chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味が嫁っていいっしょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • ちょい 煽られ・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 先日 町中の交差点を右折後 間もなく 後続車が クラクションを鳴らしてきた 普通に走っていたが・・・ その後も 後ろにピッタリ付いたり 少し離れたり・・・ 車を見ると シルバーのマツダ車 そこそこ古めの車で 見るからに 高齢ドライバー ずっと 着いたり 離れたり・・・ あれっ?! もしかして煽ってるの??? (;^ω^) どんな理由??? ずっと 後を着いて来て 近づいたり 離れたり 明らかに 煽り運転のような・・・ 目的のホームセンターに着いたので 駐車場に入る 変な煽りの車は そのまま走り去ったが その車の 後ろ見れば 高齢者マーク・・・ あぁ、俗に言うところ…

  • かくかくしかじか (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 久しぶりに 数年ぶりに 映画館へ 映画館 と言っても イオンか ららぽーとか どちらかの選択になる・・・ (;^ω^) 嫁が かくかくしかじか を観たい と言うので さて イオン と ららぽーと どっちに行こうか・・・ と 上映時間 料金 を調べた 上映時間は どちらも同じような感じ 料金 割引 はどっちがお得か!! 一般料金 圧倒的に イオンシネマ が安価 割引は どちらか一人が55歳以上とか 夫婦とも50歳以上とか いろんな割引があって やっぱり 割引でも イオンシネマ が安価 当然 イオンシネマ へ向かった まずは チケットを購入 上映時間まで モール内を …

  • 備蓄米 随意契約 順調か・・・ (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 K農水大臣が スピード感をもって 対応するとして 打ち出した 高騰し続ける 米対策の随意契約 集荷 卸 を経由せず 事業者と小売業者が 直接取引が できる政策 ただし、対象になる小売業者は 年間1万トン以上の 大手小売業者 300社以上が その説明会に参加したという 税抜き5kg 2000円程度になる 見込みらしいが 小売業者では 精米 袋詰め が必要になり 多くの小規模小売業者は 年間取り扱いが 500トン程度のため その経費で 2000円台での販売は難しく やはり 大手小売業者になる要因か 加えて 精米 輸送 には 課題があることも事実のよう・・・ それでも …

  • 外免切替 もっと厳しく (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ここ最近の申請が これまでの 2.5倍 に増加 そして 発生した事故は 5年連続増加・・・ 日本国内で 外国人が 免許の切り替えをすること これを 外免切り替え と言うらしい その申請が増え そして 外国人運転による交通事故も増加 新しいところでは 名神高速道路の逆走・・・ 外免切り替えには 実技 筆記試験があるようで インタビューに答えた外国人は 常識的であれば 筆記試験は簡単 だそう 例に出たのは 自車が右折の場合 対向車の左折車を優先すべきか 「止まれ」の標識は 何を意味するか など・・・ ◯✕選択方式 外免切り替えをした外国人の中には もっと 厳しく 難し…

  • 高級回転寿司・・・ (^_^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 有名回転寿司チェーン くら寿司 が都内に高級店舗を オープン予定とか??? その価格は 通常店舗の2倍程度らしい 大阪・関西万博でも 相当 お高い お値段で 回転寿司が 提供されているようだが 庶民には 手が届かなそう・・・ それでも 米や いろんなものが 値上がりしている中で 高級と称されるものが 2倍程度で 楽しめるのは 意外に 割安 と捉えるべきなのか・・・ 何とも 微妙な世の中だ (;^ω^) 農水大臣は 米の販売価格 2000円を目標 としたが やはり これくらい高い目標を掲げ 結果 3000円台 であれば お見事だろう 最初から 目標が 3000円台 …

  • 南蛮漬け (^_^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 南蛮漬け と聞いて思い浮かぶのは アジ 鱈 鶏肉 が一般的と 勝手に 思っているが・・・ (^_^;) この度 我が家では 子持ちシシャモ の南蛮漬けを 作ってみた (^_^)v 外せない たかの爪 を切らしていたので 苦し紛れに 一味唐辛子 で凌ぐ (^_^;) 写メるのを 忘れたが なかなか 美味しくできた (^_^)/ 普通にある メニューかもしれないが 我が家では ある意味 チャレンジ!! そのチャレンジが 見事 成功した!! \(^o^)/ もし 食べたことがなければ ぜひ、一度 試してみてはいかがか・・・ 我が家では 南蛮漬け そのものを あまり作らな…

