chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
story https://maruimo717.blog.fc2.com/

躁うつ病と診断されてかれこれ10年以上。毎日へとへとですが、なんとかやっている日々の記録です。

ayu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • できると思わないで

    ずっとというか、2年間くらいかな、、安定していた処方リーマスとラミクタール去年転院して減薬してずっと調子良かったんだけど。今回の激うつ落ちで、やっぱり自分は躁うつ病なんだなーと再認識しました。今思えば、平日も土日も予定かっ詰めて、やりすぎでした。仕事と趣味と。両方。まあ、しょうがないです。自然に上がってくると思ってたけど、こなかったです。でも、先生が薬、新しいの出してくれたおかげで、少し頭が働くよ...

  • 桜が散ってしまいました

    2月の終わりに溶連菌感染症にかかって2日間寝込んで。同じ週に叔母が亡くなって通夜と葬儀に参列して母の幻覚幻聴がひどくなり一緒の部屋で寝るようになって。3月4月といわゆる私の知っているうつ状態が続いています。こんなにながーいのは、何年ぶりか思い出せないくらい長いです。睡眠毎日10時間以上とって仕事に行く以外の予定は全部キャンセルして、眠ることだけに専念してじっと待ってましたが、ダメでした。自然に持ち...

  • お日様と青い空大好きです

    ブログが書けなくなってしまった。Xに流れてくるポストをいちいち読んだり、反応したりしていたら疲れてしまって。まートレンドとか読む暇もなく。気が散る。ま、しょうがない。今日の午前中は孫もりでした。雲ひとつない青空と太陽☀️私がこの世で一番大好きなもの。ここいらに住み続けていたらきっと同じになると思います。朝の9時お散歩するというので、2人で田んぼ道をたくさん歩いてきました。「ばあちゃんは、抱っこして歩け...

  • それそれそれそれ

    コンサート駐車場が開くのが7時グッズ販売開始が13時会場が15時ライブ開始時刻が16時終わるのが18時過ぎたぶんですさてどーするもしかして、ずっと眠っている車中泊グッズの出番が、ついに来たかも。・窓の形にあった吸盤付き目隠し・座席を平らにしてベットにできるマット・電気毛布・温風ヒーター・ポータブル電源500W・LEDランタンキャンプ用の・超小型のガスバーナー換気ちゃんとすれば大丈夫。・食器類・マグカップ・お湯...

  • お風呂に行くまでが寒いです

    歯医者さんに行ってきました。去年作ったブリッジのところがずっとよくなくて。レントゲンとCTとった後、麻酔かけてガリガリ削ってもらいました。なんだかなー。これ全部やり直すとなると時間もお金もたくさんかかるので避けたい。できれば。今日のこれで 大丈夫になるといいのですが。大丈夫とは、腫れたり出血したりしないということです。飲み薬もらって仕事に戻りました。家に帰ってこたつに入ったら、知らない間に眠ってしま...

  • しょんぼりしてますがご心配なく

    先週末から不安が続いていますが、原因は、孫のこと孫のことが、心配で不安になっているって、ちゃんとわかっているので大丈夫。睡眠が4時間くらいになってるけど、今はしかたないかな、と思っています。打つ手は、ある。それとは別に、連休中にシックスパッドの筋肉つけるやつ買おうとしてキャンセルしたり、保険の新しい商品、セールストークに乗せられ契約しようとしたり、すごく危ういなーまあ、躁だからだけど。さっき、夜遅...

  • 考えるのが面倒で適当にやってたつけが回ってきたということ

    時短勤務だと頑張れば、この時間からもう自由の身になれる。ありがたいなぁ給料年間−30万円は、とても惜しい。だけど、もういいかな。ま、とりあえず3月までは、時短でゆるゆるがんばろう。lさて、とりあえず今夜すること。① 新しく買ったBUFFALOのルーターの設定をきちんとする。10年前のルータのままだとダウンロードが絶対進まない予感。②へぼさんのブログを印刷して、それを何回も読みました。今から、それを参考にしてそら...

  • 能登半島地震からちょうど今日で1年

    テレビの前で、ヨギボとこたつ静か消音にしてるからだけど。うーん去年の地震のショックがあまりに大きすぎて、この一年。地震関連の画像も動画もさけてきました。不思議と今日は、テレビで追悼式を見ています。ちょうど1年前の今日テレビ見てたんだったかな。今みたいに一人でゆっくり。1回目の揺れがおさまり2階の部屋から娘が降りてきたところへ2回目のすごい揺れ。とても大きな振れ幅で柱が左右に動いていました。長い時間...

  • 今年のケーキはすごかった

    今年のクリスマスケーキブッシュドノエルにしていいか?と娘に聞かれ、いいよ!と答えたところ、こんなすごいのが来た。娘が予約して当日受け取りに行ってくれた。お値段もそれ相応の五千四百円とな。お財布は、私。娘も申し訳ないと思ったらしく千円出してくれました。まあ、生まれて初めてのブッシュドノエルだし。飾りの小人たちが可愛い。一生懸命木を切ってます。癒される。...

  • お買い得でした

    お〜黄ばみが取れて薄青いボディがちゃんと青いです。AmazonでESRのケースが700円くらいやったので買ってみたら、正解やった。おすすめ商品になってて、クリアだけ半額くらいになってた。映画ラストマイルのマステ貼って、インサイド・ヘッド2のスマホホルダー的なのつけてます。どちらも映画見た時に記念に買ったグッズ。これでやっと黄ばみとおさらばできる。ESRのケースは、悪くない。...

  • 報酬系が弱いという理由で

    バドワイザーのパッケージは本当にイケてる。いや、安売りだったので6缶パック買ってきた。M1令和ロマン1組目に出てきてびっくりでも面白かった!有馬記念は、参加できず。ちなみに、競馬始めたかったんですが、娘に猛反対されてしまい断念しました。ADHD系の私が、やってはいけない理由をこんこんと聞かされ納得しました。報酬系に弱い。ドーパミンが出る機能が弱い。人より快楽を感じやすい。むしろ感じにくい。小さい目標では...

  • 通信費とサブスクのまとめ

    携帯電話とWi-Fiの契約現在ahamoとahamo光で落ち着いています。今年の秋だったかに、その20Gが急に30Gに増えたんですが、全然使いきれず。で、1100円追加してデータプランに加入してタブレットが、テザリングじゃなくてもネットに繋がるようにしました。30Gを分け合う仕組み。テザリング接続の時のストレスがなくなってこれはこれで満足。現在の通信費 約1万円スマホは、ahamoで    2970円+...

