chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
n_m
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/16

arrow_drop_down
  • 《DIY》量産

    おはようございます、いーこです。 学校が始まる前に、子供用マスクを作る。 1枚試作が終われば、後は簡単。1枚5分位で縫う。 とりあえず、2人×4枚で8枚。 カフェの女神様もマスク♪ いつも応援クリックありがとうございます。にほんブログ村

  • 《DIY》ミニマルでゼロウェイスト

    おはようございます、いーこです。 20年位前にアロマセラピーと出会い、スキンケア商品、香り系商品、お薬、、、いろんな物の代わりに、精油を使ってきました。 こうなると、なーんにも買わなくなる。 精油があれば、こと足りる。 今日は、夏の間、大活躍の"虫よけ"を1分で作ります。 ボロボロのテキストをちらっと見てみると、虫よけのレシピにゼラニウムが入っています。ゼラニウムは大好きですが、経験上、花の甘い匂いが入ると、外で付けるとハチが寄ってきて、最悪逃げ回ることになる。。 私はいつもこの2つ、レモングラスとペパーミント。 水道水にこの2つの精油を好きなだけ入れ、振っておしまい。 夕方のレオの散歩で、何…

  • 買い物品最終と色々

    おはようございます、いーこです。 おとーさんの2週間の休みが終わり、通常に戻りました。 今月から、先延ばしされていた医療系の定期検診のアポを入れ、子供達のジムナスティックのクラスが再開。 このクラスはコロナの為にキャンセルになった支払い済みクラスの振り替えです。 感染が心配ですが、クラス代(900ドル)を返金してと言うのは酷。そのお金は捨ててしまおうかとも思いましたが、クラスは5人以下の少人数でやり、子供達以外は立ち入り禁止、来月には学校も始まるし、心配ばかりもしていられない、ということになりました。 アメリカの大きな都市では、学校は夏休みが明けてもクローズのところが多いようです。 ニューヨー…

  • 《夏休み》ビーチと買い物品

    おはようございます、いーこです。 今日は暑いのでビーチに行ってきます。 10年位着ているH&M のドレスが私のビーチウェアです。 旅行帰りで体重MAXですが、載せちゃいますよ。 44歳でこの丈&デザイン、、、日本では無理。 ビーチチェアとアンブレラは夏の間、車のトランクに乗りっぱなしなので、さくっと行って、3ー4時間滞在します。 早めに出たので渋滞もなく15分位で着きました。 時計台が可愛い。 今日のミッションは、Teva焼けを消す。 今日も海風でリラックス~。 Cape Cod お買い物品の続き。 American Eagle のジーンズと黒パンツ。両方とも古くなって処分した物の買い替えです…

  • 《Cape Cod》買い物 2

    おはようございます、いーこです。 Cape Cod のホテルの目の前に大人気の朝ごはん屋さんがありました。1時間待ちとかなので、リストに名前を残しに行き、ホテルの部屋に帰って待ちました。一切れでお腹いっぱいのフレンチトーストが3枚も。 ヘビーに見えて意外に軽くて美味しかったけど、やっぱり、1番はおとーさんのパンケーキ@おうちです。 今日の朝ごはん。この間、キャンプの帰りに買ったニューヨーク産のダークメープルシロップがとても美味しい。 おとーさんは先週に続き、今週も有休消化中です。平日の今日はビーチに行きたいと思っていましたが、肌寒いので、ブロンクス•ズーにしました。 動物園は賛否両論あって、動…

  • 《Cape Cod》買い物 1

    おはようございます、いーこです。 昨日、Cape Codの旅行について書きました。旅行中、写真を撮るのを怠った為、薄い内容です。。 "海に入るのは自己責任でね"の看板をよく見かけました。子供には水際で遊ぶよう頼む。でも、YouTube とかで見ると、鮫は水際まで来る!! あー怖っ。 今回の旅行中に買った、私個人の物は総数10こ。 まずは、パジャマ用Tシャツ。私は今まで、パジャマにおとーさんのTシャツを着ていました。 オーバーサイズで着心地はバツグンだけど、所詮おとーさんのなので、見た目に気に入ってる、という事は無し。 Cape Cod にはTシャツ屋さんがたくさんあったので、今回、自分のを買お…

  • 《夏休み》Cape Cod

    おはようございます、いーこです。 Cape Cod に行って来ました。8日間です。 行きと帰り合計10時間以上運転したら、右手首が腱鞘炎?少しだけ痛いです。時計4時位置の片手のみ運転が響いたか。。 1ヶ月以上も前に、ドッヂボールで突き指した小指もまだ痛むし、40代半ば、怪我は一生もんです。。 Cape Cod はニューヨークからは渋滞もあり5時間以上かかりました、夏に人気のビーチタウンです。 今回選んだ滞在先は、キッチン付きのホテル。キッチンがあれば、だいぶ胃の負担を減らせます。 2部屋のホテルルームをくっつけた間取りで、1部屋はベッドルーム&バスルーム、もう1部屋にキッチン、ダイニング、リビ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、n_mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
n_mさん
ブログタイトル
Less is More ~シンプルライフ in ブルックリン~
フォロー
Less is More ~シンプルライフ in ブルックリン~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用