chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimanami
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/20

arrow_drop_down
  • 国体県予選 自転車競技

    10月に行われる鹿児島国体に向けて、自転車競技の県予選が、松山競輪場(瀬戸風バンク)で行われました。 国体の男子種目は、1kmTT、ケイリン、スプリント、ポイント、スクラッチ、ロード、それに加えて、成年ではチームスプリント、チームパーシュートがあります。 予選は、次の通りです。 ラウンド1 1kmTT ラウンド2 200mF、400TT この短距離種目で全ての出場者が決まります。全国選抜と同様、長距離の選手にとってはかなり厳しい戦いになります。 参加したYAMATOの結果 1kmTT  1分13秒 200mF  11秒89 400mTT  31秒

  • サイクリング

    娘と一緒に、久しぶりの自転車 スピードを追い求めるのではなく、健康やダイエットのため、家族の絆を深めるため、そんな大切なことを思い出しました。 やっぱり、自転車はいいです。

  • 九州遠征

    所属高校が2週連続で九州に遠征し、試合を行いました。 参加したのは高校2年YAMATO まずは、九州チャレンジロードレース オートポリス 男子ジュニア 6位 西日本トラック 別府競輪場 こちらは、プロ選手と同じ土俵で戦いました。 チームパーシュート 4分30秒20  2位 スクラッチ 予選5位通過 決勝8位 ポイントレース 予選3位通過 決勝11位 一ヶ月後から始まるインターハイ予選に向けて、様々な課題が見つかったことでしょう。

  • これも現実

    4月の初めに復帰戦を果たし、徐々に体力の回復をしてきました。そしてGENは、次のレースに向けて練習の強度を上げ始めようとしていました。 しかし、そんな矢先に落車。鎖骨を骨折してしまいました。 すぐに、入院、手術を行いました。 後続の車両に巻き込まれなかったのが幸いです。しかし、周りの人たちにいろいろご迷惑をかけてしまいました。 大学入学前から、リハビリのため遅れをとっており、焦りがあったのかもしれません。実は中学入学、高校入学直前にも落車をして怪我をしています。入学時期の焦りは禁物です。 しかし、まだまだ始まったばかり。一度、ゆっくり体調を整えてから再起してもらいたいです。

  • 復帰戦

    2023年4月、チャレンジロード伊豆 昨年8月以来、8ヶ月ぶりの実戦です。 U23にエントリーしたGENは、ここ1ヶ月ぐらい、体の調子を見ながら、徐々に練習を再開していました。 レース内容は、序盤は先頭集団にいますが、7周目あたりから遅れ始め、57位。ギリギリ完走できました。 復帰戦ということで、この先、どのような展開になるか予想できませんが、長い目で、遠くから見守っていきたいと思います。 レースの前日に行われた大学入学式の写真が送られてきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimanamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimanamiさん
ブログタイトル
チームしまなみ
フォロー
チームしまなみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用