  • よくなった

    もーだめと昨夜は思いながら寝ましたが、今朝起きてみたら楽になっていたので仕事に行きました。薬箱の中を整理して、咳に効く薬、消炎作用のある薬、関節の痛みに効く薬、と分類して、同じ作用が被らないように気をつけて適当に飲んで寝たら効いたようです。良い子は真似したらダメです。で、今日の午後呼吸器内科に行きました。でも、先生がちょうど入院患者を緊急で診ないといけなくなって、診察を断念して家に帰ってきました。...

  • 咳、しわがれ声しか出なくなったよ 限界

    仕事、中抜けで内科行って診察してもらいました。呼吸器内科の先生は、今日は、出てなくて一般内科の先生に診てもらいました。一応、4種類錠剤出してもらって飲み始めました。完全に声が潰れてしまってるのですが、ひそひそ話して明日の仕事は乗り切るつもり。熱は、35.0度もはや風邪ではない。明らかに気管支弱ってる。全然コントロールできてないと断言されて反省しました。これからは、ちゃんと治療していきたい。差し当たって...

  • 気管支がだんだんやばいことになってきた 不安

    風邪をこじらせしまったようです。喉が痛いだけでなくて嫌な咳が出てきました。鼻水だけでなくてたんも出るようになってしまった。よくない。呼吸もちょっと苦しい、、こうなると普通の内科ではダメなんです。ぜんそくあるので、呼吸器内科に行かないと。本当に厄介な体です。開業する前から診てもらっていた呼吸器専門医の病院は、もう人気すぎて電話しても予約が取れず。当日の朝1に、8時半に直接病院に来て予約を取ってくださ...

  • 外は冷たい雨や雪ですが家の中は、こたつでぬくぬく

    冬日曜日1日中冷たい雨が降っていました。気温はずっと一桁台今日は、食材の買い出しにスーパーに行きました。晩御飯はもつ鍋。ヒートテックの首あり白1枚だけ買いにUNIQLOに行きました。ライトグレーのトップスのインナーはやっぱり白というこだわり。ガソリンスタンドでガソリンを満タンにしました。冬のセルフはつらいねぇ車のボディが白なので下の方がなんとなく黄色くなっているのが気になってスタンドのお兄さんに相談しま...

  • 今週は疲れました

    開いてしまった1週間何日も前にコンビニで買った白鶴生貯蔵酒 ちびちびここ2日、連続でアルコールを体に入れていなかったせいか、胃腸の調子もグーで、お酒が久々に美味しく感じる。やっぱり毎日は良くないってことね。あつ森は、毎日ログインする習慣すると、30分くらいはあっという間に経つそれでも、ちゃーんと昨夜は7時間以上の睡眠をキープできた。将棋ウォーズもやってみてる。練習だと相手が簡単だと勝てるけど、実戦で...

  • あられって霰って書くんだ

    夕方霰が降りました。麒麟一番搾り糖質0 350ml1缶今夜は、豆乳鍋ヨギボこの前ビーズを足しました。明日は、仕事が休み。でも結構忙しい。午前中は、孫の劇の発表会。昼は、テニスクラブの忘年会。明後日は、将棋好きの孫を久しぶりに「将棋のおっちゃん」のところに連れていく。おっちゃんというのは、姉の旦那さんのこと。ずっとサッカークラブの試合で忙しくて連れて行ってなかったから随分久しぶり。横で見てると随分と勉強...

  • 積雪に備えて

    冬タイヤに交換完了半年間のタイヤ預かり代金とタイヤ交換代金合わせて8000円支払いました。週末から寒くなります。最高気温が、一桁台に。まだ、雪は積もらないと思いますが、わかりません。どうか、今年も雪かき少しですみますように!...

  • チャリティパーティー

    ホテルでチャリティパーティーでした。コース料理と出し物とビンゴゲームとではしゃがないといけなくて疲れました。姉や妹と4人で毎年行くやつです。参加費すごく高いです。姉が飲めないので会場まで運転して行ってくれるのでいいんですが、なんか疲れに行っているきがして勿体無い。去年は、わたしはコロナやったかインフルやったかにかかり行けませんでした。今年のビンゴは、チョコレート当たりました。GODIVAの箱入り。娘とば...

  • 夜の自由時間が少なすぎて、、、

    炭酸水ほろよい350ml1缶クリミナルマインドS1:第3話電動歯ブラシ歯間ブラシフロスマウスウオッシュで口腔内環境は、完璧な状態睡眠のつぎに大切なのは、歯磨きかもしれない。眠いです。夕方友達がちょっと来てたので早く帰って家事が早く済みました。今日のゲームは、①フォートナイト‥武器を拾ったり宝箱を開けられるようになりました。2回倒されて1回倒しました。ちびっ子たちから情報を得て頑張ります。②あつまれどうぶつの...

  • ぼちぼち始めました フォートナイト

    炭酸水一番搾り糖質0 350ml1缶スマホケース、透明のが黄ばんできたので、新しいのを買ったんだけど、全然ダメでした。守ってくれなさそうな作りで。1700円くらいしたんだけど。もとの(メーカーはiFace)に戻しました。しばらくは、黄ばんだままで我慢です。もったいなかったな。さて、epicgameのアカウント作成しました。念願のフォートナイトちょっとだけやったら、もう寝る時間になりました。睡眠をけずるわけにはいかないの...

  • ラストスマイル劇場で観てきました

    炭酸水Amazonで箱買いしました。モニターは、クリミナルマインド久しぶりです。ラストマイル観て来ました。主演 満島ひかりさん見終わった後、重ーい気分になる映画でした。1回見ただけじゃすじを追うのが精一杯って感じ。アンナチュラルとMYU404のメンバーが友情出演しています。8月公開でもうすぐ終了するから二日目見られるかどうか。グッズコーナーで関連グッズのマステ買いました。サザンオールスターズのライブ抽選に...

  • 冬到来 あったかい洋服いろいろ買いましたよ

    めっちゃ服買った。Switch買えて洋服買えて結果的にとてもよかったです。今回、全く後悔なし。今年の夏だったか、忘れたけど、古い洋服、着ない洋服一気に処分したんです。すっかり忘れてたの、この寒波到来で思い出しました。20年以上来ている服もあるけど例えば、虫食いしてる服とか全然来てない服とかぜーんぶ処分したら、自分の冬服がめっちゃ少なくなってました。あら〜全然着る服ないやん。そして、今日は、悪天候でテニスの...

