6歳と2歳の2児の父/これまでF1レーサーを目指したり、企業経営者を目指したりしてきた現在普通のサラリーマンが日々奮闘する物語/趣味はサッカー/
ひっそりと田舎で過ごしていた自分に転機が訪れたのは ヤフー、ソフトバンクが zozotown買収、LINE経営統合と 縦続きに大きなニュースが流れたあたりです さすがに世の中何か起きてる?と気になりました 焼き鳥屋やってる頃までは新聞2社とか目を通してたけど 競争社会から軸足を抜いた自分は全くのほほん暮らしていました 孫さんの狙いが何なのかを 知りたくてまずはWeb 主にNewsPicks等を読み漁ってました そのうち教育、子育て系など そうこうしてるうちに 趣味の分野でやりたいことが広がり始めビジネス系など そうなると知識の吸収欲が止まりません YouTube、Twit
その前に今年 自分の中で大きな変化があった 自分の誕生日の公開 今年なぜ誕生日を公開したのか? これまでなぜ誕生日を隠してきたのか? 今年数年ぶりに誕生日を公開しました Facebookやり始めて10年くらい経ったかな… 割と早い時期に自分の誕生日を非公開にしたと思います それは 誰に対しても公平でなければいけないから これは 勝手な自分ルールですけど ガキの頃からなんでダメなんです 要は一人でいるのが寂しくて 仲間はずれとかされたくない想いの裏返しだと思うんです その流れで 誕生日のお祝いも誰かにするけど 誰かにしないはダメなんです 自分の中で… 友達なら全員にしな
「ブログリーダー」を活用して、ととすみさんをフォローしませんか?