chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味が嫁っていいっしょ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • 歓迎会 送別会 などと称するイベント (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ほぼ 愚痴・・・ (^▽^;) 世間一般に 歓迎 送別 のほか 忘年 新年 花見 と称するイベント つまり 飲み会 が存在する その昔 それら飲み会には 社会人として 参加すべきと 最もらしくするための理由として 大切なコミュニケーションの場 と言われた・・・ 私も いろんな話ができる場 として捉え 決して否定はしない ただ 昔は 酒を強要する風習があり それきっかけで それらイベントは 私の中で 苦痛に変わった・・・ (^_^;) 加えて それらイベントには 参加するのが当然 という 空気感も 苦痛に感じることになった 理由の一つ・・・ それ以来 イベントが企画…

  • 手作り デニッシュ風食パン (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 今回の 手作り食パンは デニッシュ風 (^_^)v いつもと違うのは・・・ 小麦粉250g のうち 薄力粉が50g 玉子M玉 1個 水の代わりに 牛乳130g を使って バター 砂糖 が多めで それぞれ30g ドライイースト 塩は いつもと同じで それぞれ3g こんな感じで 1斤 を焼く (^▽^)/ 粉物と水物 をまずは混ぜ混ぜ 捏ね捏ね ある程度 まとまったところで ホームベーカリーに 乾き物の 砂糖 塩 ドライイーストを入れて 捏ね 1次発酵コース スタート!! 途中 生地が滑らかになったところで いつもより多めのバター 投入 (^▽^)/ あとは 1次発酵…

  • auPAYカード 解約 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 auPAYカード・・・ クレジットカードは これ以上増やさない そう決めていたが スマホの機種変更をした時に auPAYカードを作って 支払いをすれば 170円/人/月 スマホ料金が減額される・・・ その誘いに 揺らぎ ついつい 作ってしまった (;^ω^) しばらくして 引き落とし口座を まとめるために ネットで 口座変更をして・・・ もちろん スマホ料金減額は 諦めた その後 auPAYカード会社から お支払いのお知らせメールが 毎月届いた・・・ 額面は 0円 ( ̄▽ ̄;) そう、毎月だ・・・ あれっ?! 解約したのに・・・ まぁ、0円だからいいか (;^ω^…

  • マルちゃん つけ麺 実食っ!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 なまラーメン 北の味わい 濃厚 魚介豚骨醤油味 もっちもちの 極太面・・・ ここまで パッケージに書かれると 試してみたくなるのは 人間の性 (;^ω^) 2食入り 200円くらい (*^^)v レシピによれば 麺の茹で加減 5分 かため 5分30秒 標準 6分 もっちもち (^▽^)/ もちろん もっちもちの 6分で 茹でてみた!! (^_^)v いざ 実食っ!!! 濃厚魚介豚骨スープは しっかり魚介だが 変な魚介臭さはなく 豚骨は コクを出し 濃厚さは パッケージの表現どおり!! (^_^)v 麺は もっちもち と言えるか と言えば 正直 微妙・・・ (;^ω…

  • 手作り がんもどき (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁が がんもどき を手作りする と 張り切った (^▽^)/ へぇ~ がんもどきは 手作りできるんだ と 感心する私 まずは 下ごしらえ・・・ 木綿豆腐 の水切り (*^^)v 豆腐1丁 に重しを乗せて 十分に 水気を切る!! グリーンピース ひじき 人参 などを 混ぜて 生地? を作る あとは 揚げるだけ・・・ だが 我が家の揚げ物は 油を ふんだんに使うのが もったいなくて・・・ (;^ω^) 必ず 揚げ焼き になる それでも フライパンに注ぐ油は 何とも もったいなく感じる始末・・・ (^▽^;) フライパンを熱して 小ぶりにまとめた生地を 乗せる じっくり…

  • 大阪・関西万博 いよいよ開幕 (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 いよいよ 大阪・関西万博 が開幕 4月12日には 開会式が 執り行われた (^_^)v ただ、チリ ベトナム ブルネイなど 5カ国が 準備 間に合わず 開館を遅らせるらしい 開幕 初日は 14万人が チケットを購入していたらしく 始発の電車が 動き出す時間には 多くの 人出が 見られたという 一方 開幕前日の 午前10時から 徹夜で 入場を待つ人も いたらしい (;^ω^) 開幕前の チケット売れ行きは なかなか 思いどおりには なっていないようで 向こう半年の 開催期間で どれほどの 入場者になるのか そして 各国のパビリオンは 入館に 事前予約が必要 など チ…

  • 敏感肌 シャンプーの使用実感 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 自称 乾燥 敏感肌 の私は これまで 様々な シャンプー を使ってきた もちろん 一時期 話題になり 今では 当たり前のように 侵透したのか それは 定かではないが ノンシリコンタイプ も試した 敏感肌用 と言われる シャンプー も いくつか 試してきたと思う そして 去年だったかな・・・ 嫁の 情報で LIONさんの オクトシャンプー を試したところ それまで 試したシャンプーで 必ず と言っていいくらい 発症した 頭皮の痒みが 一度の使用で 改善された (^▽^)/ これは 以前のブログで 紹介させていただいたところ (*^^)v さて この度 また 嫁の情報…

  • また 備蓄米放出??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ちょっと前 備蓄米が放出されたが 以降 価格は 下がるどころか 上がる一方・・・ (^_^;) 政治家さん 米不足を補うため 価格上昇を 抑えるため そのための 備蓄米放出 でしたよね? 多くの国民が 放出された 備蓄米を 買えるはずじゃないの? 今回 改めて 毎月のペースで 備蓄米を 放出する? それで 価格上昇、米不足が無くなる? ほんとうに?? どれくらい不足していて どれくらい放出すれば 解決するか しっかり 把握できてるの?? 実行してる対策は 本当に適正なの?? 国民全員 が不安を感じているが 本当に 大丈夫なのか・・・ ( ̄▽ ̄;) ???だらけ・・…

  • マナー モラル はどこ??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 とても 残念な光景を 目にした・・・ 高速道路の SA PA へつながる道路 や 本線につながる道路 特に SA PA が上下線共通のところに多く つまり 減速して走行する時間が長い 加速して走行する時間が長い そんなところに 多い光景に思うが・・・ 路肩に たくさんのゴミ が散乱している 車内から 投げ捨てられたものだが・・・ ( ̄▽ ̄;) 何で そこで捨てるの??? 何で PA SA のゴミ箱に入れないの??? 何で 家に 持ち帰らないの??? 捨てるのは 大人? 子供? 日本人? 外国人? その人たちに マナー モラル 常識 はあるのか??? やるせない と…

  • 大根餅 イケるっ!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁が どこかから情報を仕入れたらしい その名も 大根餅!!! (*^^)v 大根を細切りにして 魚肉ソーセージは 5ミリくらいのサイコロ切り それに 小麦粉 と 片栗粉 ここまでは 仕入れた情報どおりで 嫁は 一味追加の ベーコンも!!! まぁ、イメージは お好み焼き・・・ 玉子 山芋は入れず ゴマ油を薄くひき 焼き上げる (^▽^)/ 今回は 柚子ポン酢 でいただいた これが なかなかイケる!! (^▽^;) そぉ、思った以上に おいしかった!!! これ リピあり です!!! (*^^)v ↓↓↓ 中央が大根餅 右奥がポータブルバッテリー!! (*^^)v

  • ETCシステム障害 復旧目途・・・ (ー_ー;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 4月6日未明・・・ ETCに システム障害 が発生した 中央道 や 東名高速 など 7都県に 及んだらしい 4月5日に 私も 自動車道 を利用して 出かけたが そのトラブルの前日 だったことは ある意味 幸いだった・・・ トラブルに 直面した方は 相当大変な思い をしただろう ( ̄▽ ̄;) このトラブルで発生した渋滞 に関連した 事故も 起きているという 原因は システムの改修 ではないかと・・・ このような システム障害 と言えば 去年 様々な分野 で発生したような そんな記憶が 蘇る・・・ 金融 通信 などなど (;^ω^) 便利な世の中だが 一旦 障害が発生…

  • リコール対応のポータブルバッテリー 届いたっ!!

