して行くつもり。

  • 生協配達品

    I co-op 生の魚が入っている。 野菜中心だが、 欠品も多い。 アスパラ欠品だった。 Qナッツ🥜最後なので頼んだけど、 茨城県産ね。 F co-op 金谷ホテルのロイヤルブレッドは、 一番好きな食パン。 野菜かりんとう見つけた。 注文書の©︎マーク以外は、 実店舗では...

  • 魔窟の靴

    履いてもらえるのを待つ靴達👟 5箱空だった。 箱に戻して、 魔窟のミシンの上に乗っている。

  • お取り寄せ定期便 ルタオブレッド

    許されるなら、 月2で取り寄せたい位、 好き。 シール集めて何かが貰えるキャンペーンが始まった。 今までも時々 おまけが入っていた。 あんバタークラウンはサイトでは売り切れだった。

  • 魔窟 その1

    before〜after 入れる様になった(滝汗) 今着る洋服を仕舞えた(笑) ここの中身を、 バッグは2階へ こんなに入らないエコバッグ 捨てたの 1個 出して、 分けて、 減らして、 先送りした。 小一時間の作業で、 獣道ができたので、 ボチボチ 捨て活。 せめてドアを...

  • サラダボウル

    長く眠っていた小鉢⁈ 6個組だが、 次男が2個持ち帰った。 ポテサラを入れたいらしい。 どなたかからいただいたもので、 当時は、 左の アイスクリームボウルを使っていた。 おかず入れは右の器で。 微妙に厚手で、 柄が和風なので敬遠していた。 説明書をよく読んだら、 和洋どち...

  • 捨て活 冷蔵庫 II

    もう1台の冷蔵庫が… カオス テーブルいっぱいになった(滝汗) チルドルームを除いてもだよなぁ。 チルドは諦めた(笑) 捨て 掃除して 戻した ここまでするのに、 30分程度なのに。 野菜室は ナッツや 粉物が入っている。 パンとかおかし作りをやめれば? 片付くよね! 冷蔵...

  • ホームベーカリースライサー

    忘れられていたスライサー 開けてすらいなかった。 使います!

  • 捨て活 冷蔵庫

    before〜after 米とサラダスピナー入れたので、 混み具合は変わらない、 断捨離初心者だけど… ダイソースーパーさんのお買い物袋 M 1袋分の、 しょぶんだった。 奥行きの浅〜い冷蔵庫が出来たら 欲しい(笑)

  • ガラスボウル

    ダンスクのボウル🥣 スーパーのシールを集めて 買った。 大っきいのをどうするか検討中。 皿が 欲しかったんだけど、 無かった。 何を 処分しよう…

  • まだ使える問題

    着心地は最高だったが、 糸が… 何より 似合わなかった。 黄色は好きだが、 蛍光色は嫌いかも。 ブリヂストンさんの色使いも独特で、 着回しが難しい。 UNIQLO もね。 やっと捨てられた。

  • キズドライ

    子育て中はお世話になった。 今の時代は、 消毒もしないし 乾かさない。 傷口にラップを貼って、 皮膚を再生させる。 衛生状態の良さ故だと思う。 やっぱり 小林製薬 でした。

  • 5月25日 朝の捨て活 43

    before〜after 配線を隠して整えただけ(笑) 今日の捨て 本日もカレンダーが1部 これ夫の仕業。 ワタクシは 即捨ててる。 Wi-Fiルーターの配線の仕方などファイルにまとめた。 天気が悪くて やる気のない日は、 小さな場所五分の習慣。

  • ブロカント

    子供もいないのに、 新婚旅行でカナダから連れ帰った、 木の 玩具達。 男の子2人に恵まれたが、 壊れる事も無く まだ残っていて、 孫も 遊んでくれた。 ブロカントだね。 職人さんが作ったものを、 手入れしながら大切に長く使う事。 祖父母に習った。 幼い頃父の鯉幟🎏を上げて...

  • 5月23日 朝の捨て活 42

    before〜afte ファミリールーム かつては 子供達の勉強部屋だった。 最も次男の使用は ほぼ皆無だっった。 その後パソコン部屋になっていた。 物置から発掘された、 児童書と おもちゃ達。 毎日老夫婦が 血圧を測るだけの場所では、 勿体無いので、 家族写真のギャラリー...

