chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はなきりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/19

arrow_drop_down
  • 明日は息子と一緒のお墓参り。

    今日は夕方、長男が帰って来るの。なんだか久しぶりなような。2ヶ月ぶりかな。今夜はきのこご飯でも作ろうと思って。お買い物の量も多い。いつもは寂しいカートだけど。やっぱり息子が帰ってくるとなると、そわそわする。お布団も干して。暖かい寝具も出して。明日は一緒にお墓参り。いつもは年末に行くけど、今年は早めに。一人のお墓参りより、一緒だと嬉しい。明日は息子と一緒のお墓参り。

  • 夫の遺言、「ママを頼む。」って。

    さっきから、家族ラインが活発になってて。息子たち、私の家の防犯対策を検討してるみたい。もういいんだけど。一時期、不安で仕方なかったけど。防犯YouTubeとか、見過ぎちゃって。その前は防災YouTube見過ぎちゃって。気分が落ち込んじゃうのよね。そういうの見過ぎると。もう見るのやめたの。でも、息子達が心配してくれるのは嬉しいし、ありがたい。彼女ができて、母親の事なんて忘れられちゃうかしらと思ってたけど。夫の遺言で、「ママを頼む。」って。3人息子たち、きっと忘れてないのね。それはそれで申し訳ない。夫の遺言、「ママを頼む。」って。

  • ポインセチアと苔テラリウム

    この前、お誕生日プレゼントに三男から赤いポインセチアを貰って。そういえば、昔夫がくれたのよね。あの時すぐに枯らしてしまって。その後、何回か買ったけど。ポインセチアは、枯れるものだと思ってたの。クリスマスまでもてばいいって。でもYouTubeみてたら、意外ともつみたい。私が失敗してたのね。今回は、頑張って育ててみよっと。長男からは、苔テラリウム(キット)というものを貰ったの。ガラスの器に、3種類の苔を植え付けるの。さっきやってみて。なかなか素敵。これもうまく育つといいな。苔もよくみると、味わい深いわ。ポインセチアと苔テラリウム

  • マニキュアつけたい。

    今日は午前中、お仕事。ネイルシールが。マニキュア禁止なんだけど。無理やり剥がすのもイヤだし。利用者さんに、見つからないようにしたつもり。バレてないかな。でも、マニキュアっていいなぁ。ちょっとハマりそう。以前は、家族のご飯を作るのに、マニキュアの手では作りたくなかったの。だから、マニキュアなんていつの間にか、無関心だったけど。高齢者さんでも、真っ赤なマニキュアつけてる方もいらして。自分のためのおしゃれ。ヘルパーの仕事辞めたら、指先のおしゃれを楽しもうかな。マニキュアつけたい。

  • ネイルシール初体験。

    昨日、彼女さんがネイルシールというものを、プレゼントしてくれたの。爪に貼るシール。「モネの世界をまとうネイルシール」って。モネの絵が印刷されてるの。よく見ないとわからないけど。色彩はモネ。全体的に薄い紫っぽく。ネイルシールなんて、初体験。大昔、マニキュア付けてたこともあったけど。昨晩、貼り付けて。見慣れない自分の手。でもなんだか気持ちが上向きになる感じ。精神的にいい効果がありそうね。これからお出かけ。シワシワの手だけど、自信持って行きましょ。ネイルシール初体験。

  • 彼女さんが作ってくれたタコ焼き。

    今日は長男の家に招待されて。彼女さんが、たこ焼きを作ってくれたの。大阪出身だからなのか、上手な手さばき。ちゃーんと丸くて。大きめのタコと、おネギ、天かす、生姜。美味しかった!たくさん頂いたの。お腹いっぱい。その後、近くの小さな美術館にも一緒に行って。楽しかった。先週は三男の彼女さんにも会って。今週は長男の彼女さん。来月は次男のお嫁さんにも。帰宅して、お風呂に入りながら、ふと思ったの。私、幸せなのかも。って。ちょっと涙。彼女さんが作ってくれたタコ焼き。

  • 羨ましい支え合う老夫婦。

    今日はいい夫婦の日。そういうのが不愉快になって何年経つかしら。最近はそれほど気にならないけど。あ、そうでもないわ。テレビ観てたら、そんな話題になって急いでチャンネル変えたんだった。訪問してる利用者さんで。ご夫婦の方。ご主人が包丁を研いであげたみたいで。奥様、「わあ、よく切れるわ。助かるわぁ。」って。いいなぁ、この感じ。私もこんな風に支え合う老夫婦になる予定だったのに。羨ましかったけど、不思議と妬みの感情はおこらなかったの。私の包丁、最近切れ味悪いの。以前は、夫が包丁研ぎをしてくれるお店に連れて行ってくれてたのよね。もう8年、研いでなかったわ。研ぎ石みたいなのを買ってみようかな。自分でやらなきゃね。羨ましい支え合う老夫婦。