  • Slipーins すげぇ~っ!!! (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ここ最近 嫁が 左足の甲が痛い と 整形外科を 受診した 見た目が 腫れて いかにも痛そう・・・ 診察の結果 骨には異常がなく 腱鞘炎とのこと しばらく 痛み止め と 湿布で過ごし そろそろ1ヶ月になるだろうか・・・ ようやく 腫れは引いてきたが やや内側 側面に痛みが 移ったようで それでも 痛み自体は 最初に比べれば そこそこ良くなった様子 スニーカーも 少し楽な物がないかな・・・ と言うので CMで気になってた SKECHERS の Slip-ins を試してみれば と イオンのABC MART へ!!! いざ 試着・・・ マジで 手を使わずに すっと 履け…

  • へぇ~売るほどあるんだ・・・ (ー_ー;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 相変わらず どうなのよって発言・・・ ( ̄▽ ̄;) ある政治家が 米は買ったことがない 支援者の方から たくさんいただくので 米は売るほど 家の食品庫にある と発言した・・・ しかもウケを狙ってらしく??? (;^ω^) おい、おい、農家さんじゃなけりゃ 米は買うもんじゃないの??? いただいた米を 売るほどあるって いや いや もらった物を売るんかい (^_^;) 食品庫って・・・ 一般家庭じゃ そんな倉庫ね〜ぞ!! ・・・で、ウケを狙うって それ、誰にもウケないっしょ 支援者にも ( ̄▽ ̄;) 米の平均小売価格 また上がったよ!? 知ってる??? 食品庫に 売…

  • 黒糖角食パン (^_^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 手作り食パンシリーズ!! (^_^;) 最近、山形食パン、黒糖ちぎりパンを 手作りしてみたが まぁ、まぁな出来だった!! (^_^)/ 今回は 黒糖角食パン を 手作りしてみた ・・・と言っても 黒糖ちぎりパン と レシピは 同じで 角型か 丸型か その違いだけ・・・ (;^ω^) ってことで いつものように レシピに従い 捏ねて 発酵して 焼成して (^_^)v はい、いつもどおり そこそこの感じで 焼き上がった!!! (^_^)/

  • お薦め PHILIPS 電気シェーバー・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 そもそも 肌が強くない私は 本来 カミソリでの 髭剃りは良くない はず・・・ ただ 仕上がりがいい ってこともあって 学生時代から ずっと カミソリだった 少しでも 刺激を和らげるため シェービングクリームは 低刺激の物を選択 仕上がりがいい代わりに 肌のひりひり感は 毎回のように感じてた (;^ω^) いよいよ 肌への刺激は これ以上良くない と感じて 電気シェーバーにすることに 比較的 有名どころでは BRAUN 日立 Panasonicとかかな・・・ これらメーカーのシェーバーは 刃が横方向に高速でスライドするタイプ・・・のはず これは 肌の弱い私には 不向…

  • 米の 二度収穫・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ちょくちょく耳にするが・・・ 米農家さん 早めに収穫して 秋にまた収穫する 二度収穫 に取り組んでいるとか 確かに 政府は 減反 減反の政策を続けてきた 私の情報が 間違っていなければ 例えば 24年度米の収穫量は 23年度同等 もしくは やや上回った・・・ でも 蓋を開ければ 市場には出回らず 結果 備蓄米放出 それでも なかなか出回らない はい 24年度は 米が不作だったわけではなく どこかで滞留しているか 国外に出て行ったか・・・ 日本の人口は 決して増えていない 単純に考えれば 米消費量は減る 海外からの観光客は増加傾向 日本米が 海外で人気 それでも 2…

