高校卒業後すぐに就職から20年以上!中年社畜サラリーマンです。一日が仕事、スマホゲーム、動画鑑賞で終わる! とりあえず変化のある生活にするために行動しようとする中年おじさんです。今は詩を書くのを日課にしています。
『無垢は正義なのか』 いつからだろう 善意を疑うようになったのは いつからだろう 悪意を人へ向けるようになったのは あの日 生まれたばかりの僕にはなかった筈だ いつからだろう 初めて感情というものが溢れた時 この世界が楽しいと思い この世界が怖いと思った そして 自己防衛のために 疑心や悪意を身につけた 無垢なまま生きるのは難しい だけど 何も感情がないまま生きるのは 面白味がない だから 悪いことばかりではない 疑心や悪意に 飲み込まれさえしなければ
『変わりゆくもの』 季節は変わりゆくもの 色鮮やかな色彩から 何ものにも染まっていない 純白のドレスに着替える 人の心も変わりゆくもの 燃え上がるような愛から 業火に身を焼かれ 漆黒のドレスを纏う 同じ移ろいやすいもの 一方は美しさを 一方は残酷さを そして どちらも儚い 同じ変わりゆくもの しかし 違う感情が 生まれるこの世界は 人というものは とても面白い だから 大好きだ
「ブログリーダー」を活用して、oyaji082さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。