新世界市場の行列店、「ホルモンうどん権兵衛」で、ホルモン焼きうどんを食べました。中サイズ(麺2玉)で、お値段は720円。おいしかったです。コスパも良か…
趣味は食べ歩きと読書です。食べ歩きの記事はこのブログに投稿し、食べ歩き以外の記事はツイッターかFC2ブログかYouTubeに投稿してます。よろしくお願いします。
好きな食べ物は讃岐うどんとラーメン。好きなお店は大衆食堂と町中華。本は怪奇幻想小説を中心に薄く広く少しずつ読んでます。好きなアニメは「ワンピース」、「進撃の巨人」、「鬼滅の刃」、「涼宮ハルヒの憂鬱」。家族そろってUSJとフィギュアスケートが大好きです。
芦屋市川西町にあるそば屋さん、「土山人」(どさんじん)で、冷たい生ゆばそばを食べました。お値段は1400円。そばも生ゆばも、とてもおいしかったです。こ…
【年末そば特集】鴨せいろ、淡雪せいろ他@曾ろ利(芦屋市船戸町)
芦屋ラポルテの西館1階にあるそば屋さん「曾ろ利」(そろり)で、鴨せいろ(鴨と温かいそば、1680円)、淡雪せいろ(とろろと温かいそば、11…
【年末そば特集】梅肉とろろの汁そば他@手打ちそば 相田(芦屋市南宮町)
芦屋市南宮町のおそば屋さん「相田」(あいだ)で、梅肉とろろの汁そば(冷、1250円)、蒸し鶏の天ぷら かけ汁そば(温、1300円)、柚…
京阪渡辺橋駅地下1階 MINAMO(ミナモ)内にある吉祥庵(きっしょうあん)。渡辺橋駅の改札口のすぐ近くにあり、利便性の高いお店です。 平日のお昼に…
【年末そば特集】たぬきとおにぎり@大名そば(船場センタービル)
船場センタービル2号館地下2階にある「大名そば」で、お昼にたぬき(きつねそば)とおにぎりのセットをいただきました。お値段は630円。おいしかったで…
天満橋の「和食 縁 蕎麦切り」(わしょく えにし そばきり)。土山人で修業した方が2013年に開いたお店です。 お昼にせいろといなり寿司のセットを食べ…
【年末そば特集】鴨せいろ@風流田舎そば ホワイティーうめだ店
風流田舎そば ホワイティーウメダ店で、鴨せいろを食べました。お値段は950円。おいしかったです。 毎年大晦日には芦屋モンテメールの田毎そばのそばを食べて…
【年末そば特集】ねぎ天ざる@守破離 谷町四丁目店(大阪市中央区常盤町)
大阪市中央区常盤町にあるおそば屋さん、守破離(しゅはり)谷町四丁目店で、ねぎ天ざるを食べました。お値段は900円。わさびは自分でおろします。そばは…
【年末そば特集】わかめそば&玉丼@つうつうハイハイ店(うえほんまちハイハイタウン)
大阪市天王寺区上本町、うえほんまちハイハイタウン地下1階にあるつうつうハイハイ店で、玉丼セットを食べました。玉丼とわかめうどんorそばのセットで、…
【年末そば特集】へぎそば地鶏せいろ@旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(大阪市中央区谷町)
谷町四丁目駅近くの「旬鮮 黒豚 へぎそば 大阪 然(ZEN)」で、お昼にへぎそばの地鶏せいろを食べました。お値段は単品で800円。おいしかったです…
【年末そば特集】きつねそば・アサリご飯@更科食品株式会社(谷六)
谷六の住宅街にある製麺所、更科食品株式会社の店頭のテラス席できつねそば(285円)とアサリご飯(180円)を食べました。ちょっと寒かったですが、安…
天満橋のOMMビル地下2階にある「伏水亭」で、鴨なんばそばを食べました。お値段は680円。おいしかったです。鴨肉たっぷりで、コスパも良かったです。 に…
大阪府庁食堂(大阪府庁大手前庁舎の本館職員食堂)で、スペシャルそばを食べました。きつね、わかめ、生卵をトッピングしたかけそばで、お値段は420円。味は…
【年末そば特集】いなり定食@手打ち蕎麦 夢屋(大阪市中央区北新町)
年末なので、そば屋さんの記事を集中的にアップします。まずは大阪市中央区北新町の「手打ち蕎麦 夢屋」(ゆめや)。 お昼にいなり定食を食べました。もりそ…
タピオカつぶつぶいちごミルク@ビアテリア プロント 大阪堂島@大阪市北区堂島浜