  • 10年に一度の豊作 (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 値上がりが止まらない 米・・・ ついこの前 久しぶりに 値下がりと・・・ 平均価格が 19円下がった ( ̄▽ ̄;) 下がったかもしれないけど 誤差範囲じゃね??? その一方では 天気の良さ 気温の高さで 豊作の野菜があるという レタスだ (^_^;) 100円を下回る価格で店頭に並んだが 生産者は 頭を抱える 大きくなり過ぎて 出荷用段ボールに 入らない・・・ 米は流通しない レタスは出荷に支障あり どうなってるの??? イオンは 来月から 100%アメリカ産の米を販売予定らしい 価格は 4kg約2800円 700円/kgなので 今の国産米より 5kg換算で 10…

  • サブチャンネルの切り替え方法・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 スポーツ中継で がっかりしたこと・・・ N〇〇 のスポーツ中継 1点を争う 好ゲームで もちろん テレビの前で ドキドキ ハラハラ・・・ めっちゃ 盛り上がってた (^▽^)/ 予定の中継時間 まおなく終了 そんなタイミングで 実況アナウンサーが 間もなく この試合は サブチャンネル で お届けします と・・・ ほぉほぉ、それは良いこと!!! と 引き続き ハラハラ ドキドキ あれっ?! さっきと ひっくり返った・・・ (;^ω^) ドキドキ ハラハラ で観続けた 攻守が 目まぐるしく入れ替わり 盛り上がった瞬間・・・ 画面に表示されたのは サブチャンネルへの切り…

  • 冷凍冷蔵庫の 製氷フィルター・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 今 使っている冷凍冷蔵庫 息子も独立して 嫁と二人暮らしではあるが 少しでも 大きい方がいいよね ってことで 500Lちょい の冷凍冷蔵庫を購入したのが 13年ほど前・・・ それまで使っていた 冷凍冷蔵庫が 急に冷えなくなったのが きっかけ・・・ ( ̄▽ ̄;) その冷凍冷蔵庫の氷は 製氷皿に都度 水を入れ 出来た氷を 冷凍庫の氷ストックケースに移し そんなアナログな生活を 送っていた・・・ 新しい冷凍冷蔵庫には 自動製氷機がついていて それが 嬉しかったこと (;^ω^) もちろん 水の補給は必要だが 勝手に氷が出来て 氷ストッカーに勝手に落ちる 何て便利なんだ …

  • 黒糖ちぎりパン 焼いたっ!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 久しぶりに 黒糖パン を焼くことに そぉ 嫁からのリクエスト (*^^)v いつもなら 型に入れて 角食パンで焼くが 今回は ちぎりパン風 に焼いた もちろん レシピは 角食パン として焼くのと同じで 普通の食パンには使わない材料として その名のとおり 黒糖・・・ それも 50g も使う (;^ω^) 普通の食パンは 砂糖が 20g 糖分多めのパンになる・・・ それと 生クリームも 普通の食パンでは使わないかな (;^ω^) 焼成温度も170℃ 時間は15分程度で 温度も低め 時間も短めだ 市販の黒糖パン は ザ・黒糖 みたいに こげ茶っぽい色 それとは違って 薄…

  • 米騒動 業界で何が起きてる??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 大好きなブロガーさんも 触れていたが そぉ、馬鹿げている 米騒動・・・ 2024年の新米から なぜか 米の値段 上昇が止まらない 2023年より 収穫量は多かった・・・ とされたが なぜか市場に出回らない それどころか 米の値段は上がり続け 出回らないから 政府が 最終手段で 備蓄米を放出 何十万トンも ( ̄▽ ̄;) それすら 出回っているのは 数パーセント 二度目の 備蓄米放出 それでも 市場に出ず 価格は上昇継続・・・ これ、明らかにおかしい よく買い出しに行く スーパーの米売り場 ついに 一袋も無くなった・・・ いやいや 絶対におかしいでしょ・・・ 何が ど…

  • 激混みの前に・・・ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁が 図書館から 旅行ガイドブックを借りてきた (^▽^)/ ちょっと前にね・・・ それを見ながら 今度ここに行ってみようか と・・・ どうも 鮮魚店直営の食堂 のような感じ そして 実際に行ってみた その雑誌によれば 開店は 11:00から 店の前に 着いたのは どうだろう 11:05くらい すでに 1組のカップルが 店の前にいたが のれんは出てない 外観含めて 今日は休みです感 満載・・・ ( ̄▽ ̄;) でも 1組いるし・・・ とちょっと 様子を見ていると 入り口の電気が 灯る・・・ その後 数分 動きはない ( ̄▽ ̄;) 次の瞬間 すりガラスの向こうで のれ…