    ちわっ、shumi 嫁です。 先日 訪問させていただくブロガーさんの 情報で ポータブルバッテリーの リコールが発表されていることを知り メーカーサイトで 確認したところ 確かに 持っているバッテリーが リコール対象品だった (;^ω^) 使用中に 白煙や発火の事例があったようで 幸い 我々が 使っている間 そのような 事象は起きなかった・・・ さっそく メーカーのサイトで 手続き!! 代替品の発送は 受付後7~14日程度かかると・・・ 1週間経過・・・ 届く様子なし 2週間経過・・・ まだ 届く気配なし 20日程度過ぎた頃 佐川急便さんから 荷物お届け予定の連絡 そう、メーカー予定を過ぎて・…

  • 様々な門出 その一方で・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 4月 企業では 入社式が 行われた・・・ 様々な形があり あるクリニックでは 総工費 数十億円 と言われる 社長の自宅で行われたらしく 露天風呂に入る様子など (^_^;) ある大手商社では 有名アーティストが登場し 楽曲を披露 (^o^;) ある航空会社では コロナ禍以降 初の3000人超の採用 ある大手飲料メーカーでは スポーツの日本代表監督が 招かれ 新入社員と対話 (^_^)/ そして 初任給30万円超 などなど とても 景気のいい話題 (^_^)/ まぁ、個人宅で? 有名アーティストなど著名人を招くって その目的は??? と微妙な違和感が なくはないが・…

  • 紙製のストローから・・・ (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 スタバが 地球 環境にやさしい として プラスチック製 のストローから 紙製 のストローに代えて 何年が経つだろうか・・・ 初めて 紙製ストロー を口にしたのは スタバ ではなかったが その衝撃は・・・ ( ̄▽ ̄;) 触感が 何とも言えず・・・ わかりやすく言えば マズイ (;^ω^) 慣れがあるのか とも思ったが 紙製ストロー に慣れることはなかった この度 スタバ が発表 (^▽^)/ 何と・・・ 植物由来のプラスチック製ストロー を 今後 全国の店舗に 展開するらしい 植物由来のため 有効に再利用が可能らしい これで 紙ストローからの置き換えが 業界で進めば…

  • 4月 値上げもスタート・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 4月 新年度 新学期 スタートの月・・・ いろんな物の 値上げも 始まった (;^ω^) ビール パックごはん ガス 電気 ティッシュ に トイレットペーパー・・・ アルコールが不要な私は・・・ ビールの値上げって 全く 気にならないが (^▽^;) ガス 電気 など生活に欠かせない 必需品の値上げは 勘弁して欲しい・・・ そうそう、週末の買い物で 米売り場を覗くと 複合原料米・・・ と書かれた 米5kg が 3600円程度で 販売されていた 「一家族 一袋まで」 の条件付きで・・・ これ・・・ 放出された備蓄米 と思われるが その値段を見て いやいや それほど下…

  • UQモバイル プラン変更 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 我が家のスマホは UQモバイル で契約中 嫁 息子夫婦 兄弟 とのLINEや ちょいと 調べもので ググるくらい・・・ (;^ω^) 動画も見ないので 月のギガは ほぼ不要 電話をかけることは ほぼほぼ無く もっぱら 受ける ( ̄▽ ̄;) そんな 我々夫婦の契約プランは トクトクプラン・・・ 1GB未満なら 900円/月/人(税抜き) 1GB超 15GBまで +1000円/月/人 繰り越しありなので 実質30GBまで・・・ このプラン 機種変更した時に 薦められ それまで 契約していた ミニミニプランより 80円/月/人 安いね!! とばかりに プランを変更した …

  • まだ下がらない米・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 政府から 備蓄米が放出され つい先日 落札された と報道があった ・・・が どうやら小売店では 備蓄米の入荷予定なし って感じらしい・・・ えっ?! そうなの??? すぐに 店頭に並ぶ とは思わなかったが まさか 入荷予定がない??? ( ̄▽ ̄;) 逆に・・・ 4月以降 値上げ になるのでは と小売店では 予想しているとも (;^ω^) そして 専門家によれば 夏をめどに 値下がりか って・・・ いや いや 落札された備蓄米は いったい どこに行ったのよ!! ( ̄▽ ̄;) なかなか 下がらない 米の値段 という報道や・・・ 間もなく 小売店 店頭に並びそう 値段は…

  • 耳やわ食パン (^_^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 最近 週末連続して 手づくり食パン を焼いてる・・・ そんな気がする (^_^;) ふわふわ牛乳ちぎりパン風食パンを 一度目 やや生焼け感 が残って失敗 そして リベンジ!! 何とか 成功させて 息子夫婦宅へ 持って行った なかなか 好評!!! (;^ω^) さて 今回は 耳やわ食パン を 焼いてみた これ 嫁のリクエスト (*^^)v 生食パン風 にするか スタンダード にするか 悩み まずは スタンダード で焼いてみた まぁ、これなら 普通に成功して 粗熱を取り 早速 焼き立ての 耳やわ食パン を 朝食で いただいた!! ふっわ ふわ で 嫁も満足 大成功 だ…

  • じぶんまくら なかなかいいっ!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 還暦の祝い (*^^)v 息子夫婦 と 嫁 から サプライズで いろんな思い出 をもらった いい雰囲気の焼肉 思い出の 手作りアルバム デニム生地の オリジナルエプロン お気に入り革製品メーカーの 革製ペンケース そして じぶんまくら お祝いディナー の翌日 じぶんまくら をつくりに イオンモールへ レッツゴーッ (^▽^)/ 店内に入ると まくらの 基準高さを決めるのに さっそく 姿勢の測定・・・ 結果は 標準的な姿勢 とのこと (*^^)v 次に 案内される ここに 仰向けに 寝てください・・・ 何やら 板のようなものを 入れながら 基準高さから 微調整 板が…

  • 還暦 サプライズの連続!!! (*^^*)

    ちわっ、shumi 嫁です。 この度 還暦を迎えることになり サプライズで 嫁 と 息子夫婦 が祝ってくれた 晩御飯を 一緒に食べようってことで 向かった先は 何やら高級感漂う 焼き肉屋さん 店内に入ると 個室に案内された・・・ 出てくる料理は 濃厚なコンソメスープ から始まり 次々と 高そうな肉が 運ばれてきた (;゚Д゚) その日は 神戸牛の日 だったらしい どれもこれも 柔らかく 当然だが いつも行く 食べ放題の焼肉 とは 全く違う・・・ (^_^;) もちろん 食べ放題の焼肉も コスパが良くて 普段の楽しみでは 何の問題もない (^▽^)/ こんな時くらいと 息子夫婦が ご馳走してくれ…

  • また 山林火災 ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 23日 高知 熊本で ソメイヨシノの開花宣言 全国で 1番 一方 岡山 愛媛では 相次いで 山林火災・・・ 岩手の山林火災は 今月9日に ようやく鎮圧宣言されたが 23日時点でも 白煙 が確認された まだ 鎮火 していないということ ( ̄▽ ̄;) 山林火災は 消火活動が とても 難しいと思う 消防車が入れない 消火栓など 水源がない 可燃物だらけ・・・ 実際 消火活動は 空からが メインになるのか 思うように 進まず 火の手は 広がる一方 そんな悪循環・・・ 岡山 愛媛の山林火災も 最小限で 収まることを 願う・・・

  • 10年ぶり??? (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 春一番… 立春から春分の日までに吹く 南寄りの強い風 これを 春一番 というらしい (^_^)v 今年は その風が 吹くことなく・・・ 直前まで 東京で 雪 が降るなど ちょっと変わった天気 (^_^;) 春一番が 吹かなかったのは 実に 10年ぶり だって!! 春一番は 必ず吹くものと 思っていたが そうではない ( ̄▽ ̄;) さて、春一番 が吹かなかった年は 1年通じて どんな年だったのか 猛暑? 豪雪? きっと 何か繋がりって あるんじゃないかな??? だから何だってことだが そんな風に 傾向があるなら 備え なんかできるんじゃない??? まぁ、猛暑も 豪雪…

  • 道交法違反で 営業停止??? (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 道交法違反で 営業停止 (;^ω^) 東京新橋にある 飲食店が その処分を 受けたらしい・・・ 理由は 道路に 1.2mほど はみ出して 営業していて 通行の 妨げになっていたから・・・ 苦情が 相次いでいた様子 ( ̄▽ ̄;) その店舗は 一杯飲み屋さん のような感じで 狭い道路を挟み 両側に 同じような店舗が 並ぶ そんなロケーション 店の前には 4人がけのテーブルが 3卓程度と ビールケースを椅子代わりに 使っている感じ それが 道路にはみ出したのか 常態化していて 人の往来を 妨げたようになった様子 まぁ、そりゃ迷惑だよねっ!! (;^ω^) それくらいは …

  • Keep it FRESH 野菜鮮度キープ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 グリーンで半透明の ジップロックみたいな袋 確か DAISO で買ったやつ・・・ Keep it FRESH って印刷されてる どうやら この袋に 野菜を入れて 冷蔵庫に保管すると 結構な期間 野菜の鮮度を キープするらしい・・・ ( ̄▽ ̄;) そんな話を 聞きつけた嫁が 買って来た 半信半疑・・・ まずは ミニトマト を入れてみた (^▽^)/ 1週間経過 柔らかくなることもなく 入れた時の状態を キープしてる感じ・・・ まだいけるのかな (;^ω^) ここからも 半信半疑 そぉ、ミニトマトは 主に弁当用 2週間目・・・ 確かに 状態に変化がない そんな風に 感…

  • 物騒・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 物騒な 世の中・・・ 今に始まったわけではないと思うが 米大統領選挙では トランプさんが 狙撃され 前総理の 岸田さんは 漁港?で襲われ 安倍さんは 凶弾に 倒れた・・・ この度 NHK・・・ 立花さんが 鉈で襲われ・・・ いずれも 多数の一般人が 集う場で ( ̄▽ ̄;) 何かを 訴えたいのだろうが その方法が あまりにも 酷い 暴力 暴行 凶器を使う なぜ その手段を選ぶのか 公人に対して 一個人の訴えは なかなか届かない それはわかる それでも 凶器を使う 暴力を振るう 暴行する・・・ そりゃ 当然 ダメでしょ そんなことをしても 何も変わらない 思いどおりに…