  • 診察と薬の話

    診察でした薬を減らしたのと時短勤務にしてからずっと調子がいいことを伝えました。処方は、変わらず。私薬局の人がジェネリックを勧めるんです。先生そうですよね。一体何をしたいのか、、。先生もちょっと訝しげな物言いでした。家に帰ってからも気になって少しググってみました。厚生労働省は、ジェネリックの薬を先発品と同等と記載しているが、同じとは言っていないことがわかりました。さらにググると、ジェネリック医薬品へ...

  • 冬到来

    ついにやってきたって感じビュービューと吹きつける風の音ゴロゴロごろと鳴る大きな雷の音昼間なのに薄暗い体の芯まで冷えてくるこの感じそして、天気図を見ていつも思う関東地区は毎日晴れでうらやましい今日は、午後からママさんテニスクラブの当番あたってるので出かけます。テニスは中学と高校で6年間ママさん入ったのが33歳で、30年経ったのでみんなママさんからおばあちゃんになってます。でも一応ママさんテニスクラです。...

  • 起きてられない てか 時間ない

    フルニトラゼパムを飲んだ後にジタバタしてもしょうがない。真央ちゃんのテレビ番組と、昔の歌の番組見てたら、起きてる時間がなくなりました。...

  • ちょっと夜更かし たまにはいいか

    眠いですピュレグミ レモン味ジムビーム10ml ぶどうカルピス割りいけるbonesシーズン5エピソード12天才科学者好きだって、かっこいいんだもの。そしてSwitch設定完了。ピクミン4ちょっとだけしました。開封しながら思ったけど、あれ、保護フィルム必要かも。なんかすごく高級感あり。傷つけたらいけない物って感覚あり・メーカー保証1年電気屋さん保証3300円で3年つけました。前のSwitch壊れたとき、保証書とっておいてな...

  • とても疲れました 柚子茶いいですね

    アマプラbonesシーズン5エピソード10ゆずにジムビーム20ml炭酸水こたつスイッチ切り気温17度なまあたたかいボワボワと風の音がする目の前を田んぼが広がっていて風当たりはすごく強い。外は雨眠いです。今日は、本来ばあちゃんの胃カメラ予約の日でしたが、キャンセルしたため仕事に行きました。椅子に座ってできる苦手な仕事を頑張りました。夕方には、もうぐったり。脳神経内科の先生の判断を信じて胃カメラ見送りました。ネ...

  • 美容院行ってパンケーキのお店 穏やかな1日

    アマプラ民王スペシャルお酒は、Sapporo350ml1缶こたつは弱キャンプ中止したので、ポカっと空いた日曜日。意外にもお天気が回復。午前中は、ばあちゃんをスーパーに。それから、車屋に行って車の保険の見直し。午後からは、美容院で根もと染め。そして、それから真っ直ぐ家に帰るにしては、勿体無いくらいのいいお天気だったもので、ついつい妹を誘ってパンんケーキのお店に行って来ました。それがふんわりふんわりしてて、すっご...

  • うーん

    過集中という状態が起こりこれまでのすべてを潜り抜けて生きてきたんだ。という実感。逆に言うと、その状態が起こらなければ一切のことが進まない。さて、今の自分は、その過集中の状態なんだが、その対象がないという。で、なんかブログのバナーや表示をずっとさっきから編集し続けている。ちゃんと眠れば、大丈夫なんだと思うんだけど。これから先、気分が落ちていく気がしない。明日は、ずっとやらないでいたこと。例えば、使わ...

  • せっかちさと部屋の片付けが比例している今の自分

    ホットヨガの良さ呼吸ゆっくり吸ってゆっくり吐くを繰り返す。湿度が高くて不快ではある。小児喘息が大人になっても治らなくて発作を繰り返した結果、私の気管支の内側は、炎症を繰り返し変形しているらしい。今は、レルベアというとてもいいお薬のおかげで、全く発作は起こしていないけど、息苦しさは、常にある。変形は元には戻らない。今できることは、気管支をできるだけいい状態に保つこと。ほんとは、お酒もよくないらしいけ...

  • 言語聴覚士さんと会って来ました。

    土曜日疲れているヨギボの上アマプラ映画は、ファイナルプラン今日の午前中は朝から孫守り午後からホットヨガ寄り道なしお天気は、雨降りの1日です。お泊まりキャンプの予定は、3日前にキャンセル。ずいぶん久しぶりに土日、家にいます。昨日は、午後から母のリハビリにお付き合い。言語聴覚士さんから、飲み込みと発話についてタメになるお話を聞きました。どうも幻覚、幻聴以外の症状は、軽く、一安心です。火曜日の胃カメラの予...

  • 新宿野戦病院 主題歌

    新宿野戦病院最終回エンドに桑田さんが出てきてみんなで主題歌歌って踊ってました。恋のブギウギナイト懐かし〜サザン。1枚だけアルバム持ってる。海のやー!!っていうの。今朝、出勤の車で聞いてたら懐かしすぎて、プレイリストに追加追加1998年発売っちゅうから自分26歳くらい37年前かすごいい曲がたくさん入ってました。若い頃聴き込んだ曲って何十年経ってもいいもんだわ。ミス・ブランニュー・デイ希望の轍Bye Bye My Love...

  • びっくりするくらいよく眠りました!

    9時間以上眠ることができました。よしよし!...

  • 母、脳神経内科に行く2

    昨日は、母の診察脳神経内科なんと2時間待ち疲れ果てました。そしてMRIの結果は、脳みその周りに水の層ができていて、これが外に漏れると急に病状が悪化するかもしれないとのこと。うーん。明日は、午後から喉の筋肉のリハリビです。また、姉が一緒についてきてくれます。最後に昨夜の睡眠時間なんと9時間越え!いつ寝たかも覚えていないくらい。睡眠の評価は、極めてよかったです。...

  • ファスナーの修理

    疲れてんなぁと言うような言葉遣いをしてみたくて書いてみた。今日は、ふだん普通に使っているリュックのチャックが壊れたので修理してもらってきました。3300円 買ったのがだいぶ何年も前で1万円以上したもので。でっかいやつ。なんでも入るのでなんでも入れて毎日持ち歩いてる。どうでも良いものも絶対無くしたくないものも全部入れて持ち歩いています。重いけど。なくしたり忘れたりするより100倍マシなので。NORDACE当...

  • 小雨に降られてちょっと、、

    吉高由里子と榎本佑が好きだからと言う理由で見ています。ひかる君へ黒木華もとても好きです。重版出来以来。キャンプ小雨に降られました。薪ストーブまあ、そんなものって感じでした。夕方、5時の予約でドコモショップに行ってきました。ずっとテザリングで使っているiPad mini6月1100円でデータプラスahamoの30Gをシェアできるプランを契約SIMカードが店舗に届くようにオンライン手続きしてきました。明日は、今日より10...