ビアテリア プロント 大阪堂島で、タピオカつぶつぶいちごミルクをいただきました。角切りのいちごとタピオカの入ったいちごミルクで、お値段は税別5…
【USJ】ホグワーツ・マジカル・ナイト2019(荷車下手・ほぼ横から)
USJ、ハリー・ポッターエリアのプロジェクションマッピングショー、「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。この回は湖畔の荷車の下手、ほぼ横…
天満橋の「地鶏居酒屋 ぼんじり」でお昼に週替わり定食を食べました。この日のメインは豚ロースカツとじで、ご飯、味噌汁、小鉢などが付いて、お値段は78…
USJ、ハリー・ポッターエリアのプロジェクションマッピングショー、「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。ホグワーツ城のプロジェクションマ…
【USJ】ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~2019(荷車のほぼ正面から)
https://youtu.be/EQHmehI5vqAホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~2019。荷車のほぼ正面から。
【USJ】ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~2019(荷車のやや下手から)
USJ、ハリー・ポッターエリアのプロジェクションマッピングショー、「ホグワーツ・マジカル・ナイト ~ウインター・マジック~」。ホグワーツ城のプロジェクションマ…
USJ大屋根(キャノピー)下のイルミネーションです。今年は大屋根下の建物にもイルミネーションが施され、音楽に合わせて光が変化する「クリスタル・シャイニング・イ…
アンリ・シャルパンティエ大丸芦屋店で、赤鼻のルドルフ(税込648円)とプディング・シュー(税込324円)を買い、自宅で食べました。 赤鼻のルドルフは、12…
USJ「クリスタルの約束」の花火。手持ちのEOS Kiss X9(標準レンズ)で、大屋根下を歩きながら動画撮影しました。大屋根下のイルミネーションも動画撮影し…
光の遊園地 ~Time Travel Fantasy~ ひらかたパーク
ひらかたパーク「光の遊園地 ~Time Travel Fantasy~」のイルミネーションです。
ひらかたパークのフードコート、「ノームダイニング」で、「おくむら」のみそかつ丼(900円)、「めんこいや」の鶏白湯ラーメン(850円)、「あしかり」のお…
西宮市学文殿町、旧国道沿いにあるイタリアンのお店。iL PRIMO(イル プリモ)で、夜にパスタを食べました。とてもおいしかったです。 …
黒ムツ西京と豚しょうが焼き@海鮮料理にしの(大阪市中央区船場中央)
地下鉄本町駅直結、船場センタービル10号館地下1階にある「海鮮料理にしの」で、日替わりランチをいただきました。3種類の中から、黒ムツ西京と豚しょう…
さわらとキャベツのあっさり生姜煮ほか@カムカム(芦屋市茶屋之町)
芦屋市茶屋之町、茶屋さくら通りにあるカフェ、カムカム(come come)で、comecome定食(税抜1000円)、せいろごはんセッ…
まもなくヤフーブログが消滅します。今日がヤフーブログ版の「芦屋あたりで」の見納めになります。 「芦屋あたりで アメブロ版」のブログ記事は、ヤフーブログの過去…
神戸ルミナリエ2019 その3 光の小道、希望の灯り、希望の鐘
神戸ルミナリエ2019その3。東遊園地の光の小道、希望の灯り、希望の鐘など。
神戸ルミナリエ2019 その2 スパッリエーラの音楽と光の共演
YouTubeに投稿しました。神戸ルミナリエ2019その2。東遊園地南側園地スパッリエーラの音楽と光の共演の様子です。
神戸ルミナリエ2019 フロントーネ・スパッリエリエーラ、ガレリア、パルコ