  • マラソンのトラブル??? (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 マラソンには 詳しくないが オリンピックを含む いろんな大会への 出場権をかけた 大会が 各地で開催される 3月9日に 名古屋ウィメンズマラソンが開催され その大会で ペースメーカーによるトラブルがあったらしい そもそも ペースメーカー という存在 何となく 聞いたことはあるが どうやら 先頭集団などを 引っ張る人らしい スタート後 15キロくらいで 最初のトラブルが 起きたらしい 本来ペースメーカーが 取るはずもない行動 給水所で 水を取るために 突然コースを変えた・・・ 予定外の行動をすると 選手と接触など 想定外の 事故が起きる可能性があるらしい そして 先…

  • 桜 開花予想 (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 桜の開花 全国で 心待ちにしている方 多いと思う・・・ 早咲きの 河津桜は いろんなところで開花 見ごろを 迎えていることだろう 国内に 多いのは ソメイヨシノ って 桜だと思うが (;^ω^) その開花の目安・・・ 2月1日からの 最高気温合計が 600℃ を超えると 桜が開花するらしい そして 今年・・・ 3月22日開花見込みの 東京 が 全国で 一番早い開花 と 予想されたようだ まだ 寒暖差はあるが 確実に 春 が近づいている (*^^)v

  • 備蓄米 放出 その効果は??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 この話題 それほど詳しくないが 値段が爆上がりで 元に戻らない それくらいは 知ってる・・・ ( ̄▽ ̄;) 断片的な情報だが 出来高は 去年より20万トンくらい 多いとか・・・ それなら どこに消えたの??? はい 米問題です・・・ (;^ω^) これまで JAに集まっていた米が JA以外の 一般購入者の手に渡り 店頭に 並びにくくなってるとか??? じゃぁ、JAに届かず 購入した人たちは どこに出してるの??? それが 日本人だけではなく 中国など海外の人が 購入してるとか ( ̄▽ ̄;) どうやら 海外での日本米は ブランド米 らしく 高額で売れるのか・・・ 日…

  • ポータブルバッテリー リコール (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 約3年前に ポータブルバッテリー を購入した ECOFLOW EFDELTA というバッテリー あるブロガーさんが 紹介していて 災害への備えも兼ねて 購入 (*^^)v 何度か 外へ持ち出し とある河川敷 電気ポットで お湯を沸かし コーヒーミルで コーヒー豆を挽き 優雅に ハンドドリップ (^▽^)/ その日は 天気も良く なかなかの気分転換になった!! 家の中でも 電気鍋で使ったり ホットプレートを持ち出して ベランダ焼肉をしたり そこそこ 便利に使ってた (*^^)v つい先日 ポータブルバッテリーの記事を書かれたブロガーさんとは 別のブロガーさんが ポー…

  • 特盛で 超満腹・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 3年位前 になるだろうか・・・ 嫁が 歯科矯正を始めた 今の住まいに 引っ越してから 数回 東京の歯医者さんへ 通ったが 担当の歯科医が 東京の歯医者さんから 異動することになり 通院先が 変った (;^ω^) その通院先に行った つい先日のこと 矯正は終了になったが 嚙み合わせが悪いと 嫁が いい始め 残すところ あとは 噛み合わせの調整のみとなった 嫁は 矯正が終わったことで 気持ちが解放されたのか 上機嫌 (*^^)v そのノリで ランチに向かうことに 歯医者に向かう車中で 決めていた お食事処へ その店の クチコミは とにかく 盛りがいい 味はいい そんな…

  • 愛車 リコール修理 ついでに・・・ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 TOYOTAから リコール案内が来て 1ヶ月くらい経つ??? リコールの内容は・・・ オルタネータ(発電機)のクラッチ付きプーリ の交換と ボンネットモールディング(メッキ加飾)の補強 修理予約の日の前に 初回車検の時に入った パック定検の案内 も届いたので 追加予約 (*^^)v 先日 リコール修理に行ってきた!!! ディラーの定検パックは 割高 とか 5000kmでのオイル交換は あまり意味がない とか そんな話も聞くが・・・ まぁ、やらないよりは やった方がいいよね!! どんな風にいいかは 正確に説明できないけど・・・ (;^ω^) その日は 嫁が仕事だった…

  • シャンプー前の予洗い 大事かも (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 洗髪は 毎日じゃないほうがいい とか 指の腹で洗い 頭皮を傷つけないよう とか ノンシリコンがいい とか いろんな情報がある だよね、と思うのは 指の腹で洗うこと そもそも 敏感肌 乾燥肌 の私には 頭皮を傷つける なんてことは あってはならない (;^ω^) 還暦を目前に・・・ かどうかは関係ないと思うが 頭のてっぺんも やや薄毛が 目だってきた ( ̄▽ ̄;) これまで ノンシリコン も試した 白髪が抑制できる ってやつも 試した どれも 感じるほどの効果がないように思え 結果 微妙な痒みが出ていた ある時 嫁から オクト ってやつが 痒みには いいみたいだよ …

  • 久しぶり ドラスタ エンジン始動っ!! (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 去年の10月以来・・・ 愛車 ドラスタに 跨ることなく 年末から年始にかけて 一度くらいは 乗るぞっ!! と 心に 決めていたが・・・ 息子夫婦の登場 や 嫁とのドライブ と 言い訳じみた イベントが 目白押し!! そうこうしてるうちに 寒さも本格的になり あれよ あれよと 最強寒波到来・・・ ( ̄▽ ̄;) つい つい ドラスタに乗る機会を 失った・・・ はい 完全な 言い訳 (;^ω^) 最近も バッテリー上りなど 気になりつつも やはり 最強寒波で 気合足りず なかなか 乗る決心が つかなかった・・・ せめて せめて エンジンだけでも 始動しなきゃ と思いつつ…

  • リベンジだっ!! ふわふわ牛乳ちぎりパン風・・・ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ふわふわ牛乳ちぎりパン を 食パンのように 焼いてみた・・・ が ふわふわ だけあって 食パンの形を 維持できず (;^ω^) 潰れ気味の 食パンになってしまった・・・ こりゃいかん!! とばかりに 今度こそ とリベンジ!!! (*^^)v って 特に何を変えるわけでもなく 焼成時間を ちょっと長めにしてみた (^▽^)/ 本来 ひと口くらい の大きさで焼成する ふわふわ牛乳ちぎりパン は 170℃ で 10分程度の 焼成だが ふわふわを 維持しつつ 何とか 食パンの形で 耐えるため 倍の20分 にしてみた!!! 取り合えず 成功っ!!! (*^^)v ただ・・・…

  • ウルモアで お肌しっとり (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 メガドンキに行った時 ワゴンの中に アース製薬の高保湿入浴剤 ウルモア が 安く売ってた (^▽^)/ 敏感肌 乾燥肌 の私は 過去に 数種類の保湿入浴剤を 使ってきた どれも 即効性 を感じることなく フェ~ドアウト・・・ しばらく 入浴剤を使うことはなかった (;^ω^) ただ この度 メガドンキで たまたま安売りをしていて 赤ちゃんの肌にもいい と書いてあったので 久しぶりに 買ってみることにした (*^^)v いよいよ ウルモアを お風呂に入れて お湯につかってみた・・・ 入った感じは めっちゃ ぬるぬる (;^ω^) これ 洗い流さずに出ていいのだろうか…

  • いちごの季節に いちごパフェ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 いちごの季節 (^▽^)/ お高いいちごは たくさんあるが 我が家では 買うとなれば イオン系スーパー ビッグ で売られる 1パック 498円 のいちご (^▽^;) 侮るなかれ これが 意外に ウマい!! まぁ お高いいちごを 食べたことがないので どっちが ウマい とは言えないが 1パック 498円 のいちごでも 十分 ウマい ということ (;^ω^) そんないちごの季節 休日に 我が家から 1時間強の町にある カフェで いちごパフェ を食べてみた (*^^)v 嫁は いちごのショコラマーブル と マスカルポーネいちご のアイス を重ねたやつ 私は 杏仁いちご…

  • 薬局の方が 待たされるって・・・ (^▽^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 3か月に 一度の通院日 (^_^)v 嫁と 予約日を同じにしてるので 毎回 一緒に受診する 今回 予約時間の20分程度前に受付け 一応 マイナ保険証でね (^▽^;) 無事受付を済ませて 待合室の椅子に 座ろうとした とほぼ同時に 名前を呼ばれた・・・ ( ̄▽ ̄;) 耳を疑ったが もう一度呼ばれ 間違いないので 看護師さんの方へ 中待ち合いででも 待つのかな・・・ と思ったら 診察室へどうぞ と 案内された ( ̄▽ ̄;) えっ?! 受付から 1分も経ってませんが・・・ お医者さんの診察を終えて 診察室を出たのは ほんの数分後 (;^ω^) アッと言う間に 私の診察…

  • 偽りの雪化粧・・・ (ー_ー;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 最強寒波の影響で 積雪 降雪が多く 大変な苦労を 強いられてる 日本海側の各地がある その一方 中国 四川省のある施設では 綿 や 石鹸水の泡 白い砂などを使って 降雪 積雪を 装い集客する そんな行為が あったらしい ( ̄▽ ̄;) この時期 例年なら 雪が降り 積るようだが 今シーズンは 雪が降らず・・・ いつもの スノービレッジ としては 成立せず 積雪を偽装 (;゚Д゚) 偽装されたスノービレッジを 訪れた観光客からは 非難の声・・・ 何とも お粗末な話 (^▽^;)

