chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目指せ2020TJAR! https://challenge100.hatenadiary.com/

アルプス縦走、雪山、バックカントリーをベースにトレイルラン、ロードランも。2018UTMF、2018信越五岳mile完走、2020TJAR目指します。Half:1’22”16 Full:2’54”20

KeN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • ペース走10km 夢の島競技場

    夢の島競技場が1年程度改修工事に入る前、最後のこの競技場での練習。 ペース走10km 3’54”切りを目標。 来週のさいたま国際マラソンへの刺激入れが目的です。 やっぱりこのペースは苦しい! でも10kmなら! なんとか最後まで粘ることができました。 あと1週間。 体重維持のジョグ+短距離のスピード練で調整したいと思います。 今月は396km、距離も内容も充実した一カ月でした。 夢の島競技場、改修工事は少しさみしいですが、この一カ月、この場はわたしの青春の場でした。ありがとう!!

  • ヤビツ峠 峠走23km

    さいたまマラソンまであと2週間。 登山、トレイルと経験してるはずが、サブスリー 目標となるとアップダウンコースに腰が引け気味… 2週間前の今、試走をすべきか、気分転換に雪山登山するか…そしてたどり着いたのが峠走。 富士山がみえるヤビツ峠を選択。 富士山は綺麗。サブスリーを目指してなければ、あの山頂へピッケルとアイゼンで登りたいところだけど、今は我慢! 登りはきつい。しかし、100milerだ、止まるのは厳禁!1時間3分くらいでヤビツ峠に到着。 トレランレースの序盤によくある10km、しかし平らな路面になれたのかきつい… 途中、沿道の農家のおばあちゃんが頑張ってと、ありがとうございます!! 応援…

  • ペース走15km

    今日はペース走。 設定3’55-4’00”の60分切りが今日の目標! ちなみに、Garminを購入しました。 ワークアウト設定し、ペース走をはじめてしましたが、まめなGarminくんがペースが落ちると教えてくれるので頑張りました。 でも、ちょっとまめすぎる。(設定か。) しかし、ひとりペース走はつらい。 サブスリー の人も乗り越えてきたんだろうなぁ。

  • 30km jog

    日曜は荒川でロングジョグ! 途中給水と補給で小休止したので、気持ちよく終わりました。 荒川沿いは、ラン、野球、サッカー、ゴルフ、自転車、釣り、ゲートボール、ラジコン等々、何かの趣味に没頭する人たちがたくさん。 やっていることは単純だけど、みんな夢中で楽しそう。 なぜ走っているのか。 何のために生きているのか。 時々考えます。 家族や友人がいて、みんな仲良く元気で。 それ以上の幸せはないとシンプルに思います。 世の中いろいろ変化していく中で、これ以上何を求めていくのか。それが本当にいいことなのか、仕事をしていても思うことがあります。 すでに十分な幸せは手に入っていると。 これから変化していっても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KeNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KeNさん
ブログタイトル
目指せ2020TJAR!
フォロー
目指せ2020TJAR!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用