  • お取り寄せ 定期便

    今回のお取り寄せ 鯖フィレ が 初めて。 以前扱っていた味醂漬けが絶品だったが、 取り扱い終了。 お徳用のナンは久し振りだし、 欲しかったのは ジャム。 次男が来るという事で、 コーヒー牛乳とブルーベリージャム。 此方はいつも買う商品から注文した。 愛犬の大好物の、 湯葉入...

  • フルーツサンド

    冷蔵庫の整理を兼ねて、 最近は ラップに包んだまま切る。 これが 切り易い。 そして 食べ易い。 残ったイチゴをブレンダーの掃除を兼ねて、 ジュースにした。 100CC の生クリームの泡立てに、 このタッパーがピッタリだった。 始末はできたが、 味は… 夫は ゴルフ帰りなの...

  • 5月22日 朝の捨て活 41

    before〜after 捨てる物はほとんどないが、 嵩が… カーテン 膝掛けに 何故か探してた 綿毛布が、 汚部屋アルアル! ハンドタオル 分けて 仕舞った 温泉タオル♨️は🐶の足拭きに、 手ぬぐいは夫のランチョンマットに、 オシボリタオルは台拭きに使うことにした。 シ...

  • 5月21日 朝の捨て活 40

    before〜after サッパリ進まないが、 ステーショナリーってやつ(笑) 出して 分けて 缶の中身は、 長男のハガキへの返事に同封されていた、 父からの手紙。 自分の叔父の 訃報の経過だった。 ワタクシは勿論 我が息子達も可愛がってもらった、 優しい大叔父だ。 兄弟の...

  • クリップ

    片付けていて、 こんなもの見つけた。 って、 何処かの美術館で、 ワタクシが買ったものだ。 紙のクリップ🖇 可愛いけど 使いにくい! ラッピングの飾りにでも、 使い切りましょうか?

  • 偏見

    非常に驚いて、 寝込みたくなるほど疲れた。 質問に答えただけなのに、 ビックリするようなレッテルを、 貼られた。 まあね、 言いたい人には言わせておけば良いが、 キッパリ 違うとは言っておいた。 好きなものを好きとも言えないのかい? それって、 人権無視の 偏見だぜ! モラ...

  • 生協宅配

    F co-op 手頃な値段で、 やっと見つけたインド綿バスマットは、 生協さんにあった。 生協さんは、 今も 廉価で インド綿製品を取り扱っている。 安かろう悪かろうでもなかった。 巷の 利益率って 凄いんだね。 Tインテリアで 倍以上したよ。 I co-op 此方は孫の好...

  • 5月20日 朝の捨て活 39

    カーテンとポケットティッシュは1階で使う予定 出す 叔母の形見のカイマンのバッグに、 姉のカナダ土産の財布と、 ゴルフの記録のミスドの手帳を保管。 捨てられない財布とキーホルダーと、 パールのアクセサリーはの保管は、 ラルフのボストンに入れて。 福袋に入っていた未使用のバッ...

  • 飼い犬の為にベビーワセリンリップ

    決してワタクシの物では無い。 若かりし頃の我が家の 暴君(笑) この仔の鼻が 家の中では何故か、 乾いていてカピカピ。 気にはなっていたのだが、 先日のトリミングの際に、 こちらが良いと勧められ使ってみた。 今朝は 乾いていない! 雨のせいもあるかもしれないが、 しばらく続...

  • 5月19日 朝の捨て活 38

    この間違い探しに気づいた人は、 凄〜い‼️ 書いた本人すら よくわからなかった(笑) 今日は この箱 もうひとつ アタのハッグを入れて封印 出して 分けて 減らして 仕舞った 右は 今週のゴミ 左は お仲間達の元へ

  • マーガレット

    マーガレットが 最盛期。 デルフィニウムが ちょっとだけ。 人は亡くなっても、 花達は残って、 毎年咲くたびに思い出す。

  • 5月18日 朝の捨て活 37

    before ↕️ after 今日の整理 夫が仕舞ったワタクシのCD カーテン クリスマス🎄 出す 分ける 減らす これだけの仕事に 30分は勿体無いが、 朝の目覚め儀式習慣。 カオチャレさんの動画で、 片付けスイッチ押してもらった。 名古屋手羽先【本格だけど超簡単】世...

