chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももベルのトラベルぶろぐ https://momobell.jp/

旅好き・書くことが好き・写真を撮ることが好きな筆者が、 「ドイツ生活」や「人生という名の旅」をテーマに日々文章を綴っている旅ブログ。

ブログテーマ:ドイツ生活&人生という名の旅 ドイツでの生活や、ヨーロッパの観光地、日々感じることなど、 のびのびと感じるままに日々を記録しているブログです。 文章や写真を通して「癒し」や「笑顔のきっかけ」を届けたい! …というお思いで日々ブログを更新しています。 ぜひ、ゆるりとお越しくださいませ^^

momobell
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • 【ドイツ・ベルリン】お気に入りの旧市街で散歩&カフェ時間。

    火曜日の朝に見たきれいな空 火曜日の朝、 「一人カフェをしよう」と思いつく。 その日はもう予定があったから、 水曜日の朝にお気に入りの町にある カフェに行こうと決めた。 行き先はKöpenick(ケーペニック)という 以前一人カフェデビューをした場所。 一人カフェデビューしたカフェ⬇️ momobell.jp ゆっくりトラム(路面電車)に揺られて 目的のエリアに辿り着いた。 筆者が降車した停留所は、 Schloßplatz Köpenickという名前で Schloß Köpenickという宮殿の すぐそばにある所。 Schloß(シュロス)はドイツ語で城/宮殿、 Platz(プラッツ)は広場と…

  • 【ドイツ・ベルリン】世界規模で展開される清掃活動『ワールドクリーンアップデー』に参加してみた。

    友達と公園でお散歩していた時に 「明日、清掃のイベントがあって、明日もまたこの公園に来るんだ。」 ...そんな話を聞いた。 その話を翌朝、旦那さんに 「そういえば…」と話してみたら、 「えっ、興味ある。行きたい。」との反応。 友達にイベントの時間を聞いてみたら、 「16時からだよ。じゃあ一緒に参加しよう^^」と 返事が来たので3人で参加することに。 旦那さんは普段から道端に落ちてる ゴミを見つけると拾ってゴミ箱に捨てたり、 友達は月一で清掃活動に参加しているらしく、 参加にとても意欲的だった。 そんな人たちが身近にいるので 筆者自身も清掃活動に興味があった。 ドイツで初めてのボランティア活動、…

  • 【ドイツ生活】秋の風景を楽しみながら公園散歩。

    ドイツの友達に「会いたいな」と メッセージを送って 約束を取り付けた木曜日の午後。 約束の場所に早く着いたので、 友達が来るまでゆっくりと 目の前に広がる景色を楽しむことに。 最近はインスタなどを見ていても 日常の何気ない風景を 撮影したものに惹かれることが多く、 筆者もなんとなく真似をして 『日常っぽい写真』を撮ってみた。 肉眼を通して、スマホのレンズを通して、 電車や行き交う人を眺めていると、 後ろから「ドサッ」という 何か重たいものが落ちる音がした。 何だろうと音がした方に向かうと、 地面にピカピカの栗を発見。 そう、音の正体は、 栗が木から落ちる音だった。 風が吹くとボトボトボトっと …

  • 《小話》ここ最近ブログが更新できなかった理由。

    今年の3月、 ドイツ語試験を受験した。 一度落ちてしまったから、 「今度こそ受かるぞ」と意気込んで 毎日9時間はドイツ語を勉強した。 努力の甲斐もあって、 ライティング試験は満点、 スピーキングも高得点を得て 無事に合格できた。 辛かった学校生活から解放され、 「勉強も一度休もう」…そう思った。 しかし、合格から数日後には、 「もっと早くドイツ語上手くならないと」と 一人で焦ってしまって、 『休みたいのに休めない』という 良くない状況に落ちいてしまった。 そこからドイツ語の教材を買って 一人で勉強し始めたのだけれど まぁ集中できない。 次は『頑張りたいのに頑張れない』という もどかしいモードに…

  • 《小話》ドイツの家族に発声障害のことを伝えてみた。

    8月末、 別の都市に住む義母と義弟が ベルリンへ遊びに来た。 旦那さんは用事でちょくちょく 地元へ帰っていたけれど、 筆者はドイツ語試験や体調不良で クリスマスから彼の地元に 帰れていなかったこともあり、 (間に弟くんとは会っていたけれど) ママに会うのは8ヶ月ぶり。 今回、彼らの滞在期間は一週間で、 我が家から徒歩10分圏内にある ホテルに彼らは宿泊することに。 ママや弟くんはいつも筆者に 優しく接してくれるけれど、 (筆者含め)3人ともシャイなので 実家にお邪魔させてもらう時は 必要最低限しか話したことがなかった。 そんな彼らが一週間も ベルリンに遊びに来るというので 筆者は正直ドキドキし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momobellさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momobellさん
ブログタイトル
ももベルのトラベルぶろぐ
フォロー
ももベルのトラベルぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用