YouTubeに投稿しました。神戸ルミナリエ2019その1。フロントーネ・スパッリエリエーラ、ガレリア、パルコまで。光の聖堂「カッサ・アルモニカ」を光のドーム…
YouTubeに投稿しました。リニューアルオープンした泉の広場にある本型のスクリーン。泉の広場の歴史が映されています。
YouTubeに投稿しました。リニューアルオープンした泉の広場にある本型スクリーンです。泉の広場の歴史が映されています。
牡蠣と熊本赤なすの秋定食@まきの ラポルテ芦屋店(芦屋市大原町)
ラポルテ東館1階にある「まきの ラポルテ芦屋店」で11月末に「牡蠣と熊本赤なすの秋定食」を食べました。牡蠣の大葉巻き、熊本赤なす、小海老…
和風ハンバーグ&アジフライ@キッチンジロー 中之島フェスティバルプラザ店(大阪市北区中之島)
キッチンジロー 中之島フェスティバルプラザ店で、週替わりランチを食べました。メインは和風ハンバーグとアジフライでした。ライスと豚汁が付いて…
谷六の空堀商店街にある「饂飩とお酒 からほり きぬ川」で、ランチタイムに「おやこめし定食」を食べました。おやこめし定食は、うどん、おやこめし、小鉢…
阪急うめだ本店閉店時のクリスマスイルミネーションの映像をYouTubeに投稿しました。9階祝祭広場のイルミネーションの閉店時の様子です。
ヤフーブログから、公式移行ツールを使って引っ越してきました。よろしくお願いします。 FC2ブログ、Twitter、YouTubeなどもしてます。ブログ 「芦屋…
「ブログリーダー」を活用して、shiopepaさんをフォローしませんか?
新世界市場の行列店、「ホルモンうどん権兵衛」で、ホルモン焼きうどんを食べました。中サイズ(麺2玉)で、お値段は720円。おいしかったです。コスパも良か…
西成の天下茶屋駅前商店街にある中華料理店「山王園 天下茶屋店」。最近2回入り、2回とも醤油ラーメンセットを食べました。1回目は醤油ラーメンと中…
大阪のディープエリア、西成の飛田本通商店街にある「和洋食 日松亭」で、ランチを食べました。ハンバーグ、オムレツ、トンカツなどの洋食セット…
昨年11月からお休みしてた「芦屋あたりで アメブロ版」をまもなく再開します。主にグルメ記事をアップしていきます。昨年11月以降もあちこち食べ歩いてましたが、…
大阪メトロ本町駅直結、船場センタービル10号館の「定食屋 まめちゃん」で、ホルモン定食を食べました。お値段は830円。ライス大盛無料なので大盛にした…
船場センタービル9号館にあるイタリアン「リーガル リゴレット」で、ホタテ貝とチンゲン菜のトマトクリームパスタのランチを食べました…
芦屋市楠町の本格フランス料理店「ChezMori(シェ モリ」で、家族の記念日にランチをしました。メインは鹿のローストでした。と…
「スノーピーク CAFÉ&DINING 大阪りんくう」で、モンブランパフェ(990円)、ミルクレープ(660円)、ブラウニーチョコ…
大阪メトロ中央線緑橋駅3番出入口近くの喫茶店「ポンテヴェルデ」(Ponte Verte)で、「緑橋ライス」を食べました。カレーライス、ハ…
芦屋市船戸町、JR芦屋駅北口近くのパティスリー アカイネコ(PATISSERIE AKAINEKO)で、ケーキをテイクアウトしました。とてもおい…
大衆酒場 五の五 南森町店で、お昼に肉吸い定食を食べました。お値段は税込968円。おいしかったです。ご飯大盛無料なので、大盛にしました。…
南森町の繁昌亭の近くにある「喫茶ケルン」で、名物「繁昌亭カレー」を食べました。サラダ付きでお値段700円。スパイシーでコクのある欧風カレーで…
大阪メトロ谷町線東梅田駅近くの喫茶店「サンシャイン」で、カスピ海ヨーグルトのモーニングセット(Cモーニング)をいただきました。ドリンクはアイスコーヒ…
2024年9月、ラコリーナ近江八幡に行き、バームクーヘン、カステラ、ホットドッグなどを食べ、パンを買って帰りました。景色も味も、すごく良かった…
りんくうプレミアム・アウトレットのフードコート「ワールドグルメジャンクション」で、家族で食事をしました。私は「黒潮海鮮」のイカサー…
