chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blushing Roses イギリスで考える https://mia-serene.hatenablog.com/

南イギリス在住もうすぐ40歳。仕事、子育て、音楽、旅行、ガーデニング、それから日頃考えている事、近所や家族、日常の小さな事を書いています。

mia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • イギリス学校のお休み*ハーフタイムが終了*

    こんにちは。今日はイギリス のハーフタイムがあっという間に過ぎ去りました、と言うローカルなお話をしたいと思います。子育て関連です。うちの娘は3歳と5ヶ月です。 ハーフタイムに何をしたかと言うとプレイデート、ブライトンと、ルイスで外食、と結構盛りだくさんでした。 ちなみにプレイデートとは?と思われた方もいるかも知れないので、ご説明を。 プレイデートは子供と友達の子供と、ママも(場合によってはパパも)一緒に遊んだりランチを一緒に食べたりするアクティビティありの1日です。 ①第一回目のプレイデートは香港人のママと男の子2人と、うちの娘で、彼女のお家でMessy playをしました。Messy pla…

  • インスタの動画と写真を同期

    www.instagram.com 自分のメインのインスタアカウントもありますが、裏アカとして一般公開できそうな写真だけのアカウントも昔からあったのですが少し前に間違って削除してしまいました。 現在10年使用しているMacbookが壊れそうなので、これから、撮りためているイギリス 各地の写真や動画をもっと保存する形で投稿していきたいなあと思っています。 大体の写真はローカルエリアSussexなのできらびやかなロンドンのカフェやショップとはちょっと違います。National trustのsiteや大好きな庭園によく出かけるのでそういうのとか、毎日の夜ご飯をモチベーションをあげて楽しむために取って…

  • 可愛いshopとMiddle farm

    可愛いショーウィンドウとファームの写真があったので載せていきます。 ShopはルイスにあるFrom VictoriaとKing's Framersです。King's framersは移転してしまったようです。最近は前にあったお店がなくなりDomino Pizzaや新しいベイカリー、カフェなどもできたりちょこちょこと変化しています。 こちらはMiddle farmという動物もいるファームです。 Middle farmはファームなので動物たちがたくさんいて餌やりの体験や、ハロウィン時期には大きなかぼちゃにペイントをする子供達のActivitiesなどもあり、充実した一日を遅れます。子供達はWell…

  • 日本語チューター*superprof*体験レッスンのみだった方々について

    普段のイギリス料理。お肉とビートルートなどの野菜のロースト。 こんにちは!すっかり年があけていました。写真はイギリスで週末によく食べるロースト料理です。お肉はラムで、ミントソースと相性がよく美味しいです。ビートルートにはホースラディッシュ(わさび見たいなもっと白いピリ辛のもの)を合わせていただきます。ローストは私はまだ作れないので、家族の人が作ってくれます。 Superprofを初めて一年が経とうとしています。 初回のレッスンは無料でお試しして気に入ってもらえたらその後のレッスンを取ってもらえる機会となっています。わたしは45分で提供しています。 ここからは体験後に連絡がこなかった2人の話。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miaさん
ブログタイトル
Blushing Roses イギリスで考える
フォロー
Blushing Roses イギリスで考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用