  • 5月17日 朝の捨て活 36

    間違い探しシリーズ(笑) 今日はここ 子供の服 1枚1枚に思い出が… 子育てって大変(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 3歳までに一生分の親孝行をしてくれるって、 本当だと 実感した。 その思い出だけで、 余生が たのしい! それなりに よく育ってくれたが、 やり直しも効か...

  • 申請書届く

    10万円の給付金の申請書が届いた。 世帯主が、 振込口座の銀行名と 番号を記入して、 身分証明書のコピーを入れて、 8月13日までに投函すれば良い。 世帯人数分の金額は 記入済み マイナンバーも必要ない。 意外に早かった。 アベノマスクは まだ来ないけどね…

  • 生協から届いた物

    I co-op F co-op  ご飯と高級カレーは次男用 杏の紫蘇巻きは 贈答用 牛乳注文し忘れてたのを、 忘れてた婆。 ミニストップの此れが好き!

  • 5月15日 朝の捨て活 34

    今日の 間違い探しは、分かりやすい(笑) 此方を 空き箱 📦  紙袋🛍  不要な物達に場所を譲り、 出しながら 箱の中に文房具を入れた 分けて 減らして  仕舞った 序でにベッドの下にモップを入れたら、 こんなに埃が… ゴミは捨てる? 迷ったら捨てる? また買えるものは...

  • 5月16日 朝の捨て活 35

    before        ↕️ after 出す 冬物の犬服 暫く購入予定無しなので、 全部残した。 暖冬でモコモコパジャマはほとんど着なかった。 仕舞う Boston bagに収まった。 息子達の洋服 トランク1つに収まった。 物置のすぐ出せる場所に移動。 またまた ギ...

  • 5月14日 朝の捨て活 33

    兜は 今年も飾れなかった。 年代物の箱📦 これからが、 殆どが 処分予定のものになった。 物置内に戻るものはそんなには無いはずだが、 見極め作業って 疲れる。 朝の30分は、 運動だと思って、 物の移動に励もう。 同じ位置から取っているので、 奥行きは減ってるんだけど… ...

  • スタバのレモンスコーン🍋

    小林カツ代さんのレシピでリベンジ 一晩寝かせて、 冷えすぎて 伸びなかった またも失敗 水分少なすぎた? 味は 前回の方がスタバに近い。 クロテッドクリームとか、 ジャムがあれば美味しいと思う。 HM使うと、 失敗は少ないね。 ジャムは 微妙(笑) でもね、 もう少し厚めに...

  • 捨て活 台所用品

    引き出し 1段目カトラリー 2段目     布巾と台拭き 3段目       ラップと 袋 ここまでは 不要なものがない。 4段目     調理用品 ここ2ヶ月で5段目から出して使ったもの。 5段目 一度も使われなかったが 使う予定の物。 さて どれだけ使うか? 灰汁取り以...

  • キャバリアレスキュー隊東京 Tシャツ

    譲渡会が無くなり、 フリマもね。 見かけたら声かけしてね。 キャバリア専門に 保護活動してます。 我が家の Michael も、 此方の団体からのご紹介で、 保健所から受け出しました。 めっちゃ着易く2枚目です。 此方の代表に パン作り習ってます🍞 人間的に尊敬できる方の...

  • 5月12日 朝の捨て活 32

    衣裳?衣装?ケースの中から、 絶対に着る物を 押入れ箪笥に入れ替えた。 1段目  pleats please  冠婚葬祭も賄う 2段目  真夏向け 3段目  半袖トップス 4段目  ボトムスと羽織もの 引き出しにあったものは、 奥へ〜二重構造になっている。 此方は 2軍。 ...

  • DAISO

    こんな物買ってみた。 酢を見るの忘れてた。 排水口フィルターは、 55枚入りが 何と 40枚入りに‼️ インフレが 始まった?

  • 捨て活 箪笥の中

    こちらを整理するついでに、 冬物出して、 詰め替え エアリズムの半袖シャツは、 出番がなかったので 捨て。 段ボール箱やら 缶やらで整理。 以外にサイズが合う(笑) 1段目 2段目 3段目   絶対的に量が多い。 これで全部なら楽なのに。 ゴムが伸びたので捨て。

  • 母の日

    先程長男よりLINE電話あり。 母の日なのでという事。 給料が上がった話はしても、 プレゼントは🎁 無し! メールをチェックしていて、 コンペの組み合わせ表送りますって。 ひょえ〜 あるんか〜い‼️ 練習もせず暇を持て余してたさぁ 慌てて連習してきたが、 前の席のおじさん...