  • 三男、彼女さんとお仏壇に手を合わせ。

    昨日、三男が彼女さんを初めて連れてきて。二人一緒に、お仏壇にお参りしたの。今まで、三男は帰ってきても、お仏壇にお参りって感じではなく。遺影に向かって、「よぉ!」って感じで。ロウソクもお線香も付けず。そんな感じだったのに。昨日は二人して、ちゃんと正座して。ロウソクもお線香もつけて。結婚の報告だったのね。「この人と結婚するよ。」って。そういうことね。一晩経って、今頃気づいたの。感動的なシーンだったのね。三男、彼女さんとお仏壇に手を合わせ。

  • 手土産にお線香まで。

    今日、三男の彼女さんがみえて。一度チラッとお会いはしてたけど。いいお嬢さんだったの。可愛い。そして何よりうれしかったのは、お線香を手土産に持ってきてくれたの。なんだか嬉しくて。涙出そうだったの。そして、二人揃ってお参りしてくれたの。来年の春、入籍するらしい。お式は挙げず、写真だけ撮るみたい。それもいいわね。今後、顔合わせとかも予定してるらしい。もう一緒に住んでるって。私には何の相談もなく。まぁいいけど。そんなものよね。彼女さんにデレデレしてる息子、もう私の可愛い末っ子じゃない。ちょっと寂しい。ううん、かなり寂しい。手土産にお線香まで。

  • 明日は笑顔でお出迎え。

    今日はお掃除頑張ったの。褒めてくれる人はいないから、自分で褒めてあげよう。洗面所もピッカピカ。キッチンには入って来ないはずだから、キッチンはパス。掃除機と雑巾がけも。いつもより丁寧に。余計な物は2階へ。まあ、いいんじゃないかしら。あー疲れた。でも、彼女さんだって、ホントは来たくないわよね。気持ちはわかるから。明日は精一杯の笑顔でお迎えしなくちゃ。明日は笑顔でお出迎え。

  • いよいよあさって、彼女さんがやってくる!

    次の日曜日に、三男の彼女さんが来るの。いよいよ明後日。明日は大掃除だわ。三男はわりと掃除に関してうるさい男。上の二人は全く気にしないタイプなんだけど。昔から、友だちの家と比較して、ウチは散らかってるって言ったり。散らかしてるのはあなた達でしょ。って言い返してたけど。もうその言い訳は使えない。散らかしてるのは私だから。断捨離して物が減った分、マシになったとは思うけど。キレイに整頓された実家。三男は、彼女さんにそう思われたいはず。私もできれば、そう思って欲しいけど。まぁいいわ。できる範囲で片付けようっと。いよいよあさって、彼女さんがやってくる!

  • 一人旅を計画中。

    どうしても行きたい場所があるの。行かなきゃいけない所。夫がホスピスで、テレビを観てて。その場所が紹介されてて。「行きたかったなぁ。」って。とても残念そうにつぶやいたの。だから私、いつか行かなきゃって思ってて。いつか、と思いながら8年も経っちゃった。そのうち長男に付き合って貰おうと思ってたけど。長男も彼女いるし、気軽には誘えない。旅行会社のサイトを見てると、お一人限定ツアーというのもあって。今探してるの。これなら、一人でも行ける気がして。来年春には決行しよう。ちょっと不安だけど。きっと大丈夫。一人旅を計画中。

  • 電気のロウソクとお線香。

    今日はお休み。最近ずっとお仕事入ってたんだけど、無しになったので。平日のお休みは久しぶりだわ。目覚ましかけずに寝られるって、幸せ。先日、ご利用者さんのお宅で発見したものが。お仏壇に電灯のロウソクとお線香。電灯のロウソクは、母も使ってたけど、お線香もあるなんて。台の上のお線香の先が、赤く点灯するの。ご利用者さんは、娘さんに買って貰ったそう。高齢者さんには安心ね。私は今はまだ使おうとは思わないけど。なんとなく味気ないような。でも、たまにロウソクを消したかどうか、出先で気になる時もあるのよね。そのうちね。考えなきゃいけないかも。電気のロウソクとお線香。

