chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中国現地情報 https://naokisu.com/

このサイトでは中国で生活・仕事をしてもがきながら、しぶとく生きている人たちのために有益な状況を提供していきます。

石川工業高等専門学校・機械工学科卒、澁谷工業株式会社勤務8年勤務後退職。その後中国留学・仕事・結婚(中国人妻)・子供・家購入・家庭を持ち、現在、KENNEX建益電子(東莞)有限公司、勤務。中国滞在歴約20年。

ナオキス
フォロー
住所
中国
出身
金沢市
ブログ村参加

2020/01/15

  • GARMIN instinct2X dual power & ANA pocket

    前回のブログでXIAOMIのスマートバンドとANA pocketの連携をトライ。https://naokisu.com/?p=6315結果:連携不可。 そこで、日本にいるYさんに日本でGARMINを購入してもらい、中国に …

  • Xiaomi Smart Band 8(日本国内販売) は google fit と連携不可能

    今回の目的:ANA pocket でANAマイルを貯めて、中国と日本を往復する。ANA pocket の毎月費用:500円、年間費用:6,000円年間6,000円を支払い、日本と中国が往復できれば、効率が非常に良い。日本 …

  • 江山易改,本性(禀性)难移

    中国で仕事をしていると時々この成語を聞くことがある。 江山易改,本性难移 小学館の中日辞典には下記のように説明がある。日本語訳文:山河の改造はたやすいが、根性を入れ替えるのはむずかしい。 小学館の中日辞典の訳文は中国語を …

  • ひげ脱毛について

    皆さんは 髭 脱毛したことあるでしょうか?  私は2024年5月3日 金沢に帰省した時、脱毛 してもらいました。 脱毛と言うとなんだか怖い気がしますが、実際にしてみると そんなに痛いものではありませんでした。 …

  • 情報の隠蔽

    日本がアメリカと戦争をしていた。ミッドウエー海戦で日本は負けてしまった。生き残った零戦の搭乗員達は日本帰国後、情報隠蔽のため、一時期隔離されていたそうだ。 戦争の結果はアメリカ勝利、日本敗戦。工業技術、GDPの大きさは日 …

  • 中国国債について

    モハPさんのユーチューブチャンネルに中国がアメリカ国債を売却する記事が出ていました。https://youtu.be/ou4ycPIcYDk?si=bGqTTPyUTu8U6Vq6 一般庶民にはあまり関係ありませんが、人 …

  • 夜の沙面はムードがある。(個人的にそう思う。)

      沙面島を越えて 南方ビルに徒歩で向かうと左側に昔の税関・郵便局などの歴史的建造物などがライトアップされて とても ムードのある状態です。  この夜景をバックにして若い人やモデルさん達が撮影をしている状況を目 …

  • 中国グリーンカード(五星卡)を取得。20240419

    20240419午後3時に広州公安局外国人管理局で五星卡を取得。 ↓300元支払えば「五星卡」はもらえる。支払いは場0コードスキャンしてアリペイもしくはウイーチャットペイで支払うことができる。現金(人民元)は必要無い。 …

  • 外国人永久居留身分証、五星卡 発行許可

    20240416広州公安局外国人管理部門から下記のように連絡がありました。結論から言いますと、五星卡の発行許可された。 そのそも中国のグリーンカードとは?外国人永久居留身分証、通称「グリーンカード」は、中国に永住する外国 …

  • 日本帰国時に消費税免税するには?

    2024年2月に日本帰国時に買い物するときに消費税免税してもらおうとした結果。 無印良品=>不可マツモトキヨシ=>可能ユニクロ=>不可イオン=>不可 以前は消費税10%分を免税してもらうにはパスポートを見せたら消費税免税 …

  • 香港株01426 Spring reit株 2023年決算発表

    spring reit の2023年決算発表が2024年3月21日午後9時ごろ発表された。夜遅く決算発表発表ということはかなり残業したのでしょう。それほど、決算発表する段階で揉めていたんだと思う。 下記にスプリングリート …

  • 香港株00272瑞安房地産有限公司2023年期末配当金額発表

    2024年3月21日午後5時20分ごろ決算発表がありました。 瑞安房地産有限公司は香港では有名な不動産開発デベロッパー。過去のブログ=>https://naokisu.com/?p=5262 一株あたりの配当金額:0.0 …

  • 00006香港株式・電能実業(電力会社)2023年度決算発表、配当金 00006Hong Kong Stock/Energy Industry (Electric Power Company) 2023 Earnings Announcement, Dividends

    00006香港株式・電能実業(電力会社)2023年度決算発表、配当金の発表がありました。配当金額は2022年と同じ配当金額でした。 配当金額:2.04HKD/株 私は5000株しかもっていないので、トータルの配当金額は …

  • 中国から日本に移住した友人

    中国から日本移住した友人は愛国者となった。 最近 中国から日本に移住する中国人が増えていると ニュースで行動しておりました。  実は私の友人も中国から日本に移住して 在留カードを取得しました。 中国の物価は上昇 …

  • 東莞日系企業工場閉鎖、これからどうなる?

