chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目指せ2020TJAR! https://challenge100.hatenadiary.com/

アルプス縦走、雪山、バックカントリーをベースにトレイルラン、ロードランも。2018UTMF、2018信越五岳mile完走、2020TJAR目指します。Half:1’22”16 Full:2’54”20

KeN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • 赤岳① 美濃戸口−文三郎尾根–赤岳

    2/3友人と八ヶ岳赤岳へ行ってきました。 ひとつの目的だった厳冬期赤岳。青空が迎えてくれました。 南沢からの赤岳。シラビソの針葉樹林と猛々しい岩壁。 そして、横岳。この景色をみて興奮がとまりませんでした。 行者小屋からの赤岳、阿弥陀岳。カップラーメンが最高にうまい!!ヘルメット、ピッケル、スリング、カラビナ。装備を万全に文三郎尾根へ。 中岳と阿弥陀岳。 ときどき吹く突風! 赤岳東側の岩壁。 尾根からの阿弥陀岳。かっこいい。 頂上まであと少し。 最後の岩場。慎重に一歩一歩。 そして登頂!! 友人と交わした握手は忘れません!

  • ペース走15km

    先週久しぶりのペース走10km、そして、本日ペース走15km!! 板橋Cityマラソン、練馬こぶしハーフマラソンに向けて追い込んでいきたいと思います!! しかし、ペース走はやっぱりきつい。。 水曜日の織田Fは混雑ですが、ほんとうにみんな頑張っていて力をもらえます。 ブログの皆さまの記事を見て、それもまた力になりました。 皆さまありがとうございます!!

  • 次に向けて

    サブスリーを目指してから、また、これまでの100マイルの経験を残しておこうとラン用のノートを昨年から付けていますが、久々に開いたら2019.1.11で止まっていました。また、ブログもそのあたりで書くのをやめてしまいました。 1/11のノートには、「1/10 UTMB落選!」と書かれていました。 その日はかなりショックでした。ただ、その結果を受入れ、頭のなかで整理をしたつもりでいましたが、以降、足の調子を理由に1月末の勝田マラソンも欠場。ペースランもなかなか気持ちが入らず、結果的には整理がついていないようでした。 私のなかでトレイルランとは何か?マラソンとは何か?しばらく自問自答していたように思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KeNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KeNさん
ブログタイトル
目指せ2020TJAR!
フォロー
目指せ2020TJAR!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用