chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヨーグルトメーカーで、汚名返上!

    最近目覚めたハーブの栽培熱今まで「サボテンすら枯らす女」っとして50年近く生きてきましたが、汚名返上に向けて勉強中ですモティベーションは、なんと言っても好きな…

  • スペインでの学校選び、公立 vs 半分私立学校

    3ヶ月の夏休みが終わって、ひゃっほーいっと喜んだのも束の間、バルセロナは火曜日が祝日なので、学校は月曜日もブリッジという事で4連休でした😱(土〜火曜日)って事…

  • スペインの自己免疫疾患治療②【眼科編】

    スペインの眼科の話をしようと思います 自己免疫疾患のうちシェーグレン症候群の場合は、眼科にも定期的にお世話になります。 私の場合はですが、半年に1回公立病院で…

  • 日本から持ってきたクモンの教材

    この9月で子供達は小学4年生、2年生になりました😯(日本だと3年生と2年生です)つい最近生まれたばかりの気がしますが💦息子くんは来年10歳になるとは!😯😱で、…

  • スペインでの自己免疫疾患治療①

    ブロ友さんから「バルセロナへ引っ越しするかもしれないので、カタルーニャでの自己免疫疾患の治療はどんな感じでしょうか?」っとのメッセージを頂いたので、情報シェア…

  • 余っているタイカレーペーストでチャーハン

    わざわざ書くような事ではない料理なんですが、友達に良く「タイカレーのペーストとナンプラーって永遠に減らないよね」って言われる事が多いので、タイカレーペースト(…

  • バルセロナで買える食材で、本格タイ料理【空芯菜炒め】

    皆さん空芯菜はお好きですか!?ヨウサイとも言うんですね。私は大好物です〜😆wikiによると、私に必要な栄養素を全部含んでいる〜♥私はヌルっとしたオクラ、モロヘ…

  • バルセロナに来るなら読んでみて! ①【外尾悦郎さん】

    バルセロナに来るなら読んでほしい本私の中のナンバーワンは、●外尾悦郎さんのガウディの伝言です😆 ガウディの伝言 (光文社新書)Amazon(アマゾン)935円…

  • バルセロナで買える材料で、タイ料理!【ラープ:ひき肉サラダ】

     タイ料理で一番好きなラープが!去年チェンマイから帰国して、バルセロナでは一回も作りませんでした というのも、 必要な材料に、●炒ったお米(Toasted R…

  • 嫌な予感的中! アジアン食材屋さんで購入したもの

    タイ5週間からバルセロナに帰ってきて一番食べたいもの・・ タイ料理🤤🤤🤤まだまだ食べたりない~ ってことで、帰国翌日から2日連続でアジアン食材屋さんを3軒梯子…

  • タイで買ったもの【スキンケア類】

    昨日バルセロナへ帰国しました。 怒涛の3か月長〜〜〜〜い夏休みが終わり、「今年も無事に乗り越えられた〜」っと自分で自分を褒めてやりたい!(大袈裟じゃなくって!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゑまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゑまさん
ブログタイトル
マルチリンガル育児inバルセロナ&時々ガウディ
フォロー
マルチリンガル育児inバルセロナ&時々ガウディ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用