  • 高校無償化 国民は期待するけど・・・ (^_^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 高校無償化・・・ 今 与野党間 話題の一つ 確かに 対象家庭 や 将来的にも 歓迎される制度だと思う 詳しい内容を知らずに 語るのは 良くないと思うが 無償化のための財源 はどこから? 学校職員の給料 教材 その他経費 結構な費用が必要なのでは??? 教育費 医療費など 国民の負担が 少ない 海外の国は そもそも税金が高額と聞く 日本の10%とは 比較にならない それを財源にしてるんじゃないのかな 高校無償化を歓迎するなら きっと 税金が上がることを 覚悟するしかないのかなぁ~ なんてね・・・ (^_^;) 私が 知らないだけで 捻出先は 決まってるのかな?? (…

  • 食パン風に・・・ (^_^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ふわふわ牛乳ちぎりパン・・・ そぉ、本来は おはぎ くらいの大きさで 16個ほど 並べて焼くが 今回は 食パン風に 焼いてみた (^▽^)/ もちろん レシピは まんま ふわふわ牛乳ちぎりパンで 強力粉 牛乳 砂糖 塩 無塩バター に ドライイースト (^_^)v まずは 強力粉に 牛乳を入れて 捏ねる まとまったところで 30分 ベンチタイム その後 ホームベーカリーに 砂糖 塩 ドライイースト と 生地 を入れ 表面が滑らかになるまで 捏ねる 無塩バターを入れて 捏ねる 捏ねる 捏ねる 1次発酵までを ホームベーカリー任せ (^▽^)/ 発酵が終わったら ガス…

  • 藤沢名物 なかなかウマいね!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 テラスモール湘南・・・ 十数年ぶりに 行ってみた 嫁が 思い出したように そうだ 行ってみよう と言うので (^_^;) 久しぶりに 悪くないな ってことで 行ってみたが 懐かしいやら 何やらで モール内を しばし散策・・・ 各フロアを ぐるりと 見て回り 1階では たい焼き が目に飛び込んできた!! 嫁と 顔を見合わせ 帰りに 買っていこう と意見が一致 嫁は ちらちら 服屋さんを覗くが お気に入りには 出会わなかった様子 (^o^;) プラプラと 散策するうちに お腹が空いてきた (^▽^;) 3階には フードコート 4階には レストラン街 もちろん レストラ…

  • ストレッチとか 大事かも!!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 休みの日 恒例となってる 超早起き!!! 午前1時~3時までの どこかで 目覚める (;^ω^) 平日は・・・と言えば 22時には布団に入り 朝4時30頃までは 眠る (*^^)v 休みってなると 嬉しくて 楽しくて 少しでも 長く時間を使いたい と思うのか 超早起き まるで子供かっ!!! いや いや 子供は いつまでも寝てるぞっ!!! あるラジオで 睡眠も結構な体力を使うので 若い人は眠れる 歳をとるにしたがって 眠れなくなる ・・・なんてことも言ってた (;^ω^) でも 休みが 楽しくて 嬉しくて 私は目が覚める と信じてる (*^^)v とある早起きの 深…

  • 盛り上がれるねっ!!! (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 PS5 のゲームソフトは 野球ゲームの THE SHOW22 と サッカーゲームの FIFA23 の 2タイトル (*^^)v この度 ニンテンドースイッチを買ったが 嫁が ソフト2本 は買ってあげると言うので まずは 1本目 マリオカート8 デラックス 早速 嫁と 一盛り上がり (*^^)v 2本目は あまりやったことがない RPGにしようかな・・・ だったら ゼルダの伝説 (*^^)v と考えていたが ヒカキンさんが YouTube で紹介していて プレイの様子を見た あぁ、RPGは やっぱ違うかな・・・ 嫁と 盛り上がれた方がいいな と思いなおし 気になって…

  • 恒例の バレンタイン (^_^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 毎年 この時期になると 街は チョコレートで溢れる (;^ω^) ご存知のとおり バレンタインデー!!! 義理チョコ 本命チョコ 女子は 大変な思いをして・・・ なんてことは 昔のこと??? 義理チョコ なんてものは すでに存在しないのか そんな表現をしないのか・・・ ここ数年は 娘が 必ず送ってくれる (^▽^)/ コーヒー とか チョコ とか いろいろと いろんなパターンで!!! 今年は 嫁に電話があったようで お父さんは どんなチョコが好きか・・・ と 嫁曰く あぁ、スーパーで売ってる アルファベットチョコみたいな 安いヤツでいいよ・・・ ( ̄▽ ̄;) そり…

  • 持って行かんのか~い!!! (^▽^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 フレックス勤務で 早上がりをすると よく 嫁を迎えに行く (*^^)v そぉ、嫁は 電車で 一駅先の ある会社に パート勤務 している その日は 私が 有給休暇を取った日で 朝 嫁は 出勤前に 鶏肉 玉ねぎ 人参 カレールーを キッチンに出して 作っておきなさいオーラを バリバリに出す (;^ω^) それを ひしひしと感じた私は 嫁を 朝 送り出すと 一息ついたあとに カレーを作った (^▽^)/ 嫁との約束の時間 から逆算して 郵便局へ行き 簡単な買い物を済ませて 約束の場所へ 向かった ここで 簡単な買い物とは・・・ ニンテンドースイッチ を買った際に 特典で…

  • しくじり・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 有給休暇を取った とある平日 お天気 快晴 前日から 決めていた 洗車 (*^^)v 今シーズン 最強寒波 と言われながら 晴天もあって そこまで 寒さが無い 絶好の 洗車日和!!! 嫁を 仕事に送り出し さぁ~て 行く準備をするか!! ・・・と 張り切り始める ふと 物置の鍵を 嫁が持って行ったことに 気づく ( ̄▽ ̄;) そぉ、嫁は 普段 電車通勤をしているが 電車の事故遅延など 突発の時は 車を使う・・・ そして 物置には 洗車の小道具を 入れているので 車のキーと同じ キーホルダーに 物置の鍵も 付けている 家鍵も (*^^)v はい、お気づきのとおり 朝…

  • 確定申告 完了っ!! (`・ω・´)ゞ

    ちわっ、shumi 嫁です。 はい 今年も そんな時期・・・ そぉ、確定申告 前回から Web申告 していて 今年も やってやろうと (^▽^)/ 言うても 1年振り (^▽^;) 前回 税務署からもらってきた Web申告の解説資料を 引っ張り出し QRコード を読み込んで いざ スタートっ!!! ( ̄▽ ̄;) 進まんやないかぁ~い・・・ 気を取り直し マイナポータルで ログイン サクサク と作成を進める 医療費控除 ふるさと納税控除 などなど 入力を済ませてぇ さぁ~て 提出前の 確認画面へ すると 確認用のPDFを読み込むために アドビのPDFアプリ を インストールするように促され go…

  • 小惑星 衝突??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ある朝 NHKのニュースを 見ていたら 2032年 小惑星が 地球に衝突する可能性 2.2% と報道してた ( ̄▽ ̄;) えっ?! 地球に衝突??? 確率 2.2% ??? それも あと7年後 (;^ω^) 2.2% って そこそこの確率だと・・・ 50年後 100年後 とかじゃなくて あと 7年 でしょ??? ( ̄▽ ̄;) すぐじゃんっ!!! 小惑星の軌道 地球の自転 そんなのを ちょいと 計算すれば 大体 どこら辺に 衝突するか・・・ なんて 予想できちゃうんだろうな (;^ω^) 結構 怖くね??? そんな話 今まで 聞いたこともないんだけど・・・ なぜ 急…

  • 結局 買ったんかぁ~い (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ニンテンドースイッチ2 の発売が決定 仕様 や お値段 は まだベールに包まれていて・・・ 一方 嫁が スイッチ買おうか と ちょっと前に 煽ってきて 買うか 買わないか 買うとしても スイッチ2 は 別に 欲しくはない 迷いに 迷い よしっ!! 買おう (^▽^)/ と決心した矢先に 煽ってきた嫁が スイッチ2 が出るのに 本当に いいの??? と言い出し それはいいけど 嫁の 気持ちも トーンダウンしたことから やっぱ いいや・・・ と 買うのを止めた ( ̄▽ ̄;) ・・・と 先日 綴ったが その後も どんなソフトがあるのか やるなら どれか・・・ って 未練…

  • 冷食 プライベートブランド (^_^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 有名メーカーから スーパーなどの プライベートブランドまで 様々な種類の 冷凍食品がある 野菜 フライ 弁当のおかず系 調理済みで言えば 炒飯 パスタ ラーメン ありとあらゆる種類 言ってみれば すでに 家庭での料理が 不要になるくらいの勢い (^o^;) しかも 味もいい!!! とても 美味しいのだ (*^^)v 多くの方が 納得しているだろう!!! 今回 たまたま私が 有給休暇を取った日 昼に 嫁を迎えに行く前に イオン系スーパーBig で プライベートブランドの トップバリュー冷凍食品のうち 汁無し坦々麺 と ジャージャー麺 を 初めて買ってみた (*^^)…