  • まる 観てきたよ

    まる劇場で観て来ました。主演 堂本剛助演 綾野剛監督 荻上直子ズーンと重いい気分に最後なる映画でした。好きに生きるが、テーマか監督が堂本剛さんありきで作った映画だそうです。主人公の画家の部屋で飼っている古代魚も実際本人も飼っているとのこと。エンドロールの曲が彼の歌声で、キンキキッズだったってこと思い出しました。今もキンキキッズかな。解散してないのかな。剛さん元気で頑張っていて欲しいです。...

  • 幻聴と幻覚

    今日のお酒は、エビス350mlと炭酸水アマプラでbonesを再生してます。眠気は、さほど今日は、午前中仕事して、午後から、母の脳のMRI検査と飲み込みの検査で病院に行っていました。14時に着いて会計済ませたのが17時長かったです。姉が一緒に来てくれたのでずいぶん助かりました。MRI検査では、ヒートテックは脱がないといけなくて面倒でした。なんでも、金属が練り込まれている可能性があるとか。検査は、30分くらいでしたが、ばあ...

  • 気がついたら部屋が結構スッキリしていて気分が普通に

    アマプラは、今夜もbonesお酒は、なしのお酒4%で甘い三味線は、7時から9時半帰ってきてまたbonesフルニトラゼパムも飲んだしあとは眠るだけ。SoundCore3をBluetooth接続できたので快適。まああとは部屋がどういうわけか、スッキリしている。衣替えが一応終わり冬物の衣装ケースは、箪笥の中にしまいそれなりに見えるところは、スッキリ。時短で余裕ができたおかげなんかな。給料2万円減は、もったいないけど、日が明るいうちに帰...

  • 普通に穏やかな気持ちでいます

    いつも通り眠いです。が、元気に1日仕事もしたし、夕方ばあちゃんスーパーにも連れて行けました。銀行にも行ったし。さらには、ついさっきばあちゃんのマイナンバーカード申請をオンラインでしました。ちゃんと薬も飲んだ。乾燥した顔の手入れもした。化粧水と乳液塗っただけですが。元気だな、、自分。疲れて眠くなるけど、すごくありがたいです。家の中もまあまあ片付いてるし、やりたいと思っていることができることの安心感。...

  • 温泉のお湯でお肌つるつるいい感じ

    帰ってきました。温泉一泊旅行は、贅沢過ぎて、逆に気分が落ち着かなかったです。美味しいもの食べて綺麗な景色見て和風旅館の離れで部屋の目の前を川が流れていて部屋付き露天風呂ふかふかのお布団明日からまた、普通な平日お仕事頑張ります。2ヶ月くらい前から、1時間の時短勤務になり、給料が2万円マイナスになって。体と気分の余裕が出て嬉しい反面、2万円分なんだか生活が窮屈に感じています。欲張りだな。でも、月2万円あ...

  • いい季節です

    やっぱり眠いです。だいたいブログ書こうかなと思う時間帯は眠いです。今日は、1日快晴とってもいいお天気キャンプ日和でした。七輪よかったです。椎茸とか焼いて食べました。砂肝カリッと焼けました。少しの炭でも結構な火力でいい感じに食材が焼ける。七輪おすすめです。でもって明日は、テニスクラブの温泉旅行。近場ですが、かなり豪勢です。ばあちゃんのこともあるので、最初は日帰り希望したのですが、旅館が結構な山の中だ...

  • 普通に考えて過活動、、もう眠るしかない

    明日はDAYキャンプの日です。平日4日間、ばあちゃんの病院仕事孫もり三味線と相変わらず忙しくてもうへとへとまあ、でもよく頑張った。明日のキャンプふるさと納税で手にいれた珪藻土の七輪を持っていきます。初です。お肉を焼いて食べよう!ということで、牛のすね肉ネギま普通の豚肉シマチョウのタレづけ砂肝取り急ぎ、今日の仕事帰りに スーパーで買ってきました。メスティンでご飯も炊こう。お酒が飲めんのが残念。日帰りだ...

  • 母、脳神経内科にいく

    眠い眠い昨日は、母を連れて脳神経内科を受診長谷川歯科の認知症の検査しました100から7を引いてそこからまた7を引いてがちゃんとできていました今後の予定① 脳のMRIと嚥下の評価検査② 食道 胃カメラそして、また③ 脳神経外科の診察ネズミが見えるのは、病気のせいだと教えた方がいいと言われました。確かに。診察には、娘も一緒に来てくれて助かりました。胃カメラ90歳にして初胃カメラ介護休暇あとどれだけ余ってたっけ仕事のや...

  • とうとう幻聴まで始まったのだろうか、、

    このところずっと娘にやたらと話しかけてしまい、うるさがられている。お母さんは、今の時期元気で色々買い物もして2月くらいになると鬱になる、、らしい。確かに気分はいい。頭も結構スッキリしている。ブログは毎日更新している。あとは、眠い。とにかく眠い。頼みの綱のサイレース。フルニトラゼパムに変わって2週間目。普通に寝落ちしているから問題ないと思う。睡眠時間は。6時間58分深い睡眠は、56分とチト短いです。...

  • 気温も高めで快晴 ヤマキャン

    眠い眠い今日は、秋晴れの1日をキャンプ場で過ごしました。デイキャンプなので、9時ごろ現地に着いて、帰りが16時半頃7時間くらいですが、あっという間に時間が過ぎていきました。風がやや強だったので、焚き火はやめて、炭火でご飯炊いたり肉焼いたり、マシュマロ焼いて、だらだら食べながら、ぼんやりして過ごしました。いい1日でした。...

  • もう2度と言わない

    ヨガに行こうとか 片付けようとかずっとやりたくても出来なかった事が、そんな簡単にできるわけないのに、簡単に言葉にしていうのはやめよう、出来なかった時、いやーな気分になる。そうそういいんですよ。ヨガに行かなくっても片付けの先送りだってもう、そう思うことにしたい。あと、禁酒マンアプリ2日空いたら飲んでいいとかいう曖昧なルールもやめます。飲んだら、ゼロからスタート面倒なことは続かないいくら元気だからと言...

  • ホットヨガ、今日こそ行こう!

    暇なのか毎日ブログを更新し続けている。暇なのかそんなことは、ないと思うけど。気持ちが安定しているのは、確か。結構、頭も回るので、仕事も普通にできている、たぶん🤔今日は、朝からどしゃ降り。午後から、ママさんテニスの内うちの試合があったけど、雨で中止で暇になりました。サボっているヨガ、仕方なく予約取りました。ホットヨガは、深く呼吸するのと、じわっと汗かくのがいい。通えていないのが、まあストレス😥明後日は...

