chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blushing Roses イギリスで考える https://mia-serene.hatenablog.com/

南イギリス在住もうすぐ40歳。仕事、子育て、音楽、旅行、ガーデニング、それから日頃考えている事、近所や家族、日常の小さな事を書いています。

mia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • *音楽聞いて踊りたい*ノッティングヒルカーニバルと語り

    Notting hill carnival とはイギリス・ロンドンで毎年八月に行われる二番目に大きなカリビアン・カルチャーのFestivalです 8月にロンドン旅行の計画を立てている人は名前は聞いたことがあるかと思いますが、是非歴史やジャマイカ音楽について1度は調べてみてくださいな。 50年以上も続くこのカーニバルから多様な文化を受け入れてきたイギリスという国が見えてくると思います同じ島国の日本とはかなりかけ離れており(まあ歴史的背景が違いすぎるのであれですが。)他国の文化を受け入れる寛容性があると思います。そんな文化がやっぱり大好きです。リスペクト このカーニバルですが、リオのカーニバルのよ…

  • wwoof italia & stone oven & Focaccia の話

    10年前の5月、イギリスのワーホリの後にwwoofというボランティア団体を通してイタリア・フィレンツエの田舎でfarm stayをしました wwoof.net 国や地域はこちらが好きに選べ、農業の仕事をする代わりにアコモデーションと食事が提供されるというボランティアになります。当時は20ユーロで登録が出来ました。 イギリスでもfarmやgardenでのボランティアに通っていたので、せっかくなので大好きなイタリアに行こうと決めました〜。冷静と情熱のあいだで大好きになったフィレンツエです 昔のブログでも少し書いてたのでwwoofに興味ある方は👇 イタリア記事もっと書きたいと思います。 alllov…

  • イギリス旅行 2019年夏 Lake districtまでドライブ&ハイキング①

    今回の旅の目的は彼の家族にご挨拶だったのですがもう一つの大きなイベントはbig hike!だったのです。 彼の家族は大きいのですが、両親の家、きょうだいの家にも泊まらせてもらったりと大忙しそんな中彼に片道7時間のドライブをしてもらいました〜 彼は運転すること自体が7年ぶり?とか遠い昔の事だったので彼は心配してたみたいです。私は助手席で呑気にかましてました・・・ 前夜はロンドンのお姉さんのおうちに泊まらせてもらいました。 バルコニーから遠くにLondon eyeが見える〜素敵 朝ごはんをすませて、Hammersmithにあるレンタカー屋さんへ向かいました。 ここで、余談!注意です レンタカーは日…

  • *現在妊娠21週* 妊娠中期とケルト文化の話

    先週、クリニックに行ってきたのですが、順調にすくすく育ってるとのことでした。 肋骨、目、鼻がちゃんと見えました〜^^エコー中もすごい動いていたせいで先生も追いかけるのが大変って言ってました笑 そして性別がわかりました 女の子〜〜洋服可愛いの着せちゃう 名前は、つけたい漢字が一つ決まっているので多分それにすると思います。 そしてIrish nameをミドルネームにつけようと思っています。ちなみにうちの夫は半分アイリッシュで名前もBiblical nameなんです。アイリッシュの名前ってスペルが独特なのでパッと見発音出来ないんです!そこもかっこいい〜と思って。 ここで話はそれますが、 アイルランド…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miaさん
ブログタイトル
Blushing Roses イギリスで考える
フォロー
Blushing Roses イギリスで考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用