  • 便秘には 醤油麹??? (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 数年前 塩こうじを作ってみた おいしかったが どちらかと言えば ただ ただ 塩辛い・・・ (;^ω^) そんなイメージ 嫁が 久しぶりに 麹を作ろう 今回は 醤油麹にしよう (^▽^)/ と・・・ へぇ~ 醤油麹なんてあるんだ とばかりに まずは 麹を買いに行った ついでに 醤油も買って 帰宅後に さっそく 醤油麹造り (*^^)v もちろん レシピはネットからお借りして まずは 使う容器の 熱湯消毒から (*^^)v 水分を 拭き取って 規定量の麹を入れて 同じく 規定量の醤油を入れて 麹をほぐして 醤油に浸す それから 約1週間 毎日1回 軽くかき混ぜる 毎日…

  • ブログって凄い!! 気分上がった!!! (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 ブログ ってスゴイ!! 改めて そう思った (^▽^)/ ブロガーさんから いろんな情報をいただく へぇ、そうなんだ!! とか だよねぇ~ (^▽^)/ とか 私も 内容のないブログを 基本 週休2日 でアップしているが そんなブログでも 役に立つんだ (*^^)v と思う出来事が あった!! 敏感肌の私は 特に冬場の乾燥時期 頭皮の痒みが 気になっていた できるだけ 刺激がないもの とか 何となく 探していたところ LIONさんの オクトシャンプー が 痒みにいいらしい と嫁から聞き 半信半疑 使ってみたところ 本当に 痒みがでなかった!! それを ブログにアッ…

  • 贅沢 夕風呂 (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 温泉宿などに 泊まった翌朝 朝風呂に入る・・・ なんてことがあると思う とても 贅沢な時間 と感じる (*^^)v 多くの場合 普段の生活で 休日でも あまり 朝風呂に入ることはない まぁ、シャワーを浴びることは 無くはないか (;^ω^) 我が家では 週末のパターンとして だいたい 夕方 まだ明るいうちに お風呂に入る (^▽^)/ 早ければ 15時台 遅くても 16時台 そぉ、まだ外は明るい!! 朝風呂ではないが プチ贅沢気分の 夕風呂 晴れた日は 風呂から出れば ベランダから 夕焼けが見えたり・・・ 夕焼けのオレンジの光が 部屋に差し込み 部屋全体が オレン…

  • 愛車 リコール・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 とある夜・・・ スマホで googleニュース を見ていたら アルファード ベルファイヤ 46万台リコール の文字・・・ ( ̄▽ ̄;) 我が家も??? 年代から見て ほぼ間違いないが 念のため 明日車検証を見てみよう と 半分セーフ 半分アウト の気持ち (;^ω^) 勤務終了後に帰宅して いつものように 郵便受けを見ると TOYOTAと印刷された封筒が・・・ はいっ!! 大当たりぃ~ ( ̄▽ ̄;) 見事 リコール対象車だった・・・ その内容は・・・ オルネータ(発電機)のクラッチ付きプーリで エンジン振動に対する耐久性が不十分で 長時間のアイドリング、特定のエン…

  • どうする ニンテンドースイッチ2 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 年末・・・ 息子夫婦が来たときに ふと 娘が・・・ スイッチ持ってきて みんなでやれば良かったね と 呟いた (;^ω^) 嫁が それを覚えていて 今年に入り 今度は嫁が ふと・・・ スイッチ買おうか と煽ってきた ( ̄▽ ̄;) おっ、いいね!! と スイッチについて ググったところ スイッチ2 の発売が決定した ってことを目にした むむっ・・・と考えた (^▽^)/ 今 買うべきか 新型機を待つべきか しばらく 悩んだ ちょいちょい 調べると 当然だが 現行スイッチより 性能はアップするらしい (;^ω^) 悩むこと ややしばらく・・・ 私の中では スイッチ2 …

  • Win11 アップデートやぁ~めた (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ノートPCが Win11への公式アップデートに 対応していなくて・・・ でも・・・ 非公式ながらも Win11への アップデート方法 を解説する YouTube動画を発見っ!! ただ 難点は 公式ではないため それ以降の アップデートなども 自分で 対応する必要があるようで・・・ さて アップデートするか 否か (;^ω^) 迷ったあげく 先日 そのことをブログに綴った いつも 温かいコメントをいただくブロガーさんから 非公式で更新する、しないなら 更新せずそのまま使い続けるのが無難 (*^^)v とアドバイスを いただいた (^▽^)/ 即刻 だよねぇ~ と腑に…

  • レベル 疑う・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 フジテレビの記者会見が 中継された そもそも カメラを入れずに行った 先の会見について 多くの疑問を持たれたから 27日 16時から 会見は始まった・・・ 経営陣が辞任 その話から始まり フジテレビ側の報告があり その後 記者の質問に移った その質問の ほとんどのレベルに 疑問 ( ̄▽ ̄;) 偉そうなことは言えないが ほとんどの質問が 相当くだらない そもそも 今回の芸能人と フジ社員の話は 刑事的にも 何も立証されていない その話を 持ち出して どう思うか 聞いてどう感じたか 犯罪だと思わないのか なぜ 深く調べなかったのか などなど フジテレビの話では 当事者…

  • あと 1票・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 すでに ご存知と思うが・・・ イチローさんが メジャー殿堂入りした 満票で 殿堂入りか!! と期待されたが 最終的には 1票足りず 満票とはならなかった・・・ (;^ω^) イチロー節 と言われるかもしれないが むしろ 満票じゃなくて良かった だからこそ 人は成長できる と語った 一方 不足した1票について ぜひ名乗り出て シアトルに来て欲しい 一緒に 酒を飲みたい と・・・ 報道では それを ジョーク と言ったが 実は 本心なのではないか と感じる・・・ 足りなかったもの 足りなかったことは何かを 聞いてみたいと 思ったのではないか そう感じた・・・ (*^^)…

  • めっちゃ 静電気・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 この前 厚手のラグ についてアップした それまでの ラグには無かった 困ったことが発覚っ!!・・・ (;^ω^) 我が家の 掃除機は ハンディの自走式 つまり 吸引ヘッド部分に 回転ブラシがあり そのブラシ 掃除機ONで 高速で回転するが これが悪さをして ラグに掃除機を当てると 持ち手に バチッ バチッ と 静電気が・・・ ( ̄▽ ̄;) 嘘でしょ・・・ 掃除機掛けのたびに バチ バチ 静電気の 罰ゲームなの??? (;^ω^) さて これが冬の乾燥時期だけなのか 年中そうなのか・・・ 今は 取り合えず 食器洗いの時の ゴムグローブで 何とか 凌いでいるが・・・ …

  • 手作り パフェ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ある日の夜 ふと冷蔵庫を開けると 珍しく いちご が1パック これまた 珍しく ホイップクリーム・・・ どうしたのか と嫁に聞くと パフェが食べたくなったから という (^▽^;) へぇ~ そうなんだ くらいに思っていたが 数日後 菓子パンくらいの大きさの カステラが・・・ ( ̄▽ ̄;) これ いよいよ本気で パフェか??? (^▽^;) よくよく 見れば 冷凍庫には スーパーカップバニラ・・・ はい 決定っ!!! どうやら 自分でパフェを作ろうと 企んでいる様子!!! そして 週末 嫁が・・・ さぁ~て パフェ作るよっ (^▽^)/ と張り切りだした!! それじ…

  • コーヒーの絵本 (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 お正月 思い立って東京へ・・・ ここ最近 東京に行けば 恒例となった トラベラーズファクトリーSTATION へ行く 本当は 中目黒店 に行きたいところだが 噂によれば 入店のために 番号札を取るとか 取らないとか (;^ω^) ・・・というより なかなか そこまで足を延ばせない 時間的にも ( ̄▽ ̄;) 今回は 2025DIARY の週間リフィルに トラベラーズスタンプを押すことが主目的 せっかくなので 店内を物色 (*^^)v ふと 目に留まったのが 「コーヒーの絵本」 というリフィル コーヒー名 焙煎度 入れ方 テイスティングなど 飲んだコーヒーについて 書…

  • Windows11 にする??? ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 Windows10 が今年10月?に サポート終了・・・ アップデートや 不具合対応がなくなる ってことだと思うが 私の 使っているノートPC は マイクロソフト オフィシャルのWin11への アップデートが どうもできないようだ ( ̄▽ ̄;) TOSHIBA の公式サイトで 自分が必要なスペックで 選択して注文したものだが なぜか??? アップデートしようとしたら 非対応 となってた (;^ω^) 何が 非対応の原因なのか よくわからないが メーカー公式サイト で購入したのに そうなの??? と思ってしまう 私の ノートPCは・・・ プロセッサ Core i7 …

  • 思い立って 東京 (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 正月休み・・・ 思い立って 東京に行こう!! と 嫁を 誘ってみた (^▽^)/ もちろん 日帰りで・・・ 車で日帰りもできるが 有効に時間を使うため JRで行くことに 嫁は 最初 乗り気ではなかったが 旅費は出すよ (*^^)v と言ってみたところ 行く 行くぅ~ と急に張り切る (;^ω^) そもそも なぜ 東京行き を思い立ったのか・・・ 最近 嫁が バッグが欲しいと 言っていて どうやら ロンシャン って メーカー??? ブランド??? ナイロン製で とても軽くて そこそこ 評判がいい らしい・・・ ただ 我が住む町には 取り扱い店舗がなく 実物を見ること…

