足底筋膜炎から1年半、踵骨棘から8ヶ月 歩くのもままならない状態から もう一度自己ベスト更新を目標に奮闘する 自称イケメン中年オヤジのブログ
どうも。ちょっとずつ春が近づいてきてるかなぁ〜まだ寒い日も多いけど暖かい日も少しづつ増えてきたね。たまにはラン以外のこと。先日休みの日に健康診断へ行ってきた。バリウム飲んで検査したから下剤を飲んだ。健康診断自体は数時間もかからなかったから、その後は完全オフ。さすがに下剤を飲んで走る勇気もなく、時間を持て余したんでカメラを持って自転車でポタリング。実は今年に入ってからトレラン帰りの川沿いでカワセミを何度か目撃。近所の川に住み着いてるようで探しに行ってみた。自転車を止めて川沿いを歩いてるとハクセキレイやコサギ、カルガモにヒヨドリ。いつも見かける鳥はたくさん居るけどお目当てのカワセミは居ない。諦めて帰ろうかと思って自転車置場に戻ってくるとカメラを持ったおじさんが数人居た。どうやらカワセミを狙っている様子。近づいてみる...バードウォッチング
どうも。最近足の指先が霜焼け気味です。ちょっと痛痒い…来月に初のナイトトレイルに挑戦する事になったけど、何も装備を持ってない。一応ヘッドライトは応急用に安いのは持ってる(昼トレイルでも必ず装備してます)けど、光量とか耐時間が全然足りない。もっと本格的なのが必要って事で、この1ヶ月間色々調べました。で、購入したのがコレレッドレンザーH8R。ど定番らしいです。値段も他の海外メーカよりも休め。保証も何と7年間!溜まってたポイントがあったので5千円ギリで購入。で、もう一つ買ったのがコレジェントスSG400ど定番のSG405と迷ったけど、SG405は単4が3本、250ルーメン、7時間SG400は単3が2本、200ルーメン、11時間明るさを取るか時間を取るか迷ったけど、単3のほうが使い勝手がいいし、エネループ自宅にたくさん...ナイトトレイル対策
どうも。今日から2月。あっという間に1月が終わってるし…ブログさぼり気味ですが一応週一でロング、それ以外で2回のショートを走ってます。めっちゃ寒かった1週間は家で篭ってたけど。で、1月の走行距離は200ちょい。半分以上がトレイルです。めっきり山にハマってます。これは六甲山へ氷瀑を見に行った時の画像。氷瀑のピークは過ぎてたけど、自然美にちょっと感動。自宅から2時間弱でこんな場所に行けるのはすごいことやね。続いてこの画像はトレイルでフルマラソン?自宅から六甲縦走路のゴールまで行って、物足りなかったから折り返してきたよ。さすがに最後はバテたけど、ロングの耐性も少しは付いてきたかな。実は3月に開催のキャノンボール六甲にエントリーしました。しかも今回はナイトスピードの部。夜の9時スタート。初のナイトトレイル挑戦。しかも当...1月まとめ
「ブログリーダー」を活用して、イギーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。