chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オサム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

  • 千葉 STAY GOLD ⑤勝浦に寄って帰ろう。

    ■朝シャワー快適です。 夏キャンプにありがちな、暑さによる寝苦しさは全くなし。 ただ波の音がうるさいだけ。 肌寒い 天気予報は外れ、夜中にかなり激しい雨が降りました。 SR濡れてます 浜辺には一人の足跡。周りには人の姿はない。どこから来て、どこに行ったのか。 一人の足跡 今回のおきまりの気温調査。朝の5時過ぎ。気温23度。 気温調査 ●簡単シーフードパエリア 夕べ手抜きを反省したのに、朝も手抜き。 1年以上前に買った缶詰。 パエリアの素 お米とこの缶詰だけでOK。なのですが、おやじ的に少し寂しい。 こんな感じ 昨日残しておいた冷食のシーフードを投入。 マシマシ。 マシマシ 後は待つだけです。 …

  • 千葉 STAYGOLD④ウィスキーと海亀な夜

    お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■ウィスキーは、夏の夜の扉を開ける。 暑い。涼しいはずの鴨川でこの暑さ。 全て「焚き火」のせいだ。 暑いよ スキットルから持って来たウィスキーをマグに注ぐ。 酒のつまみは、潮騒。 ウィスキータイム 潮騒の音は、心のひだを刺激する。 潮騒に誘われて ましてや、ウィスキーの酔いの余韻が残っている。 浜辺でも歩こう。 潮騒に誘われて そう夏の夜は、異界の扉が少しだけ開くかも知れない。 夏の夜は 何かさっきから、妙に灯りが輝いている。 若い頃は、異性との出会いの魔術…

  • 千葉 STAY GOLD ③やっぱり涼しいぞ鴨川

    ■料理は手抜きに反省 この日の東京の最高気温は、11時頃35.1度の猛暑日を記録。 さて鴨川の気温はどうなのか? 30度を僅かに超えたくらい。やっぱり気温が低い。 ※この日の鴨川の最高気温は30.4度でした。 やはり低い ●海辺はさらに涼しい 日差しは強く、少し汗ばみながら設営完了。 設営完了 さて海に行こう。 キャンプ場の前の防砂林を抜けるとすぐ浜辺。 海から吹き付ける風は、少しひんやりするぐらいで心地よい。 海からの風 試しに温度計を出して計ってみると、26~27度。 海辺の方が涼しい。やっぱり海温が低く、風が冷やされるのは本当。 ここでも温度計 ●だらだら時間が好き 浜辺を歩いて乾燥した…

  • 千葉 STAY GOLD ②鴨川の中心・シーサイドのキャンプ場

    ■シャワー24時間使い放題が嬉しい 鴨川シーリゾートSTAYGOLDに到着。 その名のとおり鴨川の中心部、シーサイトに、2022年7月に出来たグランピング系のキャンプ場。 到着 入口にお洒落なカフェ。 オーストラリアのゴールドコーストのCAFEをイメージした店舗(HPにそう書いてありました。) カフェ兼管理棟 ●キャンプエリア テントエリア6区画 フリーサイト4区画のコンパクトなキャンプ場。 メインは設営済のサイトエリアが中心です。 エリアマップ ●テント区画 コールマンの大型のドームテントが設営されています。 テント区画 スペースは十分の広さです。 スペースは広々 GOLDの区画は、スノーピ…

  • 千葉 STAY GOLD ①バイク郷?山ももで食に出会う。

    おやじソロキャンプ ギラギラする夏の日差しにドキドキしたのは若い頃だ。 最近は、熱中症が不安でビクビクする。 ■勝浦・鴨川は本当に涼しいのか? 空梅雨が明け、8月に入り暑さが加速している。 お盆前にキャンプに行こうと思ったが、暑い。 山梨や軽井沢の高原も考えたが、バイクは途中が暑い。 そういえば、最近TVで見た。勝浦・鴨川は観測史上35度を超えた事がない。との話。 勝浦・鴨川は本当に涼しいのか?検証しよう。 ※お前がしなくても気象庁がしてます。(笑) という訳で今回の目的地は、鴨川の「鴨川シーリゾート STAY GOLD」です。 出発は10時過ぎ。快晴。 快晴 既に凄く暑いので、温度計を確認。…

  • 千葉 TAKIVILLAGE-LEPO ⑤思い出は美し過ぎて

    ■記憶の味は、思い出のスパイス 4時半起床。最近早く目が覚める。じじい化したか?と不安。 目覚め 風の音のせいだ。今日も風が強いので早く帰ろう。 アーリーチェックアウトの了解はとっています。 まずは、朝の一杯。 ルーティーン ●故郷メニュー 昨日、食欲の無い状態でスーパーで考えた朝食メニュー。 故郷、新潟のソウルフードなら食欲が出るだろうと「イタリアン」にします。 新潟市及び中越エリアを中心に展開するカフェというかファーストフードチェーン「みかづき」の代表メニュー。 イタリアン HPより ●パスタなのか?焼きそばなのか? 見た目は、ミートソースがかかってパスタ風です。麺は焼きそば風。 HPで確…

  • 焚き火とウィスキーを巡る旅㊼

    お酒の神様、バッカスが現れて、「一人でキャンプ。焚き火の前で、お前が一番旨いと思う酒は何かな?」と尋ねたら、私は何の酒を選ぶのだろうか。 ■キャンプの話をつまみにウィスキーを飲む。 日は暮れて、夜の闇の中。 暑い。熱い。そんな落ち着いた気分じゃない。 暑い・熱い 正面からの風はあるのですが、焚き火の炎を越えてくるので、熱風? ファンヒーター状態。 ファンヒーター ●BARで飲もう スキットルにウィスキーは入れてきたのですが、今日は止めよう。 このキャンプ場には、BARがあります。 キャンパーはBARにいる。※探偵はBARにいるのおやじギャグです。すいません。 暗がりに1軒のBARの灯り。いいで…

