千葉 UJackむつざわキャンプ場②サロンのようなキャンプ場
■ゲスト用を予約しました。 キャンプ場辺りは、桜が満開。同じ千葉県内でも見頃が違うようです。 桜が満開 UJackむつざわオートキャンプ場に到着。 基本会員制で、ゲスト枠で非会員が利用出来るキャンプ場。 到着 ●場内マップ メインの区画サイト(車乗り入れ不可)・オートサイト2ヶ所・バイクのソロサイト3ヶ所・ソロ・デュオサイト1ヶ所の構成です。 案内図 ●区画サイト 芝生の広々としたエリア。 木がないので夏はターフが必要そうですね。 区画サイト1 真ん中にファイアーピットがあります。 区画サイト2 入口側、奥のエリアに炊事場とオートサイトがあります。 キャンプ場奥 ●オートサイト オートサイトが…
千葉 UJackむつざわキャンプ場①おやじ永田ドライブインで迷走す。
おやじソロキャンプ 腹も身の内。私が知らない言葉です。 ■メニューのラビエンス 今年の桜は開花が早かったですね。家の周辺では4月に入るもう見頃は終わり。 さて今回のキャンプは、千葉県長生郡睦沢町の『UJackむつざわオートキャンプ場』 UJack 千葉県生まれのアウトドア用品メーカーが運営する会員制キャンプ場。 一部が会員以外のゲスト用として開放されています。 出発 京葉道路経由。茂原経由でキャンプ場に向います。 12時過ぎて、そろそろ昼かな?と思っていると、茂原の市街地を過ぎたところにお食事処。 『永田ドライブイン』この場所でドライブイン?という感じではありますが、最近、ドライブイン好きなの…
■潮来の伊太郎に会いました。 6時過ぎ。航空機の離陸の音で目が覚める。 この辺の住民は、目覚まし時計いらないな。 航空機の音 もうあちこちのサイトから焚き火の煙が上がっている。 さすが焚き火好きのキャンプ場だ。 朝も焚き火 私も火を起してコーヒータイムにします。 火を起す いつもの時間 ●朝食も茨城尽し さて9時前にはチェックアウトしたいので、朝食の準備を始めます。 食材は夕べの残り。 メインは常陸牛のリゾットにしよう。 豪華なリゾットになりそうです。 リゾットにしよう 肉とネギを炒めたところにお米を投入。 お米 肉の旨味を楽しむ為、ブイヨン少なめ。塩少々。 煮込むだけ 鯵のたたき 鯵が半身残…
家庭と仕事が何かと忙しくて、ブログの更新が3ヶ月も滞ってしまいました。 大丈夫です。キャンプには行ってました。 お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■いい感じのウィスキー ファイアーピットで暖をとっていると私のテントの周りを1匹の猫がうろうろしています。 寄って来る テントの方に さらにテントの中を覗き込んできます。 テントの中を確認 まずい、食材狙いかな?と思い、追い払おうと思いましたが、テントの中を覗いて、誰もいないのを確認すると、踵を返し、出て行きます。 去って行く あっ!もしかしてバッ…
「ブログリーダー」を活用して、オサムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。