  • 金曜日の夜は家でテレビの前でのんびりと

    今日もまたbones見ながらヨギボの上でゆっくり。ジムビームの炭酸わり。飲み過ぎにご用心。休肝日2日でうまく行ってます。禁酒マンも出世して、ぴかぴか新入社員からわくてか新入社員になりました。次は、ときめき主任めざしてがんばろう。昨夜の睡眠について・睡眠時間 7時間3分・深い睡眠 1時間19分・レム睡眠 1時間15分・心拍数 60・睡眠酸素飽和度 96.3%・快適さ ⭐️1・心拍変動 記録なし・中途覚醒なし...

  • 診察の日でした

    眠い眠い今日は診察日でした。伝えたこと・睡眠について‥中途覚醒もなく平均7時間眠っているが、昼間すごく疲れること・時短勤務になってから気持ちにゆとりが出てきたこと・お給料が月2万円あまり減ってしまったことなど主治医から・以前と違って話が飛び飛びではなく、まとまってしゅっと話せている。薬を減らした方がよくなっている、、そう言って首を傾げていました。私が、無理なく減薬できて嬉しいことを伝えると、なんと、...

  • 体重がいつの間にか結構減ってしまっていた

    体重の話。週末の焚き火の時に妹に、痩せたんじゃない?と聞かれ、そういえば、、と思い体重計に乗ってみました。今朝、出勤前に。なんと51.4kgあらまー春までの体重が54kg台だったから、3kgも減少している。この歳で体重減らしたらダメだと思い、体重計に乗るのもやめていたので、痩せているのに気がついていませんでした。今思えば、油断するとズボンが下がってきてた。特に食事を減らしているわけでもないし運動頑...

  • お酒と睡眠の話

    ガルボを2つ買ってピクミンのマスキングテープをゲットしました。ファミマです。かわいい。禁酒マン、あと1日飲まないと、ピカピカ新入社員からわくてか新入社員になれる。なんと2日間飲んでいない。だが、このまま一生飲まない限り社長、会長と出世することができないなんて。というわけで、新ルールです。⭐️2日空いたら少し飲んでも良い。リセットしないで続けることができる。ただし、1日しか開かなかったら必ずリセットする...

  • 飲んでないけど疲れていて動けない

    昨夜もエラーが出てしまい、睡眠の記録が取れませんでした。実のところ、1時過ぎても眠れず、そこからサイレースを1錠飲みました。30分後くらいには、寝落ちに成功。しかし、目覚めがひどく悪く、出勤がギリギリになってしまいました。眠剤は、飲むんなら22時くらいには、飲んでしまわないと朝がきつい。で、夕方も晩ご飯の支度して、ヨギボに寝っ転がって、膝掛けして、ホットカーペットのスイッチ入れたら、もう眠いお酒も...

  • 初めてワークマンで衣類を買いました

    11月にデイキャンプ1回、お泊まりキャンプ1回予約入れてあるので、今日は近くのワークマンに行ってアウトドア用にあったかい洋服を買ってきました。1つきれいな黄色のジャンパーがあって可愛らしかったんですが、サイズがSしかなく断念しました。ズボンは、すぐに決まりました。カーキ色のあったか素材。上着の方を選ぶのに随分と時間がかかりました。何着も試着してみて、これならいいかな。と思うものを買いました。ニット帽...

  • バイタルの通知

    昨夜は、妹の家の前で炭火焼き(七輪)と焚き火をしました。送り迎えしてくれるというので、はまぐりや魚や肉や椎茸を焼いて食べて、ビールとハイボールいただきました。禁酒マンというアプリをスマホにインストールしたばかりでいたが、日付をリセットして、平社員からリスタート。全然出世できない気がしますが、まあ、とりえず続行。睡眠の方は、時計が充電切れで測れず。先ほど、充電が完了している時計を手首に装着したところ...

  • 昨夜の睡眠の評価と今日の気分

    昨夜の睡眠 8時間34分レム睡眠1時間48分深い睡眠 53分中途覚醒 なし心拍変動 28↑心拍数 60 ↓快適指数⭐️⭐️睡眠燃料評価 通常サイレース1mgアルコール ありわずかですが、心拍数が下がり心拍変動が上がりました。昨日まで、睡眠燃料評価が、不足から通常に変化しました。日中の気分は、やはり疲れ気味でした。昨日までより仕事内容が楽だったので、イライラは少なくてすみました。どうなんでしょうか、8時間以...

  • 起床時の心拍変動の値は高い方が良いということについて

    昨夜の睡眠時間は、7時間でした。22時から5時まで一度も覚醒しませんでした。深い睡眠も、56分ありました。ですが、今日も1日ずっと疲れていて今もぐったりしています。アプリの画面を見ていたら、今日の快適さが、⭐️1つ睡眠燃料評価 不足とあって、どちらも心拍変動下降、心拍数上昇となっていました。調べてみると起床時の心拍変動は、高い方がよく、心拍数は低い方が良いらしい。良いというのは、十分元気回復してい...

  • 時計のバッテリー切れで睡眠のデータが取れませんでした

    時計の電池がなくて、昨夜のすいみんデータが取れていませんでした。今日は、午後からずっと眠くて今も眠くて、瞼が閉じそうです。どんな睡眠だったのか、、、ほろよい3%半分くらいしか開けてないのに、もう十分な今宵。時計の充電は、94%22時過ぎたら布団に入る予定です。台風の影響なのか、夕方から雨がぽつりぽつり。日中の気温の方は、そこまで下がらず、半袖で過ごしました。明日の気温は、最低気温18度最高気温は、なんと...

  • 日曜日の夜は、アルコールもいらない、深い睡眠あり、で完璧でした

    昨夜の睡眠時間は8時間ちょうどでした。レム睡眠 1時間58分深い睡眠 1時間心拍数 61血中酸素飽和度95.6%でした。お酒も眠剤も飲まないで寝ました。目覚めはスッキリ午前中は、とても元気に過ごせたと思います。これを受けて、今夜は、ビール350mlを18時ごろに1缶飲みました。22時ごろに布団に入り、bonesとキャンプ動画を少し見てから寝ようと思っています。眠剤は、サイレースを0.5mg飲んでみます。今日は、秋晴...

  • サイレース飲んでも深い睡眠0時間という結果に驚いてます

    昨夜の睡眠22時30分ー5時27分でもって睡眠アプリによると、睡眠時間は、3時間54分なんと深い睡眠 0時間残りは良質の睡眠とな寝るちょっと前にビール飲んだけど、サイレース1mg飲んだので、ぐっすりいけるかと思いきや、、どうりで、昼間眠気に襲われ、辛かったです。アルコールは、早めに飲んで なるべく寝るまでの時間を長くとること。そもそも夜は飲まないのが睡眠のためにはベストなのかもしれない。または、動画を見ながら...