  • スコーン 失敗

    手抜きして、 ホットケーキミックスで作ってみた。 生地の段階で 失敗確定! 見かけはねスコーンぽいけど…  去年スタバで食べた、 レモン味が美味しかったので、 レモンママレードで作ってみた。 味も悪くないけど、 オーブンで焼いた ホットケーキだわ🥞

  • 5月10日 朝の捨て活 31

    冬物をやっと仕舞える。 仕舞ったよ。 着なかったセーター類に 来年も処分無し。 母の形見で、 本人が 最後に選んだものとかもある。  お気に入りだったカーディガン。 被りのものが着れなくなった。 夫のセーターを足して、 ローゲージの セーターと 小物類。 残り3つの衣裳ケー...

  • ちょっとした手間で

    米は 2回分ほど研いで 冷蔵庫に。 レタスも 全部洗って水切りして保存。 食べる前に もう一度水にさらして。 此方の本の 此方のページにもあった。 研ぎたてより むしろ美味しく炊ける。

  • 5月8日 移動

    出番の無くなった洋服は、 物置へ移動 before after 今シーズンは もう着ない ゴルフウェア 同じく 厚手の綿セーターなど 半袖トップス ワンピース 多分着ないだろう ゴルフウェア 半袖 Tシャツ とシャツワンピとスカート、 これから着る予定。 段ボールを片付けた...

  • 5月9日 朝の捨て活 30

    ようやく 衣装ケースにたどり着いた。 割と適当に入れてある。 左下  真夏のワンピース 中     トップス 右      ボトムス 2個目 今頃から 梅雨明けまでの物 長袖シャツと シャツワンピ すぐに使えるように入れ替えた。 奥から 1   処分予定のドレープジョガー ...

  • 今週の生協配達品

    I co-op F co-op 野菜多め。 メイン食材がない I co-opさんの配達の方が、 前の人に戻るんだって。 残念だ。 F co-opさんも変わったが、 なかなかの好青年だ。

  • がんずき

    ご近所のドラッグストアで、 み〜つけた。 ちっともお洒落じゃないけど、 昔より美味しく感じる。 歳か? なんと ハーフサイズが出てた。

  • 5月7日 朝の捨て活 29

    before ⬆️    after    ⬇️           出す 分ける 減らず(笑) 仕舞う バッグって 箪笥の奥行きにピッタリ! 暫くの間 こちらでおやすみ願おう💁‍♀️ 派手なバッグは 大のお気に入り。 フラワーチルドレン か? 物置の中は、 このくらいが...

  • ケンタッキーフライドチキン

    トラブル処理に疲れて、 夫の好きなケンタッキーフライドチキンの、 夕飯になった。 帰りには 売り切れ人sっていたって。 子供の日だもの… やる気のないメニュー。 此れを食べたかったのだが、 ミスドのパイで良いかな? 冷めたほうが美味かった。

  • 5月6日 朝の捨て活 28

    押入れ箪笥の上は、 物がたくさん乗るね〜 空き箱とおもちゃと 写真入りの缶 子供の何かと 付録の保冷バッグ テーブルクロスと バスローブ 探してた積み木 絵本 旅行バッグとマルチカバーに バッグの袋 after 窓までたどり着いたのって、 10年ぶりかな? 汚ったな〜い ダ...

  • どうなってるの

    一昨日出した宅配便が、 まだ届いていない。 差出人からも連絡入れて、 調べて貰ったら、 1度8日指定になって、 4日に戻ったとか。 コールセンターのサトウさん、 下の名前も聞いたら、 名乗れないんだってさ💢 サトウとかスズキとかタカハシって、 掃いて捨てるほど居るだろうに...

  • ストール

    化繊のストール🧣2枚 購入。 ストレス買いかも! グレーはロングベストになる。 白も大判ストールだ。 レーヨン入りなので、 肌触りも悪くないし、 汗の心配も無用 着て行くはずだった 軽井沢は、 未定だけど… 計画している時が 楽しい!