  • 業務スーパー コーヒー豆 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 数ある業スー商品の中で 意外だったのは コーヒー豆・・・ そこそこ コスパがいい ことがわかった それも あるYouTubeで そんな動画を見掛け 実際に 試してみることにした 豆は 2種類あって どちらも ブレンドコーヒーで 基本は ブラジルの豆 それに コロンビアか エチオピアか どちらかの組み合わせ コロンビア豆 との組み合わせは 深煎りって感じ まずは こちらの豆を 試すことにした (*^^)v 360g 約900円 は 豆としては 比較的コスパがいい と感じた ペーパーフィルターで ドリップ いざ 飲んでみた (^▽^)/ 最初に いい感じの苦味 そして…

  • 山形食パン 焼いたっ!!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 手作り食パンは 型のフタをして 焼いている 型は 2種類 持っているが もっぱら 直方体 横長に焼く型を使ってる もう一つは 立方体 真四角に焼く型 横長食パンを よく焼く理由は 実は 出来上がった 食パンを カット しやすいのは 横長食パンだから (^▽^;) ただ それだけの理由・・・ 市販されている食パンの多くは 真四角の 立方体ですね (^▽^)/ さて 今回は 思い立って というか 嫁からの リクエストもあって 山形食パン を焼いてみた 材料は いたって普通の食パン と同じで 変わるのは 型のフタ を使うか 使わないか そぉ、山形食パン はフタを使わずに…

  • 久しぶり 超久しぶりに ソロツー (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ブログに バイクネタを アップするのは いつぶりだろうか・・・ (;^ω^) バッテリーが上がって 新しいバッテリーを買ったって話だったかな・・・ どちらにしても 久しぶり 超ひさしぶりの バイクネタ (^▽^)/ 4月も終盤 もうすぐ5月を迎えようとする とある快晴の日 実は 前日から 明日は乗るぞっ!!! と心に決め ワクワクしてた (*^^)v 翌朝 ベランダに出てみると 思ったより ひんやりの空気感・・・ ( ̄▽ ̄;) あれっ・・・?! イメージが違うな 快晴で 朝から ぬくいはずだったのに ・・・と 気分が怪しくなる (;^ω^) その日は 嫁が仕事だっ…

  • アメ車 日本で売れない・・・ (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 Tランプ関税・・・ 発言も 二転三転してるようだが 車についても 言いたいらしく 自国の車 つまり アメ車について 日本で 売り上げが なかなか伸びないのは 安全基準が違うからだ と主張 (;^ω^) それだけじゃないと思うが・・・ 確かに ウィンカーの色が アメリカは赤 日本はオレンジ 騒音規制値など 異なる点もあるようだ それは そうなのかもしれないが そもそも アメ車は デカい 燃費悪い うるさい など含め スケールの違いが だいぶ 影響しているように感じる 日本は 全体的にコンパクトなので 規模にそぐわないと言うか・・・ 最近 微増のEV車も 充電規格が …

  • PS5のソフト買い取り価格 ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 初代PS購入から 買い替えること5回 (;^ω^) 特別 ゲーム好き ってわけではないが PS2 PS3 PS4 PS5 と歴代のPSを 買ってきた PS と PS2 はどうしたか忘れたが PS3 PS4 は買い替えるごとに 息子に 譲って来た (*^^)v 持っているソフトは サッカー と 野球 この2本だけ・・・ ( ̄▽ ̄;) サッカーは KONAMIさんの ウィニングイレブンシリーズだったが ある時から リアルさに感動して FIFAシリーズ に乗り換え (;^ω^) 今 持っているのは FIFA23 このシリーズのタイトルも FC に変わり 最新は FC25…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、趣味が嫁っていいっしょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
趣味が嫁っていいっしょさん
ブログタイトル
趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
フォロー
趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用