  • スタバで トラベラーズ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁の提案で スタバで トラベラーズ (^▽^)/ コーヒーを 飲みながら 勉強する学生 ノートPCで作業をする人 ひたすらスマホを見てる人 談笑するカップル・・・ いろんな 過ごし方があるが 我々夫婦は トラベラーズノートを描く あえて 描く とした (^▽^)/ 文字だけではなく 写真 や イラスト ショップカード や レシートすら・・・ いろんな物を 何でも活用して 思い出のページを綴る (^▽^)/ 書く よりも まさに 描く が 私の中の トラベラーズノート なのだ (*^^)v こんな風に 自由な使い方ができるのが トラベラーズノートだが 嫁は 普段のち…

  • オーバーツーリズム・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 最近 問題視される オーバーツーリズム・・・ 観光客が訪れることは その地域にとっては 良いこと 一般的には そう言われてきた 多分・・・ 食事や お土産 名所の入場料などなど 観光客が お金を落としていく・・・ お金を落とす という表現が適切かどうか わからないが (;^ω^) つまり その地域の収入になる というか・・・ 最近では 円高の影響や 日本が見直されたことも 影響してか 海外からの観光客も 相当 多いらしい 日本の常識が 海外からの観光客には あまり通用せず・・・ 道路 線路 場所構わず 立ちはだかって 写真撮影など ( ̄▽ ̄;) 山梨では コンビニ…

  • 喉が 乾かないっ!! (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 皆さんは 外食の後 結構 喉が渇いて 水を飲みたくなることは ないですかね・・・ 我々 夫婦は ほとんどの場合 外食の後は 喉が渇くねぇ~ が 合言葉のようになっている (^▽^;) きっと 万人に好まれるように 味付けが濃いめだったり 塩分が多めだったり それが原因だよね って勝手に 想像して 勝手に 納得してた (*^^)v 先日 以前から気になっていた 中華料理屋さんへ 行ってみた 予約なしでもOKか まずは確認 一旦 ご予約の方を案内したのち 確認するので 10~15分お待ちいただくことになると・・・ せっかくなので 待つことにしてぇ 店員さんが どうぞ、…

  • 厚手のラグ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 我が家のリビングには 低反発の ラグカーペットが 敷かれてる (*^^)v 記憶によれば この低反発カーペット 厚さは 25mm どうだろう かれこれ 3年は使っただろうか・・・ よく座る場所は さすが ヘタってきて 低反発の 気持ち良さが 失われつつある (^▽^;) 年末に 息子夫婦が来たとき 娘が このふかふか 気持ちいいですねぇ~ (^▽^)/ と言ってた そぉ、ヘタりの少ない場所は ギリ低反発感が 残ってる・・・ それでも 全体的に ヘタり気味で そろそろ 買い替えようか と 嫁と 年末頃に 話をしてた 厚手のラグ・・・ で楽天市場を 彷徨う (;^ω^…

  • パンチョ いいねっ!!! (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 ナポリタン専門店??? ・・・と思わせるような佇まい (;^ω^) 皆さん ご存知だろうか そぉ、つまり ナポリタン専門店なのだが ミートソース や カレー もある 関東圏 東海 近畿 九州 にも 店舗を展開しているようだ そして ボリュームが・・・ (;^ω^) 小盛り 300g 並盛り 400g 大盛り 500g メガ盛り 600g ( ̄▽ ̄;) これ 確か 麺の量・・・ 一般的には 麺量 100g が一人前のはず (;^ω^) しかも そのお値段 並盛り以上は 890円均一 小盛り 790円 ナポリタン好きの私は ずっと前から 気になってた店だ (^▽^)/…

  • 不思議な出来事・・・ (^▽^;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 息子夫婦が 帰った翌日・・・ そぉ、大晦日の未明 になる 不思議な出来事が 起きた!!! (^▽^)/ この日も 普段の休日どおり 午前3時頃に 目覚めた・・・ 寝室を出ると リビングから何やら話し声 ( ̄▽ ̄;) そぉ、TVの音・・・ でも 室内は暗い あぁ~・・・ 嫁が TVを消さずに寝たのか・・・ と そのまま流し台に向かい 出ている食器を洗って 振り返ると 何と TVが消えていた・・・ ( ̄▽ ̄;) いや いや 消してないけど??? 最近 リモコンの反応が イマイチな時もあり そのせいか??? 2024年 最終日 何とも 不思議な出来事に 遭遇した・・・ …

  • 嵐の後の 静けさよ・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 息子夫婦が帰省し ドタバタと過ぎた 3日間・・・ そぉ、3日目の朝 娘が ちょびっつ 体調が悪いと 起きてきた・・・ (^▽^;) で 二度寝してみたら だいぶ体調は回復し 寝不足かい・・・ ( ̄▽ ̄;) ちょっと呑気で 天然な娘 と 気遣いもありながら 超マイペースな息子 そんな二人のやり取りは 微笑ましい 娘曰く・・・ 昨日 寝る前に 二人で ギリギリクイズをした へぇ~ それどんなやつ??? 我々 興味津々 (*^^)v 娘・・・ え~っとぉ うんこカレーを食べる か だんな(息子)に死んでもらう か・・・ 嫁・・・ でどっちを選んだの??? だんなに死んで…

  • 術中にハマる ってこんなこと (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 息子夫婦 帰省の2日目 そぉ・・・、 私の手作り生食パン で朝ごはんを済ませた日 さて、さて どこに行こうか・・・ 嫁が 隣町の とある神社の総本山へ お礼をしに行こう!!! 娘が いいね いいねと (^▽^)/ 神社入り口にある 横丁で 軽く おでん と 息子はビール (;^ω^) 息子夫婦と 我々夫婦で 今年1年の 感謝を・・・ 娘は お願い事もした様子 (^▽^;) そのまま 近くのモールで お買い物 娘が 暖かいパジャマが欲しい と 言っていたので ユニクロへ行ったみた 店内を見ていると 嫁と 娘が マフラーコーナーで 何やら 試着中 こっちの色も あっち…

  • 久しぶり 生食パン (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 息子夫婦が やってきた日の翌朝 12月29日 日曜日・・・ たまには 手作り焼きたてパンでも 食べさせようか・・・ と張り切った (;^ω^) 焼き上がりまで だいたい 4時間かかるので もちろん 深夜に目覚める必要がある・・・ 張り切ったので 当然のように深夜に目覚める そぉ 午前2時30分 (*^^)v さて 材料の準備・・・ そして 強力粉 生クリーム はちみつ 牛乳 水 を混ぜ ざっくり捏ねる 30分ほどのベンチタイム 砂糖 塩 ドライイースト をホームベーカリーに入れて 捏ねた生地を入れる 捏ね 発酵 スタート 滑らかになったところで 最後にバター投入 …

  • 息子夫婦 帰省・・・ (*^^)v

    ちわっ、shumi嫁 です。 臨時更新 (;^ω^) 昨日 うっかり ブログ更新を忘れた・・・ 早々の 正月ボケ ( ̄▽ ̄;) さて さて 年末、息子夫婦が 帰省した ・・・と言っても 初日は 途中下車で 友達とランチ 夜は また別の友達と 呑み (^_^;) 結局、我が家に辿り着いたのは 21時過ぎ (-_-;) つまり、我が家は・・・ 友達に会いに来るための 宿泊施設 (^o^;) まぁ いいけどねっ!!! 娘は 帰省直前の1週間 発熱 ( ̄▽ ̄;) それも 39.5℃ で・・・ 幸い コロナでも インフルでもなく これが 幸いなのか なぜ この高熱??? なのか・・・ 熱はすぐに下がり …

  • アライグマ??? (@_@;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 皆さん あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします m(_ _)m 今年も 皆さんのブログを 訪問させていただきます (^▽^)/ よろしくお願いします!!! そして・・・ 私のブログも 改めて ゆるりと スタートします (*^^)v 懲りずに 訪問いただければ嬉しいです!! さて、昨年の話から・・・ (;^ω^) 勤務中 外出した時のこと 助手席に乗った私の視線の先 左前方から右に向かう動物が 視界に入った・・・ 初めは 犬かな??? と思ったが 次の瞬間、タヌキだっ!!! と思わず 叫んだ・・・ (^_^;) 運転していた同僚が 違うでしょ・・…

  • みなさん ありがとう (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 2024年 残りは 明日1日ですね(*^^)v この1年 どんな年だったでしょうか・・・ 地震 大雨 台風・・・ 自然の力に 圧倒された年 そんな感じでしょうか いろんなことがありました・・・ 楽しいことも 辛いこと 凄いことも たくさん たくさん ありました そして 新しい年を迎えるに当たり みなさんは どんな準備 決意など したでしょうか まぁ、私のように 準備も 決意もしない そんな方も いらっしゃるでしょう そぉ、人それぞれなので いとんな形があっていいと思います(*^^)v 無理せず マイペースで!!! 毎回コメントをいただくブロガーさん 勇気づけられ …