  • 5月5日 朝の捨て活 27

    順に、 とりあえず保留 箪笥の中は、 スッカスカの上に 2段は 空っぽ。 ここに収めて、 前が 空いた。 これで、 物置内で作業ができるようにはなった。

  • 宅配便が届かない

    自宅待機テレワークの次男が、 食パンが食べたいというので、 食料を送った。 夫に頼んだら、 時間指定しなかったとか。 6時過ぎたのにまだ届かないらしい。 明日が 期限だ。 こちらは 全国展開はしていない。 福島の復興のためにと出店してくれたらしい。 駅前なので、 少ない(笑...

  • 焼肉のたれ

    我が家は此れと、   これを 気分によって、 単品 でブレンドでと使い分けている。 上は牛肉 下は 豚肉 野菜入りは ブレンドかな?

  • 5月4日 朝の捨て活 26

    子供の書類と 無印ケース 次男の幼稚園年少時のものか? 面白い絵を描く子だった。 スキーの絵らしい🎿 同じ頃の父親図。 丸に点は、 ドアチャイムらしい。 こんな絵を描かせてくれた、 担任に 感謝だ。 なんの問題もなく見えた、 長男の絵。 つまらないが 描く人物全て、 笑っ...

  • サマータイム

    今朝 5時半 物置の窓を開けたら、 風が 気持ち良く通り抜けた。 飼い犬のお陰で、 我が家は しばらくの間、 サマータイムに移行中。 こんなのが、 押入れ箪笥を動かして、 缶やら段ボールやら衣装ケースを、 組み替えた。 この衣装ケースの中身も、 殆どが ワタクシの洋服。 あ...

  • きのう何食べたのブラウニー

    此れと、 これの消費に、 暇なので また焼いた。 アラ隠しに ナッツを乗せた。 トントンは 忘れずにね。 恐ろしい量の バターと 砂糖。 夫が喜んで食べてくれるので、 良しとしよう。 ココアは あと2回分あるが、 どうしようかな。 期限切れてるし。 飲んでしまおうか? また...

  • 捨て活 リビング ホットスポット3

    あちこちに出来るホットスポット 上にこんなモンが鎮座している故に、 閲覧注意 カビてる? 戻す(笑) 聴いて捨てるものたち。 次回持ち越し 領収書他 即整理。 あまり変わらないが、 ゴミと埃は無くなった。 カーペットのズレが気になるが、 意外に時間と体力がいる。 犬がいる間...

  • 真夏日が続くらしい

    今日は5月の2日 日の当たる場所の気温で、 締め切った室温が。 明日の朝早くに換気しないと、 高気密高断熱の家は、 大変な事になる。 例年は、 4月中に 遮熱対策していたが、 今年は寒かったので、 油断してた〜 昨日の室温は 24℃ 半袖で快適だったのに。 以上 南東北盆地より。

  • 栓抜き

    合計 3個 2つは貰い物だが、 月日が経ち過ぎて 誰に貰ったかすら、 忘れてしまっている。 左は 姉に貰った様な… 前回の断捨離で、 缶切り 栓抜き 全部捨てて、 穴あけ付き1つにしたのに。 此れすら 殆ど出番は無い。 歯が格納式で 危なく無いが、 使い勝手は 微妙だ。 ヴ...

  • 5月2日 朝の捨て活 25

    出す 分ける 減らす 仕舞う 子供たちに聞いて 捨て 懐中電燈は保留 下も保留 シンガポール土産らしい栓抜きは、 夫が貰ったものだが、 ワタクシのものだと言う。 自慢じゃないが、 趣味に合わない頂き物は、 即 処分してきたワタクシである。 お香立ては、 期間限定で保留。

  • バナナブレッド

    違うレシピで、 砂糖なしオイル少なめ、 ナッツとレーズン入れてみたよ。 前回の物はやっぱり甘かった。 HMの甘さだけで充分だ。 ケーキというよりブレッドかなと思う。 バナナはカリウムが多く禁忌なので、 暫くお預け。 上限ギリギリなので、 果物 生野菜 珈琲 お茶は、 殆どN...

  • 捨て活 リビングホットスポット 2

    ホットスポット お雛様をしまい(滝汗)、 暫くラウンドもないので、 ゴルフ用品は お蔵入り。 チョットだけ飾って、 帽子掛け👒とピーターのお出まし。 ヘッドカバーですが… 至る所にホットスポットが出来るのは、 居場所が無いものが多いからなんだよね。 道遠し。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラさん
ブログタイトル
mamatyariのブログ
フォロー
mamatyariのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用