chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピアノ日和 https://pianoriko712.fc2.net

大人のピアノ再開者の、ピアノと趣味を書き綴ってます。 いつかグランドピアノを購入して、思いのままに弾いてみたいな🎵

ぴあのりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/16

arrow_drop_down
  • グランドピアノ練習(シゲル・カワイ)

    今日は午前中仕事を休んで、楽器店でグランドピアノ練習でした。今回は初めて、この楽器店の小さなホールのグランドピアノで練習しました。グランドピアノはシゲル・カワイです。蓋をして弾いたのですが、ほんわかした、柔らかい音色…昔、実家で弾いていた、カワイのアップライトの音色を思い出しました。実家のカワイは鍵盤が重くて弾き難いピアノで苦労したのですが、後に夏の湿気が酷かったためと判明(^_^;) なんと、夏のピア...

  • コロナワクチン

    私の県の緊急事態宣言が解除となり、感染者も少なくなってきましたが…まだまだ油断は禁物‼そんな中、職場の回覧で、近所の病院がコロナの集団接種会場になり、7月下旬から接種を始めることを知り、迷わず申し込みをしました。副作用とか心配なことはありますが、外回り仕事で人と会うことが多いので、どうしても必要なことと思っています。(できれば、今すぐにでも接種したいのですが…)私は、毎年インフルエンザ注射もしているの...

  • ピアノレッスン(やっと合格+補講)

    本日はピアノレッスン日…前回不合格だったインヴェンション8番を何とかしなくては‼の気持ちでレッスン受けました。1 バッハ インヴェンション8番 お情けの合格(~_~;) 間違わずに弾くことで精一杯になり、強弱とかつけられなかったことを先生に指摘されました(家では弾けるのですが…)。2 バッハ インヴェンション1(2) 3連符が連続すると、最後の3連符のテンポが速く弾いてしまいます。また、この3連符の中に音を入れ...

  • グランドピアノ練習(あっという間の二時間)

    6月最初のグランドピアノ練習に行ってきました(もちろん、午後から仕事を休んでです)。 新しい楽器店(以前利用していた楽器店の支店です)の、いつも利用している部屋のグランドピアノはヤマハで、鍵盤軽くてよく響くピアノです。二時間弾いてきましたが、凄く弾きやすくて指がよく動かせる(^o^) しかも手に負担がかからないのがいい。全く疲れず練習できました。【練習曲】 千の風になって(7月のピティナステップで演奏する...

  • テンポを守る(メトロノームの活用)

    先週のレッスンで、私の予想通り不合格になった『インヴェンション8番』…先生のテンポに合わせるべく、メトロノーム練習しています。四分音符=65のテンポで弾いていますが、ゆっくり弾くのって難しい‼今までメトロノーム練習は、機械のような味気ない演奏になりそうなのでやって来なかったのですが、今になって重要性をひしひしと感じています。人間の身体だって同じ…心臓の心拍をテンポとして、色々な動きをしている。ゆったり...

  • ピティナステップとピアノ練習時間

    先日の日曜日、午後から急に首周りの肩こりと頭痛、胃のムカつきに悩まされたため、頭痛薬を飲んで休んでました。母からは、「最近、ピアノの練習が長すぎない?レクリエーションなんだから、そんなにしなくてもいいのでは…しかも、長時間のヘッドホン練習は耳や脳に悪影響だよ(^_^;)」と忠告されました。確かにその通り…音出しできないマンションでのヘッドホン練習ですが、1時間が限度でしょうね。これからは、練習方法を考えて...

  • ピアノレッスン(インヴェンション8番不合格)

    身近にコロナ陽性者が出たため、濃厚接触者ではないが、大事をとってしばらくピアノレッスン休んでました。よって、今日は久々のレッスンです。1 インヴェンション8番不合格(T_T)テンポを上げたのが悪かった‼他の方の演奏スピードが速いので、自分も同じようにしましたが…レッスンでのゆっくりテンポについていけず、間違えてばかり…先生「合格あげたいのだけど、これでは…(~_~;)」私「私も、これで合格は嫌です。」というこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴあのりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴあのりこさん
ブログタイトル
ピアノ日和
フォロー
ピアノ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用