chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日が☆黄金体験☆ https://blog.goo.ne.jp/goldexperience39

足底筋膜炎から1年半、踵骨棘から8ヶ月 歩くのもままならない状態から もう一度自己ベスト更新を目標に奮闘する 自称イケメン中年オヤジのブログ

イギー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/10

arrow_drop_down
  • ビーサンラン

    どうも。ちょっとブログサボってました。でもランは続けてるよ。ゆるランばっかりやけど。最近はビーサンで走ってます。靴が熱いとか面倒とかじゃなくって、ちゃんと理由はあります。説明するのは苦手なんで個々でググってください。みんな履いてるのはベチュラってサンダルやけど、2年前に生産終了してます。自分が買ったのはビバアイランドってメーカーのサンダル。見た目はベチュラと全く一緒。履き心地はわからないけど、似たようなもんだと思う。ホントは去年に買ってたけど、踵骨棘がひどくて走れなかったんですよね。今年はだいぶマシなんで念願のビーサンランです。最初はビーサン特有の擦れで皮がめくれたけど、今ではハーフまでならなんともなくなった。人間の適応力スゴイぞ。ポイント練習もそれなりに出来ちゃう。欠点はランの後は足がめっちゃ汚れてます!帰宅...ビーサンラン

  • 六甲縦走

    どうも。先週はリハビリで短めのトレラン。しかも低山。身体も慣れてきたんで今週は六甲縦走東側へ行ってきた。東側と言っても正規ルートじゃなく、最初は住吉道から六甲山最高峰を目指すルート。平日なんでほぼ誰も居ない。ソーシャルディスタンスを気にすることも全くなし。六甲山を登るのはほぼ1年ぶり。それだけ怪我が長引いてたってこと。まだ完治はしてないけど。自宅から約5キロで五助ダムへ到着。新緑が綺麗だわ。五助ダムの上の池みたいなところで親子が釣りをしてたけど、登山道へ入って初めての人との出会い。こんなとこで何が釣れるんやろ?亀がいるのは知ってるけど、バスはいないと思うけどな。ヘタレなんでそこから登りはほぼ歩き。平地は小走りの繰り返し。自宅から約2時間で最高峰へ着きました。丁度11キロ。一人トレランしてる女性とすれ違って軽い会...六甲縦走

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イギーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イギーさん
ブログタイトル
毎日が☆黄金体験☆
フォロー
毎日が☆黄金体験☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用