阪神百貨店のスナックパークで、「海鮮丼の駅前」の日替わり丼を食べました。マグロ、サーモン、イカの漬け丼で、お値段は税込500円。お安いですが、おい…
高石市高師浜、南海電鉄高師浜駅近くにあるアットホームなカフェ「ひなづるや」で、モーニングセットをいただきました。トースト、ハムエッグ、フルー…
谷町四丁目駅近くの讃岐うどん店「やたがらす UDON」(旧「一福」)で、ひやあつ(680円)とちくわ天(150円)を食べました。いつもの組み合わせです。お値段…
大阪駅前第4ビルにある人気洋食店「グリル欧風軒」で、Aセットを食べました。ハンバーグ、エビフライ、コロッケ、ライス、味噌汁の王道の洋食…
おいでやす通り・天五中崎通商店街にある昭和レトロな大衆食堂、力餅食堂 中崎店で、天丼(玉子かけ・630円)と、きなこのおはぎ(120円)を食べま…
フジオフードシステムのおにぎり専門店「結び屋 南森町店」で、お昼におにぎりセットを食べました。海苔が噛み切れず食べにくかったですが…
吉野家 天神橋六丁目店で、牛麦とろ丼(並)と冷汁をいただきました。ヘルシーでおいしいランチでした。 【にほんブログ村】にほんブログ村にほんブログ村…
谷町六丁目のロシア料理店「カフェ ボーチカ」で、ボルシチランチを食べました。ボルシチ、サラダ、パン(パスタ…
タリーズコーヒー ディアモール大阪で、まろやかカスタードフレンチトーストのモーニングセットをいただきました。お値段は695円。おいしかった…
大阪天満宮の星合茶寮で、たこやきうどん(550円)と強化もち(100円)を食べました。おいしかったです。うどんの麺は、切り込みの入った「すべらん…
谷町四丁目駅近く、大阪市中央区鎗屋町にある人気ラーメン店「Ramen 辻」で、泡系鶏白湯の醤油ラーメンを食べました。お値段9…
おいでやす通り・天五中崎通商店街にある昭和レトロな大衆食堂、「力餅食堂 中崎店」で、カツカレーを食べました。カツカレーと一緒にソ…
カレー激戦区「裏谷四」にあるスパイスカレーのお店「バビルの塔」。約6年ぶりの訪問です。「あいがけ」をオーダーしました。ライスはスパイスライスにし…
十三にある昭和レトロな大衆食堂「まつ栄」で、「本日の定食」を食べました。メインは鯖の塩焼きでした。おいしかったです。お値段は650…
大阪天満宮駅、南森町駅近くの「大龍ラーメン」(だいりゅうらーめん)で、しょうゆラーメンを食べました。お値段は税込650円。昔ながらの鶏ガラしょうゆス…
南森町駅近く、大阪市北区天神橋のイタリアン「オステリア・ミラ」で、ランチを食べました。パスタとスープのセット(平日のみのビジネスラン…
大阪市東成区中本1丁目、地下鉄緑橋駅2番出入口近くの「高井田式中華そば 麺屋7.5hz 東成店」で、チャーシュー麺の並を食べました。…
料亭の味さえき 大丸芦屋店で、松花堂弁当を買って、自宅で食べました。ちらし寿司、天ぷら、さわら西京焼き、煮物などのお弁当で、とても…
大阪天満宮の星合茶寮で、「天神ぎつねうどん」(550円)と「強化もち」(100円)を食べました。おいしかったです。天神ぎつねうどんは、麺に切…
南森町の繁昌亭の近くにある「喫茶ケルン」で、名物の「繁昌亭カレー」を食べました。サラダ付きでお値段は700円。スパイシーでコクのある欧風カレ…
愛知県常滑市りんくう町の「祇園茶寮 イオンモール常滑店」で妻が食べた「黒トリュフ濃厚胡麻だれの豚しゃぶクリームチーズ×蟹クリームコロッケ …
大阪市東成区中本1丁目、地下鉄緑橋駅2番出入口近くの「高井田式中華そば 麺屋7.5hz 東成店」で、中華そばの並を食べました。硬めのス…
常滑市りんくう町の祇園茶寮 イオンモール常滑店で、新宿のラーメン店デイトセイとコラボした「めくるめくドロドロの世界」全粒粉極濃平打ちつけ麺と塩…
大阪メトロ中央線緑橋駅3番出入口すぐのところにある喫茶店「ポンテヴェルデ」(Ponte Verte)で、「東成区中本3丁目ライス」…