  • KOPIKO そうなんだ・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 皆さんは ご存知だろうか KOPIKO・・・ (;^ω^) 韓流ドラマを 見る方は たぶん 一度は 見たことがあると思う そぉ KOPIKO (^▽^)/ そのイメージは・・・ 何かでイライラしたシチュエーションで KOPIKOを食べるシーン が使われる コーヒー味の キャンディ つまり コーヒー飴 (*^^)v 最近 イオンモール内の 輸入品も扱う店舗で 見つけて 買ってみた (^▽^)/ なるほど 悪くない (*^^)v 甘すぎず コーヒー感もある!! 8粒で 100円くらい・・・ 高いと見るか そんなもんかとみるか (^▽^;) 韓流ドラマで 出てくるので …

  • ウェイト やばっ・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 去年の健康診断結果を見た・・・ 身長 179cm 体重 71.4kg あの頃は ジーンズ チノ など 違和感を感じないで 履くことができてた 今年の健康診断結果・・・ 身長 179cm まだ縮んでない (;^ω^) 体重 72.6kg ( ̄▽ ̄;) 少し ジーンズなど履いた時 微妙に きついな・・・ と感じてた (;^ω^) そして つい最近 なぜか 体重が増加 73kgオーバー ( ̄▽ ̄;) おい おい 何で増えるのよ・・・ 嫁の 太らせ作戦に 見事にハマってんのか?! まんまと 術中に・・・ (;^ω^) こりゃ マズいぞ!! 少しずつ コントロールに入る そ…

  • 失敗・・・ 我が家の X'mas (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 今年のクリスマス ご馳走は 25日にしようね (*^^)v 私 休みだから・・・ と嫁が 言ってた 週明け やっぱり24日にしよう と 嫁が言う・・・ 25日は ゆっくりしたいから (;^ω^) まぁ、そりゃそうだよね と納得 そもそも ご馳走じゃなくていいのに・・・ なぜか クリスマスは 特別感がある (^▽^;) そして 迎えた 24日 クリスマスイブ (^▽^)/ 嫁が 下ごしらえした 鶏肉 揚げるのは 私の役目 (*^^)v ・・・と言っても 我が家の揚げ物は 揚げ焼き (*^^)v 油がもったいないから・・・ いざ 揚げ焼き!!! 一瞬の油断が 不幸を招…

  • これ カビ臭いよね・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 少し前から 気になっていた・・・ お気に入り 革製品メーカー HERZ製 の 二つ折り財布 財布を広げると カード収納が 4か所あるが そこには ETCカード SUICA IKOCA の交通系ICカード 郵便局キャッシュカード で一杯 (;^ω^) 何で 交通系ICカードがそんなに・・・は 置いといて ( ̄▽ ̄;) ファスナー付きの スペースには 普通なら コインを入れる と思うが・・・ 私は 免許証 waonカード 病院の診察券 JAF会員証 などカードを入れてる (^▽^)/ そこが ほぼ一杯で 気づけば ファスナーが ちょびっつ 開いてる・・・ そぉ、この …

  • それ・・・どうする??? (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 とある平日 年休を取り のんびり 過ごすことに・・・ 朝 嫁を仕事に送り出し 少し休んで コイン洗車場へ向かった この洗車場は 門型の洗車機は無く ガンを持って 自分で洗うタイプ (^▽^)/ 平日だけあって 誰もいないだろう と思ったら 意外に 数台の車が・・・ 男性もいたが 女性率が高かった (;^ω^) 偏見かもしれないが へぇ~、女性でも手洗いする人がいるんだ・・・ と正直な感想 (^▽^;) 洗車を終えて ピッカピカの愛車で 買い物に行くことに (*^^)v 実家の両親に お茶 と 履くホカロン と 少しばかりの お茶菓子 (^▽^;) 買い物を終えて …

  • ガソリン価格 下がる???

    ちわっ、shumi 嫁です。 巷では 12月19日から ガソリン価格が 値上がりした 1リットル当たり 5円程度 しかも 段階的に上がる と言われている ( ̄▽ ̄;) これは 補助金が減額されたから・・・ まず 補助率60%から30% 1月16日には完全廃止で 30%がゼロに・・・ 単純計算では さらに5円程度の値上げか ( ̄▽ ̄;) 庶民には 痛い値上げだ!!! 一方 12月11日には 自民 公明 国民民主 の3党が 幹事長会議で ガソリンの暫定税率廃止 に合意 この廃止を実現するには 与党税制調査会 財務省 総務省 との 調整が必要らしいが 大筋ではガソリン値下げの見通しと・・・ そもそも…

  • ユニクロ PUFFTECH (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 履くホカロン をもとめて 隣町のイオンモールへ行ってみた たっくさんの 履くホカロンはあったが ぜぇ~んぶ 23cm~25cm そぉ レディースサイズ だけ ( ̄▽ ̄;) いやいや メンズサイズの展開もあること 知ってんぞっ (;^ω^) この品揃え 差別やんけ・・・ 諦めきれず 住む町の しまむ~へ (^▽^)/ はい 見事に メンズサイズもありました さすが しまむ~!!! ・・・で イオンモールの話に戻り 嫁が ユニクロの ワイドジーンズ が 欲しいと言うので ユニクロへ行ってみた (^▽^)/ お目当てのサイズが無く・・・ 念のため Lサイズ を試着 ( ̄…

  • 財布 と かき揚げぇ~ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁が 少し前から 財布が欲しい アピール (;^ω^) 嫁 曰く 今使っている FULRA の長財布は 10年くらい使ってる・・・ ( ̄▽ ̄;) おぉ、それは長いね (^▽^)/ 私の財布も 10年以上は使ってるけどね (*^^)v 私は 革製品の製作・販売 をしている おなじみ HERZ(ヘルツ) のやつ!! あっ・・・ 革製品の話になるが お気に入りの HERZ製品 革の リュック カバン ポーチ など ある意味 コレクション的 に持ってる・・・ (;^ω^) 話を戻して 嫁の財布 の話・・・ 隣町のモール マークイズ で見ることに そぉ、嫁のリクエストは カ…

  • 記事を公開したが・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 今朝、貼り付けた記事を 公開したが どうも 公開されていないきがするので 貼りますね (^▽^)/ お時間あれば ぜひ (*^^)v この記事です ↓↓↓ shumi-wa-yome.hatenablog.com

  • 軌跡・・・ トラベルドクター (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ノンフィクションドキュメンタリー番組で トラベルドクター 人生の最後に何が見たい をたまたま Tverで見た (^▽^)/ 闘病中の余命幾ばくもない患者さん 全国には たくさん いらっしゃる 病床に就き 外出もままならない もちろん 医療スタッフに守られ 病床にいるわけだが 中には 最後に あれがしたい これが見たい などなど 患者さんそれおれの思いがある 仕事一筋 家庭は奥さんに任せきり そんなご主人が 病床に就き ある時 夫婦で旅行もしていないことに気づき トラベルドクターに相談した その番組の一つのエピソード そんな話だったと思う もう一つ・・・ 生まれ育っ…

  • アップルパイ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 日曜日の朝 嫁が おもむろに 冷蔵庫から 冷凍パイ生地を出してきた・・・ アップルパイを焼くと言うのだ (;^ω^) パイ生地を 最初から作れば バターなど大量に使い 生地を薄く延ばし 何そうにも 重ねる工程が きっとある・・・ 時短 というか 何と言うか (;^ω^) 冷凍パイ生地を使えば あっという間に パイを焼くことができる!! アップルパイの アップルは煮込むもの 薄くスライスして そのまま使うもの いろんなレシピが あるらしい 今回は 煮込むことなく そのまま使うパターン その工程は 見ていないが パイ生地に スライスアップルを乗せ オーブンで焼く (*…

  • 履く ホカロン (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 最近 朝晩が めっきり寒くなり 特に 朝は 足が冷えて 冷えて・・・ (;^ω^) 決して 冷え性 ってわけじゃなく 布団から 出ると まず 足が冷える・・・ それを冷え性というのか・・・ なので すぐに靴下を履いて あまり冷えすぎないようにする (*^^)v とある朝・・・ ググってると ホームセンターに あのホカロンが・・・ という記事 読んでみると 履くホカロン ってのがあって これが 相当温かいらしい (*^^)v へぇ~ っと何となく気になり始め 週末に 取り扱いっていると書いてあった ホームセンターへ 行ってみた (^▽^)/ ・・・全く 無し ( ̄▽…

  • マイブーム (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 マイブーム・・・ と言っても 嫁も含めて 我が家の マイブーム (^▽^)/ 毎週 1個 パイナップルを買う (^▽^;) そう 丸ごとパイナップル しかも そのまんま (*^^)v ここしばらく そのまんまパイナップルが あっ・・・ そのまんまとは 皮がついたままってこと (^▽^;) その状態の パイナップルが 1個 200円くらい (^▽^)/ へぇ、安いな と思ってから 毎週の 買い出しのたびに 1個買う!! そして 毎日食べる 自家製ヨーグルトに入れて 黒ゴマ入りきな粉 をかけて 食べる (*^^)v これが 結構 イケるのだ!!! 1週間に パイナップ…