  • 千葉 TAKIVILLAGE-LEPO ④食欲のないおやじ飯

    ■食欲のない夜は 設営完了。 設営完了 一番見晴らしの良い場所にテントを張りました。 設営完了 丘の下が一望出来ます。 眺めが良い 眺めが良い分、風の通り道。風が強い。追加でペグ打ち。 まあ風がなく、暑さに悩まされるよりまし。 風が強い 日も暮れて来ましたね。夕焼けをつまみに一杯。 夏にはIPAの苦味合うような気がする。グビッ。 IPA 綺麗な夕焼け。夕焼けは夕飯の合図。 さて夕飯の準備を始めますか。 夕焼けは夕飯の合図 ●今宵のキャンプ飯 途中で寄ったおおたきショッピングプラザ オリブ。 スーパーのいなげやの他に精肉・鮮魚・青果の専門店が入っていつも重宝しています。 オリブ 鰹が特売で安い。…

  • 千葉 TAKIVILLAGE-LEPO ③おやじサウナを満喫する

    ■整わないですけど・・ さてこのキャンプ場の売り物のサウナに入ります。 ●システム紹介 (土日)事前予約が必要で、2時間制。 10時〜、13時〜、15時〜、17時〜の4回 定員は10名。水着着用。 料金は3,000円/1名 キャンプ宿泊者は500円引き。 (平日)貸し切り制のみ。BBQがセットで楽しめるそうです。 サウナはこちら シャワールームで水着に着替えます。 水着に着替えます さてどんなサウナでしょうか。 ●いざサウナへ いざサウナへ しっかりと前室があります。足が汚れていたらここで洗ってサウナに入ります。 前室 新しいので綺麗なサウナ室。 温度はそんなに高温ではないので、サウナがあまり…

  • 千葉 TAKIVILLAGE-LEPO ②4つが整うキャンプ場

    ■田舎の秘密基地 ナビの感じだとあの丘のあたりがキャンプ場です。 山の中ではない感じ。 あそこかな? この辺かな?でも民家だよな。ありました。見逃しそうな小さな看板。 小さな看板 角を曲がるとすぐにキャンプ場に到着。 到着 右側の母屋の手前、昔の作業場かな?そこが受付です。 空き家を借りてキャンプ場にしたようですね。 携帯でチェックイン。 受付 ●場内案内 キャンプ場に入って、左側がキャンプサイト。 右側が、受付、カフェ。洗い場、シャワー、トイレ。 そしてこのキャンプ場の売りであるサウナがあります。 HPの絵は実際と少し違って、サウナは1つでシャワーの横です。 場内図(HPより) ●キャンプサ…

  • 千葉 TAKIVILLAGE LEPO ①里山の麓にある薪窯ピッツェリア

    おやじソロキャンプ 整いたい気持ちがストレスになって、整わない。悲しいおやじのキャンプサウナ。 ■おやじの一人ピザ 梅雨のど真ん中。土日の予報が、雨から曇りに変わったのでキャンプ強行。 ただ朝からかなり強風なのが不安。 曇りですが荒れ模様 今回の目的地は、千葉県いすみ市のTAKIVILLAGE-LEPOさん。 以前訪問したTAKIVILLAGEさんの姉妹キャンプ場。 www.osamu-camp.com 玄関の樹の枝が延びているな。帰ったらきらなきゃ。 出発 ●風に踊るひまわりの花 京葉道路から圏央道で長南ICまで行く予定が、あまりの風の強さに千葉を過ぎたあたりで高速を降ります。 道端のひまわ…

  • 茨城 the country⑥鹿島神宮とお土産のとうもろこし

    ■鹿嶋神宮は鹿嶋に結界を張っている。 非難される事を覚悟して言います。鹿嶋の街には、いかがわしい看板の店が多い。 スナックの店名も妙にエロい。 そんな街のいかがわしさを守っているのが『鹿嶋神宮』ではないのか。 鹿嶋神宮が、結界を張ってこの街を守っている。ような事を勝手におやじは考えている。 とにかく、ラッセンよりも鹿嶋神宮が好き。(やめろ・・・) キャンプ場から約10分で鹿嶋神宮到着。 近い 神宮の駐車場は、バイクは無料。ありがとうございます。 案内図 8時を過ぎたばかりですが、案外参拝者がいますね。 早朝? 厄払い?人生厄だらけのおやじは、当然、並んで祓います。 祓います この奥の院への道が…

  • 茨城 the country⑤おやじ流蛤飯登場。

    ■失敗。それは再チャレンジの始まり。 5時起床。 早起きなのは、夏場で明るくなるのが早いせいなのか、じじいのせいか。 多分、後者。 妖精たちは饗宴は終わったようだ。 妖精はいない 勝手チェックアウトはOKとの事だったので、早めに出る事にしましょう。 早めのチャックアウト 周りの人々も起き出したようですが、まだサイレントタイム。 静かに朝の一杯を頂く。 違いの分からない男だけど。(古いCMのギャグです・・) ルーティーン ●朝はおやじ流蛤飯。 佐原の町で見かけたお弁当にインスパイアされ、朝食は、おやじ流蛤飯。 佐原の町 夕べのうちに砂抜きしておいた地元の蛤を茹でます。 小さめだったので、夕飯に網…

ブログリーダー」を活用して、オサムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オサムさん
ブログタイトル
おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー
フォロー
おやじソロキャンプ・バイクと焚き火とウィスキー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用