  • 睡眠アプリからわかること

    今日は、一日中雨。ずっと体がだるい感じでしたが、用事は全て済ますことができました。睡眠アプリによると、昨夜の睡眠は、6時間46分、深い睡眠は57分でした。もしかしたら最近の疲れやすさの原因になっているかもしれません。夜中に何度も覚醒しているのもわかります。晩御飯は、ごま豆乳鍋。そしてまた、ヨギボの上でアマプラのbones視聴中。10月も下旬に入ったのにこの暖かさ。半袖の上に薄いカーディガンでもうっすら汗ばむ...

  • 週末、精魂尽き果てて

    晴れ風久しぶりにサッポロ以外のビールを買って飲んでいます。しかし、350mlが限度とはAmazonで注文したアンカーのケーブル端子TYPE A→TYPE Cの変換するやつが届いたので、早速パソコンとウオークマンを繋いで曲をドラック&ペースト10年くらい前のWシリーズで、当時、水泳に通っていた頃のものです。現役で生きてました。音質がいい。さすが、SONYZAPPIN再生機能がついていて、10秒くらい流れたら次の曲へ自動で移る仕組みで、...

  • なんやかやと忙しくしている10月

    時短で働くようになって夕方の時間が増えました。4時過ぎには家に帰ってきて母に晩ご飯の支度をしたら一休み。40年くらい働き続けてきて、初めての体験です。時間に追われていない夕方って嬉しい。ここから、習っているヨガに行けばいいんでしょうけど、そこまでの元気は今のところなくて。行っても行かなくても会費は発生するのでもったいない。前に通っていたジムも考えましたが、会費がヨガより三千円ほど高くて断念。ホットヨ...

  • 電子機器をもっとちゃんと使いこないして元を取りたい

    iPhoneのミラーリングと言うアプリが起動しました。MacBook AirのデスクトップにiPhoneの画面を置いて操作することができます。iOSの更新が最新でなかったのでアップデートしたら使えるようになりました。これってパソコンを仕事で1日中使っている人にとっては、きっと便利なんでしょうね。せっかく買ったパソコンも使わないと古くなって勿体無いだけ。Vログ用の高価なビデオカメラも手に入れたので、動画編集に使いたいと思ってい...

  • 3連休明け

    食べ過ぎでお腹がぽんぽん。数時間経つと自然に楽になるのでそれまで辛抱。今日は、ほぼ1日中外仕事だったので疲れています。歯を磨いたら布団に入って早めに休む予定です。今週は、月曜が休日だったので、あと3日働いたらOK。土日に泊まりのキャンプで山のほうに行ってました。秋晴れの清々しい日でのんびりできました。カメムシの大発生で数匹家まで連れてきてしまって大変でした。例によって収納が苦手な自分なので、撤収の時に...

  • 時短勤務と減薬10日経過のこと

    母の介護のために、勤務時間を1時間短くしています。その1時間は、無給です。その結果、月2万円程度減額されました。月、20日働くとして、1日1時間あたり千円マイナス母の病状が進行しない限り、3月までは、これで行く予定です。1時間早いと、晩ご飯の支度が早くできるので、とてもいいです。17時頃には、母は食事を済ませゆっくりできるので。私も体が楽。週に1回のホットヨガにも通いやすくなります。リーマスを減薬して10...

  • 診察

    お薬ちょっと減りました。月一の診察をしてきました。姉に付き添ってもらい新しい病院で5回目くらいの診察でした。薬の変更は、リーマス200m g→100gで一回り、錠剤が小さくなりました。嬉しい10年以上前の話初めて躁鬱と診断された時は、800mg飲んでいました。手の震えが嫌で仕方なかった時代ちなみに過去に飲んできたお薬はといえばリスパダールセロクエルデパケンソラナックスエビリファイ、、、、、、などなどまあ、今は、家庭...

  • 災害時は、情報の速さと正確さが生死を分けるということについて

    豪雨ですApple Watchに通知が来て、ん?って思ってたら近年稀に見る大雨が降ってきてびっくり。そらなさんに教えてもらったスマホのアプリからの通知でした。「バケツをひっくり返したような豪雨が、、」という通知が来た後、20分後の出来事。数年前の大雨が長引いた時の記憶がよみがえります。家のそばの用水が川になり、本当に怖かった。駐車した車のタイヤの下まで水がヒタヒタと近づいていました。90歳の母を連れては、どこ...

  • 体が楽で元気な自分

    すごく眠い孫を寝かしつけていたから。横で寝ているので、テレビもつけられず静かにしていると、ほんと眠くなります。3連休中日明日も仕事が休みだと思うと、ストレスフリーでリラックス体調や気分の変化を記録する目的にブログ書いてるのに、4月、5月の春の頃全然かけていませんでした。とてつもなく疲れていた気がします。こんなのが、ずっと続くのなら来年は、ハーフを希望しようかと真剣に考えていました。今は、迷い中。5年...

  • みんなは普通にできることなんだろうけど

    新しいワンタッチテント買ってきました。奥の部屋で早速試し張り。ワンタッチというだけあって、5分ほどで自立しました。3歳の孫が家に来ていて大喜び。キャンプごっこをしてお昼寝もしています。このところキャンプグッズ欲しいものたくさんあって、とりあえずAmazonのほしい物リストと買い物カゴに大量に入れてあります。しかし、買えば買うほど荷物が増えて、片付けられなくなるのは目に見えています。だから、すごく悩みます...

  • タスクの優先順位を付ける方法を試してみたけれど

    毎日身体がだるい夏バテ何かをやりたいというのもなく、できれば横になって過ごしたいです外は、暑いし何か美味しいもの食べたいな。重要度と緊急度のマトリクス使ってやることリストの優先順位つけてみたけど、全く行動に移せない移す気にもならない。私には、どうも合わないようです。良いと思ったんだけどなぁ...

  • 今年の夏は

    色々と飽きてきて、ゲームしようかと思ったけど、FF14のインストールに何度も失敗してイヤになりやめました。MacBookでやると本体が熱くなるという説もあるのでやめときます。Switchは、孫にあげてしまってない。かといって新しく買うのももったいない。古いウイユーがあるけど、接続するのがちょっと面倒くさい。今年の夏は、どこにも出かけず、特にワクワクするようなことが何もなかったなぁ。特別つらいこともなかったたぶんHul...