  • 軌跡・・・ トラベルドクター (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 ノンフィクションドキュメンタリー番組で トラベルドクター 人生の最後に何が見たい をたまたま Tverで見た (^▽^)/ 闘病中の余命幾ばくもない患者さん 全国には たくさん いらっしゃる 病床に就き 外出もままならない もちろん 医療スタッフに守られ 病床にいるわけだが 中には 最後に あれがしたい これが見たい などなど 患者さんそれおれの思いがある 仕事一筋 家庭は奥さんに任せきり そんなご主人が 病床に就き ある時 夫婦で旅行もしていないことに気づき トラベルドクターに相談した その番組の一つのエピソード そんな話だったと思う もう一つ・・・ 生まれ育っ…

  • 久しぶりのクレープ (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁と二人 この度の 定期健診 私は 1週間前の採血と 当日の診察のみ 嫁は 腹部エコー と 胃カメラ そして 診察 (;^ω^) 胃カメラの嫁は 前日の夕食から 一切 食べず その夕食を 16時に済ませたらしく 長時間食べてない なぜ16時か・・・ たまたま 私は会社の飲み会で 一緒に 夕食を食べず そんな時 嫁は 相当適当に食べるみたい (;^ω^) 私は そもそも飲まないので 飲み会 とやらは ストレスでしかない ( ̄▽ ̄;) まぁ、それは置いといて・・・ 嫁が 長時間飲まず 食わず ということもあり 定期検査の後 クレープが食べたい と 嫁が 言い出した い…

  • マイナ保険証 (^_^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 マイナンバーカード・・・ 作りなさい となってすぐの頃に 早々に 作った (^▽^)/ もちろん 何のメリットがあるのかは 良く知らずに・・・ 作るもんだ と思って作った そして 嫁と同じタイミング で作った でも カードの有効期限が 嫁と違う そう 1年位 (;^ω^) 数年後 何かの更新のために 市役所に行った時 同時期に 作ったのに なぜカードの更新時期が違うのか と聞いた その時は 次回から同時期になります と言われた その場は それならいいか・・・ としたが なぜ 次回からなのか??? それを 聞かなかった (;^ω^) この度の 定期健診で 初めて 保…

  • もみじ狩り (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 快晴の週末 嫁の発案で 紅葉狩りに行くことに (^▽^)/ 今年は 紅葉を見ないで 終わるかな・・・ と思っていたが 抜けるような青空で 思わず お出かけ気分 (^▽^;) 1時間ほど 車を走らせ 見事な紅葉を 見ることができた!! 10時前に 着いたので それほど 混雑はなく 駐車場にも すんなり 入ることができた (^▽^)/ ぷらぷら と紅葉狩り・・・ 少し歩いて 電車に乗って 一駅先にある 観光地へ!!! 下りた駅は やや混雑 (^▽^;) 商店街を歩いて・・・ その商店街も 観光客で混雑 11時半頃に お腹も空いたので お寿司屋さんへ入る 店内の照明が …

  • 4株のビオラ (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 ここ数か月・・・ 我が家のベランダを彩る花 が無かった 少し前から 嫁が ビオラにしようかな と呟いてた 週末に出かけた時 ホームセンターの 入り口に飾られた 花々 その日は 快晴だったこともあり その花たちが より一層 華やかに 鮮やかに (*^^)v ビオラの株 と パンジーの株 が お隣同士のブロックで 並んでた 圧倒的に パンジーの花が大きく 見栄えは 華やかだが ビオラは 小さめの花で 可憐 という 言葉がぴったり パンジー効果か・・・ (^▽^;) 嫁が 買うか 買わないか 迷ってる様子 買ってこうよ と背中を押した (^▽^)/ どの色がいいかなぁ~…

  • 恒例になった シュトーレン (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 12月になると まずは クリスマス・・・ 街は 徐々に そんな雰囲気を醸し出す (;^ω^) クリスマス と言えば ツリー や ケーキ チキン などなど 連想するが・・・ 私の中では シュトーレン (^▽^)/ 今年は・・・ その シュトーレン を焼き始めて 4シーズン目 になる そう言えば KALDIの店頭に シュトーレンが 並び始めてた 年に1度しか焼かない お菓子??? 基本の材料は まさにパン だが・・・ よく耳にする シナモン のほか ちょっと 変ったスパイス カルダモン を入れるので 私の感覚では パン ではなくなる・・・ (^▽^;) ググってみると…

  • パキラ 復活の兆し (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁の通院で 以前住んでいた町に行く前に 我が家の 観葉植物 パキラ に 水やりをした (^▽^)/ 表面の土が乾いたら たっぷり目に ってことで そのセオリーどおり おもむろに パキラを ベランダに出す たっぷり目の 水やりをする 下から 水が流れ出し いつもなら それが出終わったすぐに 室内へ戻すが・・・ 何とその日は 見事に 戻し忘れ そのまま 出かけてしまった ( ̄▽ ̄;) そぉ、通院先に向かう前日に 息子夫婦と合流し 夕食を一緒に食べるので 1泊2日のお出かけだった・・・ その間 戻し忘れにすら 全く気付かず 翌日 戻って窓を開けるまで・・・ (;^ω^)…

  • 採血で・・・ ( ̄▽ ̄;)

    ちわっ、shumi 嫁です。 前回の定期検査のあと 次回は 検査の1週間前に採血を と言われていたので 採血のために 病院に行った その日は フレックスで 少し早めに 退社して 病院へ向かった 健康診断で 目の精検 と出たので まずは 眼科から ここは 意外にすいていて 待ち時間も少なく 検査もテキパキと進み 医師の結果説明も 順調に進んだ さて 採血だ と 定期検査を受けている病院へ 受付で 検査前の採血で来ました と告げ 受付完了 (^▽^)/ 処置室の前で待つように言われ 言われた通り 処置室の前で待つ・・・ 5分 10分・・・ 処置室の出入りはあるが 呼ばれない ( ̄▽ ̄;) 15分・…

  • 健康診断の結果・・・ (;^ω^)

    ちわっ、shumi 嫁です。 毎年恒例の 健康診断 結果の封筒が 手元に届いた ペラペラなら 問題なし 少し厚目なら 何かしらの問題あり ( ̄▽ ̄;) そぉ、少し厚目だった・・・ 去年も そうだった 去年は 大腸 と 目 大腸はカメラ検査の結果 小さな腫瘍??? 1年後を診て 必要なら取りましょう って医師の判断だったが 嫁の判定により 半年後に切除 (;^ω^) 目は 眼科受診の結果 問題なし (^▽^)/ そして 今回・・・ また 目の要精検 ( ̄▽ ̄;) さすがに 大腸は 大丈夫だった 結果に記載の 医学用語は 去年の結果とほぼ同じ・・・ 念のためググると 言うところの 緑内障の疑い??…

  • LION オクトシャンプー&リンス (*^^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 私は 肌が比較的弱い そして 若干アトピー気味・・・ (;^ω^) 年間通して 乾燥肌 特に この時期は おでこ 背中 ちょいと カサカサに ( ̄▽ ̄;) シャンプーも 肌に合わないと 頭皮に かゆみが出てしまう 一時期は ノンシリコンがいい という 世間の流行にのって いろんな ノンシリコンを試した Haru というシャンプーも試した 最近では Haru を一番長く使ったが 結局 頭皮にかゆみが出て また いろんなシャンプーを試した どれも これも 結局 かゆみは伴った ( ̄▽ ̄;) ある日 嫁が オクト ってシャンプーが かゆみも出なくていいみたい そんな情報…

  • 久しぶりに 焼いたっ!!! (^▽^)/

    ちわっ、shumi 嫁です。 ふと思った・・・ ずいぶん 食パンを焼いてない ( ̄▽ ̄;) いつぶりだろうか なぜ ふと思ったか・・・ そろそろ シュトーレンの時期 そんな話をしたら 嫁が そうだね また今年も焼いてね と・・・ (*^^)v それで 思った そう言えば 久しく 食パンを焼いてない・・・ それじゃぁ~ ってことで 久々に 焼くことにした (^▽^)/ 全工程 約4時間っ!!! レシピ 段取りを 思い出しながら (;^ω^) 強力粉 塩 砂糖 バター ドライイースト を計量 食パンの型も準備して・・・ 久しぶりに焼いた食パンが こちら!!! まぁ、いつもどおり いい感じに 焼き上…

  • いつもより 長く (^_^)v

    ちわっ、shumi 嫁です。 嫁の 一喝で スニーカーを買いに行くことになった日 隣町の ららぽーとでの買い物 塩対応の店員さんが 最後だったが その他 対応してくれた店員さんが 皆さん 感じのいい方ばかりだった そして お気に入りのスニーカーを 買うこともできて・・・ 嫁の服選び もあったが 気に入った物も 無かったようで・・・ それでも ほぼ開店から お昼も店内 フードコートで ラーメン ランチ (^▽^)/ 結局 スニーカーは お昼を食べたあとに 改めて選び 何だかんだで 4時間ほど (^▽^;) お茶でもしようかと タリーズコーヒーに入り 一休み そして そろそろ 髪も切りたかったので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、趣味が嫁っていいっしょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
趣味が嫁っていいっしょさん
ブログタイトル
趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
フォロー
趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用