chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
体幹ゼロ障害児とアウトドアを https://www.sa-yato.com

バリアを超えてアウトドアを楽しみたい! 障害児だから、障害児がいるからといってアウトドアで遊ぶのを諦めきれない我が家。アウトドア自体が障害を乗り越えることを楽しむスポーツなら、そのバリア、超えて行こう!障害児の外遊びも応援します。

さ~やと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/23

arrow_drop_down
  • 実物大の動く恐竜!愛媛県総合科学博物館でテーマパーク的情操教育。

    『実物大で動くトリケラトプスとティラノサウルスがいる!』 そんな情報から、愛媛県の総合科学博物館に行ってきました。 化石でもオブジェでもなく、リアルに動く恐竜。 実際に見てみると、恐竜の造形が細かく動いてなくても怖いものが、大声でうなり、そして、首を動かしまくる、これはもう大人でも恐怖を感じました! 子供はなおさら怖がって、泣く子が続出。 博物館ですが、テーマパーク感も味わえるスポット。 学術的な恐竜の勉強も良いですが、たまには直感的に楽しめるスポットも良いなと思いました。 恐竜だけでなく博物館の体験展示も充実しており、いろんな科学的遊びを通じた情操教育に最適です。 プラネタリウムや喫茶もあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さ~やとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さ~やとさん
ブログタイトル
体幹ゼロ障害児とアウトドアを
フォロー
体幹ゼロ障害児とアウトドアを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用