chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
EMU Speed Club https://emuspeedclub.hatenablog.com/

毎週火/木 21:25-定期開催している Zwift Eizo's Meet Upメンバーを中心としたチームブログです。 Zwiftについてのあれこれ、ミートアップの参加方法、 EMU Speed Clubの活動をお知らせします。

エミュー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/18

arrow_drop_down
  • 【ZWIFTニュース】バーチャル ツール・ド・フランスが開催決定

    ZWIFTニュースです!なんと!!!「ツール・ド・フランス」がZwiftで開催されることが決定したようです。今年の本家ツールドフランスは8月に延期となりましたが、 サイクリングのない7月は考えられない!と本家ツールドフランスのディレクターさんが語ったそうで ZWIFTの中では7月4日から3週連続で週末に開催となったようです!驚くべきは、参加チームの多さと豪華参加メンバー!参加チームは23の男子チームと、17の女子プロチームが出場。これは中々ガチの戦いが見れるのではないでしょうか!?男子レースので出場が決まっている選手には Chris Froome Geraint Thomas Egan Ber…

  • 【ZWIFTニュース】バーチャル ツール・ド・フランスが開催決定

    ZWIFTニュースです!なんと!!!「ツール・ド・フランス」がZwiftで開催されることが決定したようです。今年の本家ツールドフランスは8月に延期となりましたが、 サイクリングのない7月は考えられない!と本家ツールドフランスのディレクターさんが語ったそうで ZWIFTの中では7月4日から3週連続で週末に開催となったようです!驚くべきは、参加チームの多さと豪華参加メンバー!参加チームは23の男子チームと、17の女子プロチームが出場。これは中々ガチの戦いが見れるのではないでしょうか!?男子レースので出場が決まっている選手には Chris Froome Geraint Thomas Egan Ber…

  • スゴい!アルプロンのIZMOプロテインが高い理由

    こんにちは。puni88こと「ぷにぽん」です。これまでSAVAS、DNS、オプチマム、チャンピオン、BSN、マッスルテック、マッスルファーム、Xtend、マイプロテインetc...列挙するとキリがない程いろんなプロテインを飲み歩いてきた粉オタクです。EMU Speed Clubが開催に携わったゴールデンウィークイベントTour of Yourhome(TOY)にいろいろなご縁があって賞品提供してくださった「アルプロンさん https://alpron.co.jp/」せっかくなので買ってみたー!食レポしてるみぞーーー!!格安プロテインではなく、覚悟を決めて高級路線のIZMO買ってみたぞーーウォ…

  • 【祝:Iwabuchi-san】JETT Special Group Rideに参加してみた【100,000km in Zwift】

    EMUの運営部隊には元ネトゲーマーが結構多い。やってきたタイトルは、FFとかROとか様々だけれども、当時大量の廃人を産み出したタイトルばかり。 そんなゲームにおいてギルドマスターとかクランリーダーとかそういった役職に従事してきた元廃人たちがZwiftのEMUにはたくさんいるようだ。 私も、Twitterなどで繋がっている当時のギルドメンバーには、未だに「マスター」と呼ばれるくらいギルドマスターだった。 当時、大学生としてのモラトリアムをこれでもかと謳歌し、若さとか貴重な時間を、どこにあるとも知れないゲームサーバーの数値を更新する作業に、どこまでも空虚、そして無意味に浪費するという最高の贅沢を楽…

  • 【Zwift成長記録2】サボり魔が半年間練習続けてみた

    こんにちは、こんばんは、おはようございます!最近筋トレが趣味のしらいしです ブルガリアンスクワットを続けてたら美尻になりました前回の記事はおよそ3ヶ月前のこちらです。 emuspeedclub.hatenablog.com余談はさておき この記事以来の登場ですが、成長の報告も兼ねてどんな練習をして どれくらい伸びたのかをさらっと書いていこうと思います はいそれでは現在(6/16)のパワーがこちら 前回書いたときがこちら 伸びは次のようになります 主に20秒~2分が伸びてました これに関しては基本的にレースやEMUに参加していたため、 アタックに対応するためこのような結果になったと思います 基本…

  • みんなのZWIFT英語

    こんにちはEMUのげんです。ZWIFTはG.EZAWA【EMU】でやってます。 Let's talk about ZWIFT! ZWIFTはアメリカのソフトということや世界中のユーザーが交流するということで英語メインのプラットフォームです。近いうちに日本語も実装されるとかされないとか聞いたりしますが、現時点ではコンパニオンで日本語打ち込んでも表示されません。 またコンパニオン内でも日本語が海外のライダー向けに自動翻訳されることもありません。 ですがEMUの活躍がすさまじく、先日の国際チームバトルや公式イベント化による海外ライダーの参加、更にえいぞーさん以外のメンバーでもミートアップが開催されて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エミューさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エミューさん
ブログタイトル
EMU Speed Club
フォロー
EMU Speed Club

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用