  • お薬減らしました

    気づけば3ヶ月ぶりのブログです。あっという間の3ヶ月仕事の方が、ひと段落ついてほっとしています。お盆休みあけから、時短勤務の申請が通ったので、毎日勤務時間が1時間短くなります。無給なので迷いましたが、決めました。これで少しは楽になるといいんですけど。新しい病院で薬を減らしています。リーマスは、400から200ラモトラギンも半分になりました今のところ特に影響は出ていないのでよかったです。毎日、6錠飲...

  • 転院先で来週予約取れました

    覚え書き内科、ようやく受診しにきました。混んでます。カンデサルタン切れてから1ヶ月くらい経ちました。血圧、上がっている気がします。体感で、ですが新しい精神科の病院の予約が取れました。覚え書きを、1.仕事で○ タスクを書き出すも、途中で他の事や仕事が気になって、進まない。○ 1日の予定を立てても半分も行かないできない○ 頭が働かず、すぐに気が散り、無駄が多い○ すごく疲れる○ とにかくミスが多い○ 水筒の蓋が空いて...

  • 転院の話と家計についての話

    週末です何事にも終わりはある。乗り切ったかどうかわかりませんが、1週間が終わりました。来週のことは、また来週になったら考えることにします。さて、明日こそ、血圧の薬を処方してもらいに病院に行ってこないと。あと、転院(精神科)先に予約の電話をかけてみます。親身になって患者の話を聞いてくれるそうです。昨年開業したばかりで、予約も取りやすいとのこと。この病院を勧めてくださったのは、私が高校時代に数学の勉強...

  • キャパオーバー 転院の話

    キャパオーバー気が散る集中できないもともとのADHDの症状が強く出ている。毎年、春にやってくる躁状態の影響もある?なぜか手が震える仕事が予定の半分も進まない日々友達や家族との約束が抜けるので迷惑をかけてしまう自分も焦るし落ち込む90歳の母親にせん妄の症状が現れているおしっこが出なくなったというので心配で有給とって泌尿器科へ連れて行く足が腫れているのでびっくりして整形外科へ連れて行くちょっと悪い予感がし...

  • 朝から起きられない

    4連休初日天気は、晴れ☀️朝、起きられずずっと横になってbones見てました。FBI捜査官ブースと天才科学者テンプラントの物語。庭に出て散歩しました。草取りもしました。気分は良くなかったけどお天気はすごく良かったです。明日は、元気出てるかな。買い物して、晩御飯の支度して、またbones見てからの、寝落ちです。明日もし元気出たら、衣替えします。庭にガビオンのベンチ作ってもらいました。なかなか、かっこいいのでお気に入...

  • たまには本の話を少し

    サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福オーディブルで随分前に買った本です。運転中に聞いたり寝る前に聞いたりしています。何回か最後まで聞いたのですが、クセになるというかずっと聞いていたくなる本です。声もいいです。ホモサピエンスが、ほかの人類種を絶滅させて、この世にただ一つの人類として生き続けていると、この本には書いてあります。狩猟時代から始まる人類の歴史の描き方が、聞いていて楽しいです。いつもは、...

  • 好きな番組&職場のPCの話とか

    数日前の話ですが、 Youtubeでキャンプ動画を見ていたら、広告が入らなくなっているのに気づきました。あれ、、、と思って思い出したことは、随分前にプレミアムを解約ではなく休止したこと。休止って1ヶ月過ぎると自動的に再開されてしまうのかな。で、今回はきちんと解約してきました。Youtubeも一時期は、よく見ていましたが、最近はアマプラやHuluの動画を見ています。せっかくpremiumが使えるようになったので(期間限...

  • 皮膚が痛いという症状は、

    断酒2日目この数ヶ月、ずっと手や手首の皮膚の様子がおかしいのです。硬いものを握ったり触ると皮膚がすごく痛い。柔らかいものは、平気。ペットボトルの蓋なんて痛過ぎてタオル使って開けてます。娘に話したら、早く医者に行ってきて、とすごく心配されてしまいました。お酒のせいかなリュウマチとか膠原病とか‥‥ちょっと胸騒ぎがします。少しだけ不安。...

  • 今日から私も断酒〜何度目だったか覚えてないけど

    睡いまだ、薬飲んでないのに。1滴もおさけ飲んでないのに。3連休の話は、また今度にします。...

  • やっと終わった平日の

    1週間我ながらよく頑張りました。お仕事。週3日の孫のお迎えがあるのは昨年度までと一緒。必ず定時で帰らないと間に合いません。行かなくていいのは2日だけ。そこで買い物、通院その他の用事を済ませます。勤務時間内で全ての仕事を仕上げないといけない生活です。土日出勤は、タダ働きと同じなのでしたくないし、昨年度も一度もやっていません。えらいえらい。今年度も、このルールは守っています。でも、他県から異動してきた女...

  • 劇的に回復 不思議

    21時からのコナンが見たいけど、座位を保つのか困難そう。もう、すぐお布団でゴロゴロしたい気分です。キリンの晴れ風を飲んだからその前に、レモン酎ハイ飲んだから平日の夜、体がだるいのが、アルコールのせいなのか疲れているからなのか何か他に原因があるのかお酒を飲まなくても、だるかったらちょっと考えないといけなくなる。疲れが原因なら、さっさと寝るとか仕事を頑張るのをやめるとかそれでも、だるかったら他の理由を・...

  • 全治1〜2週間だそうです

    ぎっくり腰!昨日、くわで地面耕したからかな朝起きた瞬間、ゴキ午後から休みとって整形外科行ってきました。レントゲン撮りましたが、骨には異常なし。痛み止めと湿布が処方されました。こんなこと、何十年ぶりやろ。嫌だなぁなったもんは、仕方ないけど。今回は、左の腰が痛いです。左足の薬指が痺れているのも、なんか関係あるのかな。一年以上痺れて嫌な感じがしています。これを機会にしっかり診てもらおう、という気持ちにな...

  • 今日は

    木曜日今週は、月曜日、火曜日、水曜日がとてもしんどかったです。でも、朝目覚めた直後は、ごく普通の気分です。大丈夫、大丈夫ゆるゆるとぼちぼちやってきます。...

  • 職場の話ですが

    今日もよく眠れました。朝の目覚めもスッキリ。ただ、家に持ち帰った仕事、全く出来なかった。しょうがないので、早くに出勤して、間に合わせたいと思います。火曜日の夕方は、2歳の孫のお迎えがあるので、定時でぱぱっと職場を出ないのいけない日なので、残業できないのが辛いところです。それはそうと、転任してきた人がいて女性です。18年前、我慢しきれずにバチバチバチと、激しく言い合いしてしまった方で、ちょっと気まず...