  • 実家が売れたらしいの。

    実家が売れたらしいの。情報公開してすぐに。そんなに早く売れるのも、珍しいらしい。ちょっとびっくり。早く売れた方が、家も傷まないで済むし。これが、家を壊して更地にするってなったら、もっと辛かったと思うの。でもそのまま住んで下さるみたいね。どんな方が買われるのかしら。姉は契約の時にお会いするみたいだけど。関係ないとはいえ、いい人だったらいいな。実家が売れたらしいの。

  • むくげの木が枯れちゃって。

    午前中、お庭の木の剪定でぐったり。むくげの木が枯れちゃってて。もうダメかなと思いながら、一夏放置。でも、根元から新しい木が生えてて。花も幾つか咲いてくれたの。枯れてる大きな枝を伐採。全部は無理だから、今日は半分ほど。太い部分は直径5センチはあって。ノコギリで切るのは嫌いじゃないの。切れた時の達成感が好き。でもね。こんな時に、あー、私って一人なんだぁ。って、毎回感じるのよね。一人でもちゃんとやれる私。たいしたもんよ。作業後、昨夜の残り湯を追い焚きして、入浴。お昼寝でもしよっと。むくげの木が枯れちゃって。

  • 夢に出る母は元気で。

    最近、母の夢をよく見るの。毎晩といってもいいくらい。夢の中の母は元気で。願望なのかな。実家がそろそろ売りに出るそう。姉任せだから。先月ダスキンさんに家の中を綺麗にしてもらったらしく。姉から写真が届いたけど。もう、母が住んでた頃の面影はなく。おかげで実家への未練が、ちゃんと解消したの。だから、売れたとしても、もう辛くないと思うの。母のお墓参り、先月は行けなかったから、今月行こうかと思ってるんだけど。どうしようかな。お墓は実家の近くなんだけど。母が生きてる時は毎週通ったのに。今はもうとっても遠くに感じるの。夢に出る母は元気で。

  • あったかいコーヒーとコーンスープ。

    今朝、朝の寒さをはじめて感じて。そろそろ冬支度をしなくちゃ。まだ部屋には扇風機が出しっ放し。今朝は臨時の仕事があって。私にしては早い朝。寝室から降りてきて、エアコン入れようかな。とも思ったけど。そんなにのんびりもしてられないし。急いであったかいコーヒーと、コーンスープ飲んで。どちらもインスタントだけど、あったまる。今度の休みの日にこたつを出さなきゃ。まだ早いかな。とりあえず扇風機はしまわなきゃね。あったかいコーヒーとコーンスープ。

  • 孫への手作りワンピ完成。

    孫の夏ワンピースを作ったの。YouTube見ながら。初心者でも簡単に作れるように、工夫されてて。ありがたいわ。すぐに大きくなるからと思って。ちょっと大きめにしちゃったの。仕上がってみたら、大き過ぎで。孫はまだ身長90センチなのに。120のサイズで作っちゃって。裾を少し切ればいけそうかな。切り取った生地で、ヘアバンドでも作ろうかしら。今度バンコク(息子家族が住んでる)に行く時に持っていくの。きっと似合うわ。楽しみ。孫への手作りワンピ完成。

  • 物忘れ予防にホワイトボード。

    最近物忘れが多くて。いろいろ心配。それで使い始めたのがホワイトボード。100円ショップの。3色入りのペンも買って。赤色は仕事関係。たまに臨時の仕事が入るから、忘れないように。青と黒は、それ以外の用事や買い物リストとか。ホワイトボードに穴をあけて、紐を通して、柱にぶら下げてるの。いつも座ってるソファーの目の前に。昔は、よく冷蔵庫に大事なメモとか貼ってたけど。一人暮らしになって、キッチンでの滞在時間が減っちゃって。冷蔵庫に貼っても忘れちゃうのよね。今のところ、これで大丈夫かな。そのうちホワイトボードに書くのも忘れちゃう気もするけど。物忘れ予防にホワイトボード。

  • 義弟の一周忌。

    夫の弟が亡くなって、一年。随分と経ったような気もするけど。義弟の奥さんは思ったより元気そうで。でもやっぱり老けたかな。私の方が三才年下だけど。未亡人としては私が先輩。姪とよく旅行に行ったりしてるらしい。優しい娘さん。それでも一人暮らしになって。もう慣れたって、笑ってたけど。今度、義妹と三人でランチ行きましょうって誘ったけど。実現するといいな。実現させようっと。いい関係を続けたい。同じお墓に入るんだし。義弟の一周忌。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はなきりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はなきりんさん
ブログタイトル
背中のホック
フォロー
背中のホック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用