chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねごとたわごとひとりごと https://emicetic.muragon.com/

結婚も出産も経験ナシの55さい。(とほほ) ひとり暮らしは26年めになりました。 貧乏工夫生活を楽しんでいます♪

エミコ
フォロー
住所
神奈川区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • 人力ひっこしの日々

    12年前は歩ける距離でのひっこしでした。 毎晩のように、リュック&両手に大荷物で、人力での「事前ひっこし」。 今回は電車で10〜15分くらいだけれど、定期券を買ったので、せっせと荷物を運んでいます。 きょうはエアコンクリーニングと浴室の高圧洗浄を(検索で見つけた)業者さんに...

  • きょうのアンパンマン

    通勤途中にいるアンパンマンに、おはようのあいさつをするのが楽しみなのだけれど、きょうはシャワー中でした。 「顔が濡れてもだいじょうぶ!」なアンパンマンです♪

  • 超久しぶりに定期券

    2年振り以上で定期券を買いました。 きょうから通勤(の半分)は定期券です。 思えば労働人生のほとんどを電車通勤してきました。 遠くに通ってばかりなので、半年の定期券を買うとかなりの高額。 いつも「命の次に大切!」と、なくさないように気をつけていました。 長く働いているいまの...

  • これから引き渡し

    きょうは休み。 これから不動産屋さんに行って、カギをもらいます。 その後、わたしにとっては新しい、超古いアパートに行き、あちこち測ったり、写真を撮ったりして、その後、毎週恒例の短時間帰省の予定。 手ぶらで新しいアパートに行くのはもったいないので、ひっこし荷物第一弾を運ぼうと...

  • ひっこし準備と古いドラマ

    きょうあしたは、ひっこし前の貴重な連休です。 ひっこし屋さんからダンボール(40箱)も届きました。 停止と開始の手続きも、電気、ガス、水道、NHK、新聞、ぜんぶ済ませました。 ひっこし前に、自費でエアコンと水回りのクリーニングをやってもらうことにしたので、電気と水道は早めの...

  • ひっこしは6月28日

    突然のアパート立ち退き通知から1か月と少し。 何とか適当な住まいを見つけることが出来て、審査も通って、契約も済ませることが出来ました。 次の課題は、ひっこし屋さんを決めること。 既に物件検索サイト経由で、大手業者さん数社から、営業電話をもらっていたけれど、どこも訪問見積もり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エミコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エミコさん
ブログタイトル
ねごとたわごとひとりごと
フォロー
ねごとたわごとひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用