  • ほんとかもしれないなぁ もしかしたら

    今日もまたネズミが出た話息子に話したら、ペットカメラやったらどうかという提案。アプリでずっと録画もできるらしい。昼間の話で、エアコンのリモコンをかけておく柱のところで、もがいていたらしい。ばあちゃんの話によると、捕まえるためにナイロン袋を探している間にいなくなったと。ネズミ取りしかけてみるかな、、いないと思うんだけど。いたらいたで困るんで、ねずみ取りとペットカメラどっちもやってみます。今週入ってか...

  • 今日からまた始まる

    月曜日週末はとてもいいお天気でした。土曜日は、孫のお世話。日曜日は、テニスの大会。超ハードスケジュール。おかげで、家の中の片付けは、できないまま。平日は何にもできないので、来週末までこのままですが、大丈夫。気にしない、気にしない。話はかわり、うちの母のことを。母が言うには、部屋の中をネズミが走っていたと。それで、ネズミが出てくるのが嫌で、寝る時に電気もつけたまま、テレビもつけたままっていう日が続い...

  • NHKの歌番組で

    1974年かぐや姫というグループの「妹」という曲を南こうせつと野口五郎が歌っているよ。名曲です。思い出すのは、風、いるか、チューリップ、洋楽では、カーペンターズ、サイモンとガーファンクル、クイーン、などなど懐かしいラジオの時代ですね。今日は、朝から大雨と強風で寒い寒い1日でした。仕事は、本格的には始まっていないものの、やっぱり気を使います。異動も大きかったので知らない人とも関わらなくてはいけなくて...

  • 新たなる挑戦は続く、、、そんな季節です

    神田明神で引いたおみくじに、ラッキーアイテム デジタルカメラ って書いてあったんです。デジタルカメラ、デジタルカメラ、今年、仕事で写真係なるものに任命されていたこともあり、10年ぶりくらいに、コンパクトデジタルカメラ、2万円くらいのものを探しに電気屋さん巡り。昨今、スマホのカメラ機能の性能が良くなったせいなのか、デジタルカメラは、10万円以上のハイスペックのものか、1万円前後の低スペックなものしか...

  • 食べたかったな〜もんじゃ焼き!

    そう言えば、浅草での話。夕方近くになると近くのお店に人が集まって来て若い子らがビールやハイボールをワイワイやりながら飲んでいる。それが、店の外で。あれは、どうみても店からはみ出ている。テーブルも椅子もライトも。しかも、ぎゅうぎゅうづめ。とっても楽しそう、でも考えられない。田舎では、絶対見られない光景ですごくワクワクしたのを今思い出しました。その時は、もんじゃ焼きを食べたくてお店探してたんですが...

  • さてさて今日こそは

    部屋を片付けるさあ、やるぞ〜という気持ちで起きてクロワッサン食べて、コーヒ飲んで、とりあえず、こたつに入って、Huluで校閲ガール観ながら、PCを立ち上げてブログ書いてます。ふらふらと立ち寄った、楽天市場で水筒をポチ。カード払いを避けて、銀行振込を選択する。去年の私なら、支払い方法クレカでポチしているところ。えらいえらい。それにしても、久々に観る校閲ガールですが、ほんとに楽しい。このワクワクが、部屋の片...

  • 部屋のコンセントに差しっぱなしの

    充電器ついさっき、昨日チェックアウトしたホテルの部屋に充電器を忘れてきたことに気がついて、ダメもとでホテルに電話してみましたが、見つかりませんでした。結構な値段のものだったのでショックです。アンカーの3ポートあるやつとApple Watchのと。どっちともかなり新しい。昨日家に帰ってきて、バックのなかみを全部出した時には、全然気が付かず。スマホは、いつものケーブルで夜充電して寝ました。時計は、充電が半分以上残...

  • 人生で初の

    観光浅草に行ってきました。雷門の下をくぐって浅草寺で参拝しておみくじ引きました。友達が凶を引いてびっくり。入ってるんだ〜ちなみに、私は吉。まあ、普通のことが書いてありました。お昼は、今井ですき焼きを食べました。それから、仲見世という商店街をぶらぶら歩いた後、蕎麦屋さんでざるそばを頂きました。瓶ビールを注文して飲みました。それが、キンキンに冷えていて美味しかった〜。予約してあったホテルにチェックイン...

  • こんな量で飲み過ぎになるからだ

    3日坊主とはこのことか補正下着、つけない日々が続いています。まあ、そうですよね。やっぱり、自分でつけるの超難しい。きつい😓金曜日に串カツ屋に行って、レモンサワと生中、1杯ずつ、グラスワイン2杯、で土日は、ぐったり、昼寝もして、今朝までぐったりが、続いています。息子には、飲み過ぎと言われましたが、大したことないと思うんだけど。飲む量を気にしながらなんて、嫌だな。ウコンのドリンク、今度から飲んでいこう。ち...

  • 1年ぶりくらいかに

    今日は、2年前に買った補整下着のサロンに行ってきました。体重や体のサイズも測ってもらいました。2年前と比べて体重は2キロ程度しか増えていませんでしたが、ウエストが79センチ!理想値が64.0センチ。体脂肪34理想値30以下体が重く感じるのは、増えたお肉が重力で下に下がるからだそう。確かに、下着を着けてもらうと心地よい。ダイエットの置き換えスープを1箱だけ買おうかと思っていたけど、結局3箱買うと1箱無料でつい...

  • 3月半ば、元気が出てきました そんな季節でもあります

    今日は朝からお日様が出ていて気温も高く、外にいても気持ちいいです。今年度の仕事もやっと区切りがつき、気分的にもほっとしています。現金生活をはじめて2週間がたちました。現状報告すると、ファミマが大好きなので、スマホにファミペイアプリを入れて現金をチャージして使い始めました。Amazonでの買い物は、電子マネー支払いを選択して、クレカから引き落とされないようにする予定です。美容院は、現金支払い病院も現金支...

  • 現金生活始めてます~

    3月春はもうそこまで!春から夏にかけての衝動買い防止のために、仕分け財布みたいなのを買いました。ジッパーがついた袋が6つ。3月1日に、生活費を口座から引き出して、食費、医療費、美容院、、、と仕分けてみました。通信費(Wi-Fi。スマホ)、ガソリン代、光熱費、Amazon(ネットショッピング)は、クレジットカード払いです。あ、あと音楽や動画のサブスクもカード払いです。Amazonで、高額なもの(1万円以上)を買ったら、そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayuさん
ブログタイトル
story
フォロー
story

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用