chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピアノ日和 https://pianoriko712.fc2.net

大人のピアノ再開者の、ピアノと趣味を書き綴ってます。 いつかグランドピアノを購入して、思いのままに弾いてみたいな🎵

ぴあのりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/16

arrow_drop_down
  • 久しぶりのグランドピアノ練習でした

    今日は、久々に楽器店のグランドピアノ部屋で練習してきました。 ここのヤマハグランドは、鍵盤が軽い‼気を付けないと指が暴走して、ばかデカイ音がでてしまう(~_~;) そして、録画になると途端に堅苦しく、ぎこちなくなって弾けなくなる。 でも2時間も弾いてると、さすがにピアノに慣れてきて、あっという間に終了。 楽しい練習時間でした(次回は、いつ練習できるかな🎵) 最後に、イオン内の島村楽器でムジカノーヴァ6月号...

  • ピアノレッスンキャンセル+練習方法の改善+Web発表会

    【ピアノレッスンキャンセル】 先週、勤務している建物内でコロナ感染者が出たため、今日のピアノレッスンはキャンセルしました。感染者の出た部所は職場とは別のフロアで、私も付き合いはないのですが、やはり心配なので5月末までレッスンは休み、6月から再開することにしました。 残念ですが、仕方ありません…再開まで、何事もありませんように‼【練習の方法】 今まで家での練習の順番は、ハノンを1番最初にしてましたが、...

  • 忍び寄るコロナ

    とうとう、職場の別のフロアでコロナ感染者が出ました。緊急事態宣言期間が開始してすぐのことだったので、思わず冷や汗…『とうとうきたか!』と思いました。感染者が出たフロアは私の業務とは関わりがない部所で、私も行ったことがないので濃厚感染者にはならなかったのですが、今後どうなるのか心配です。…そうゆうことで、5月末までピアノレッスンは休んで、しばらく様子を見ることにしました。残念ですが仕方ない。また、自分...

  • またホール練習出来ず…

    楽しみにしていた、コンサートホールでのグランドピアノ練習…コロナ緊急事態宣言の為、ホールが休館するため中止になりました。 そして、職場も慌ただしくなり、職員7割減体制や在宅勤務など、いろいろ新しいやり方を工夫しなければならなくなりました。コロナ関係業務のお手伝いのお仕事も入ってきそうです。これから、どうなっていくのでしょう… そして、まさかの梅雨入り(o゚Д゚ノ)ノ これから、農業関係仕事が忙しくなるのに...

  • ピアノレッスン(先生のグランドピアノ)

    本日はピアノレッスン。午前、家での練習でうまく弾けた(特にバラード1番)と思い、インヴェンション8番は合格する気で、午後からのレッスンに臨んだのですが…1 バッハ インヴェンション8番 たった3小節で違和感を感じ崩壊(~_~;) 最初から弾き直すも、ミスばかりで…ゆっくり弾いても、弾けば弾くほど変なところでミスして悪くなるばかり。結局、冒頭部分まで弾けなくなるという、情けない結果に終わりました。 もちろん、...

  • Web発表会⑥

    かつさん主催のWeb発表会の感想です。15 バッハ フランス組曲5番 ガボット(pianonさん)優美で、上品で、やさしさ溢れる演奏…私の上下運動が激しい弾きかたとは大違いです。短い曲でしたが、もっと聴いてみたかったです。そして、pianonさんの美しい手と指先に目が釘付けです(^○^) 羨ましい‼16 モーツアルト トルコ行進曲(やぢまさん)基本に忠実、丁寧に弾かれるところが、やぢまさんらしいですね。有名曲ですが、面白がって...

  • Web発表会⑤

    かつさん主催のWeb発表会の感想です。12 ショパン エチュードOp.25-2 (手羽先さん)私が弾きたいショパンのエチュード…。やさしく、まろやかな音色が素敵です。何回でも聴いていたいです。手羽先さん、どのくらい練習すれば、こんな綺麗な音が出せるようになるのでしょうか?13 ラフマニノフ前奏曲Op.23-5 (MrBachLoverさん)MrBachLoverさんのブログはよく見ているのですが、練習環境が羨ましいです‼私は手が小さいので、ラフマ...

  • Web発表会④

    8 ベートーヴェン ピアノソナタ第30番第1楽章(hotglassさん)私、子供の頃ショパンを弾き始めるまでは、ベートーヴェンが好きでした。後期のソナタは難しいのに、勇気を持って演奏してくださいました。一つ一つ丁寧に弾かれてて、hotglassさんのベートーヴェン愛を感じました。弾き続けていけば、手が慣れてくると思います。早くレッスンが再開するといいですね(レッスンできないもどかしさ…よくわかります)。9 シシリー島の...

  • Web発表会③

    かつさん主催のWeb発表会の感想の続きです。5 雨だれ前奏曲(ぴあのりこ) 当初、演奏予定だったジャズ曲が締め切りに間に合わず、変更しました。 聴いてみると、問題点満載の演奏でしたね(^_^;) この曲、3ページの曲で、先生からアドバイスをいただいているのはまだ1ページのみ…まだまだ道は遠い‼6 地獄の復讐が我が心に燃え(BB鉛筆さん) 私は初めて聴いたのですが…漫画『のだめカンタービレ』にも出てきた、有名なオペラ...

  • Web発表会②

    前回よりさらにレベルアップした、かつさんのWeb発表会…かつさん、この大変なご時世の中、楽しい企画をありがとうございましたm(__)m演奏を聴いての感想をまとめてみました。長文になるので、何回かに分けてご紹介します。1 ロンドンデリーの歌 (くらぽんさん) アイルランド民謡、スコットランド民謡は日本でもよく歌われておなじみですが、私はこの曲、タイトルを初めて聴きました。 アイルランドと言えば、私にとってはケル...

  • Web発表会①

    楽しみにしていた、かつさん主催のWeb発表会が始まりました。今回も参加させていただきました(^o^)私の提案したテーマが採用され、昨秋から練習にとりかかったのに、曲が難しくて進まないので、現在練習途中のショパンのプレリュード『雨だれ』をアップすることにしました。新しい先生のもとでレッスンしていますが、レッスンを重ねるごとに新たな発見があり、演奏の向上を感じています。また、不思議なことに気負わず、素直に自然...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴあのりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴあのりこさん
ブログタイトル
ピアノ日和
フォロー
ピアノ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用