    昨年、東莞に住む日本人女性から下記の写真が送られてきました。 東莞勤務の日本人女性の話によると、東莞日系工場閉鎖するというニュースということです。労働契約解除など書いてあります。退職金は中国の労働法に基づき支払うと記載し …

  • 2024年3月12日、00709ジョルダーノ2023年決算発表

    2024年3月12日、待ちに待った「00709佐丹奴国際(ジョルダーノ)」の2023年期末の決算発表がありました。今回の発表内容:一株当たりの配当金額は 0.135HKD/株現在株価@2.18HKD 昨年2023年秋の中 …

  • 中国で初めて献血!

    はじめに中国での献血体験は、日本とは異なる環境でどのように進行するのでしょうか?一緒に探ってみましょう。 こんにちは!日本人の私が中国で初めて献血に挑戦した経験をお伝えします。献血は自分自身の健康を維持するだけでなく、他 …

  • 日本の海鮮はやはり価値あり!中国人旅行に対し、挑発的な成田空港の広告

    はじめに日本の海鮮は世界中から注目されています。今回は、中国人旅行者をターゲットにした成田空港の広告事例を通じて、日本の海鮮の魅力をご紹介します。 成田空港での日本の海鮮をテーマにした広告事例紹介 成田空港では見た広告で …

  • 漫画『キングダム』の合従軍が描く日中合弁の意外な一面

    はじめに 『キングダム』の合従軍のストーリーは、日中合弁企業について新しい考え方を提供している。 漫画『キングダム』は、古代中国の戦国時代を舞台に、若き少年が成長していく物語です。その中で描かれる「合従軍」という存在は、 …

  • プライオリティ・パスで成田3 ぼてじゅうを食す

    ・プライオリティパスで成田第3ターミナルのぼてじゅうが無料に!? ・ぼてじゅう愛好者必見!プライオリティパスで成田第2ターミナルのぼてじゅうを無料で楽しもう!ぼてじゅうをぐぐってみると大阪にあるお好み焼き屋さんであること …

  • 京急乗車、ANAマイル獲得(知らなかった。)

    20240212小松空港→羽田空港に移動。小松空港で東京行きのフライトに乗るときに下記の券売機を見つけた。この券売機はなんと石川県小松空港で京急の乗車券を購入できる。更にANAマイルのゲットできる。今まで何度か小松空港を …

  • [中国で最新のグリーンカードを申請!5つのポイントをご紹介]

    下記は実際にグリーンカードを申請したときの情報

  • 中国大陸でVPN無しでYouTubeを見る新しい方法(A new way to watch YouTube without VPN in the Chinese continent.)

    はじめに ①three.com.hkを開く ↓②储值卡のタブをクリックして開く。 ③DIY储值卡をクリックして開く。 ↓④在港外游自由选择のページが現れます。現れたら,「外游计划」を選択する。 ↓⑤热门地点,365日组合 …

  • 「成年後見制度について知っていますか?親元を離れて生活する人々へのアドバイス」

    はじめに昨年石川県の実家に帰省したとき、親父が認知症であることがわかった。(ちなみに2024年1月1日帰省したとき、能登半島地震があったが、実家は倒壊していない。)初めての経験のため、どうしていいか分からなかったが、親元 …

  • 中国で楽天モバイルが使える。

    楽天モバイルは中国で非常に使える!安価な通信料金と高速データ通信で日本国内と同じような使用感を実現 私は中国で楽天モバイルを契約(eSIMで契約、中国にいながら契約できます。) なかなか日本に帰国できない日本人の方々も一 …

  • 「人微言軽」renwei yan qing について

    「人微言軽」という言葉をご存知でしょうか?または聞いたことありますか? この言葉がわからないので、調べてみました。小学館発行の中日辞典で調べました。↓(SII電子辞書、23年使用) 意味(成語)地位が低いだけに言葉にも …

  • 「内卷】(neijuan)とは?

    2024年1月、最近面白い中国語を聞きましたので、シェアしたいと思います。私はこの言葉を初めて聞いたのですが、最近中国では流行している言葉らしい。比較的新しい言葉である。確認のため、小学館の中日辞典でしらべてみたところ …

ブログリーダー」を活用して、ナオキスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナオキスさん
ブログタイトル
中国現地情報
フォロー
中国現地情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用