chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せんブログ てん(あなた)とてん(私)を結ぶ https://senblo.xsrv.jp/

現在32歳、名古屋市昭和区で独立開業した「ゆとり税理士」です! 開業までのプロセスや開業後の悪戦苦闘の様子を赤裸々に綴っていきたいと思います!

名古屋の税理士、服部大と申します。 独立開業の実体験をリアルタイムにお伝えしていきます。

だい先生@ゆとり税理士
フォロー
住所
昭和区
出身
昭和区
ブログ村参加

2019/12/05

だい先生@ゆとり税理士さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,027サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,027サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
士業ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,027サイト
税理士 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 884サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【ご報告】ブログを不定期更新へ変更することにしました!!

    【ご報告】ブログを不定期更新へ変更することにしました!!

    これまで「平日毎日更新」を掲げて1年以上運営してきましたが、今後は「不定期更新」に変更することにしました。運営方針の変更理由としては、「毎日更新しなければならない」という精神的なプレッシャーを軽減することや、更新することだけが目的となっている現状を打開することにあります。より質の高い発信をしていきたいと思います。

  • 【ゆとりの告白】いまだに「先生」と呼ばれると、背中がむずがゆくなってしまう

    【ゆとりの告白】いまだに「先生」と呼ばれると、背中がむずがゆくなってしまう

    税理士や弁護士のような士業は「先生」と呼ばれることが多いですが、実は私は「先生」と呼ばれることにいまだに慣れません。お客様などから「先生」と言われると、一瞬自分のこととは気づかないほどです。「先生」と呼ばれると、その名に恥じない立派な人間でいなきゃというプレッシャーを感じてしまいます。私程度はさん付けで十分なのです。

  • 自分の知らなかった世界を理解するのは、やっぱり楽しいものだ
  • 【ゆとりのブログ論】わたしが素敵なブロガー、YouTuberだと感じる方々の共通点

    【ゆとりのブログ論】わたしが素敵なブロガー、YouTuberだと感じる方々の共通点

    ブログやSNS、YouTubeなど、情報発信のツールは多岐にわたっています。それぞれ追いかけているブロガーやYouTuberは様々でしょうが、私が魅力を感じる発信者には共通する特徴があります。それはその方の「等身大の人物像」が見えること。その人らしさが感じられ、そこに共感できると、発信者としてとても素敵だなと感じます。

  • 【消費税 総額表示義務化】弊所ホームページの編集がギリギリ間に合いました!!

    【消費税 総額表示義務化】弊所ホームページの編集がギリギリ間に合いました!!

    2021年4月1日より消費税の総額表示が義務化されました。飲食店のメニューやスーパーマーケットのチラシは早速税込表記に変更がされていますが、変更が必要なのはホームページの掲載価格も同様です。弊所のホームページも例外ではなく、3月31日の真夜中に慌てて編集作業を行い、何とか4月1日に間に合わせることができました。

  • 【ゆとりの経営】開業当初から、”電話対応”を除外してよかったと感じる理由

    【ゆとりの経営】開業当初から、”電話対応”を除外してよかったと感じる理由

    独立開業してから約1ヵ月が経ちましたが、当初から電話対応を行わない方針を掲げてきました。最初は不安に感じることもありましたが、電話のデメリットを考えると、その決定は正しかったと感じます。特に電話の場合、相手の状況がわからないことや電話の都度、業務が中断してしまい非効率であることにデメリットを感じています。

  • 【節税、補助金】欲に目がくらんで、正しい判断力を失わないために必要な考え方

    【節税、補助金】欲に目がくらんで、正しい判断力を失わないために必要な考え方

    事業再構築補助金をはじめ、コロナ禍では事業者に向けた様々な支援制度が実施されています。しかし節税や補助金自体を目的とした意思決定の多くは、最終的には奏功しない場合が少なくないのが実情です。これらは「目的」ではなく「手段」に過ぎないため、これらを「目的」として行った意思決定はリスクを伴うケースが少なくないのです。

  • 『新生活』とは無縁の社会人生活を過ごして約9年。何か春らしいことがしたい

    『新生活』とは無縁の社会人生活を過ごして約9年。何か春らしいことがしたい

    いよいよ4月。新生活の季節ですね。とは言っても税理士業界は部署異動や新卒採用を行わない事務所が多いため、あまり”新生活感”を感じる瞬間が少ないのも事実です。当の私も社会人になって9年間、新生活とは無縁の日々を送ってきたため、独立した今、仕事やプライベート問わず、何か新しいチャレンジを考えていきたいなと考えています。

  • 【クラウドソーシング】相手の顔が見えないからこそ、気持ちよく仕事をするためには気遣いが必要

    【クラウドソーシング】相手の顔が見えないからこそ、気持ちよく仕事をするためには気遣いが必要

    コロナ禍も相まって、非対面でのコミュニケーションが増加しています。特にクラウドソーシングを活用した仕事の場合、相手と一度も顔を合わせることなく、メッセージのやり取りのみで完結することも少なくありません。そのような文字情報のみの場合には、私は対面でのコミュニケーション以上に文章全体の柔らかさを意識するようにしています。

  • 【ネットワークプリント】コンビニ印刷を使えば、フリーランスはプリンターいらず?

    【ネットワークプリント】コンビニ印刷を使えば、フリーランスはプリンターいらず?

    突然ですが、ネットワークプリントというサービスをご存知でしょうか?これは事前に印刷したいPDFやWord、JPEGなどのデータを登録しておけば、コンビニのコピー機で印刷できるサービスをいいます。テレワークでプリンターがない、ペーパーレスで働くためプリンターを購入したくない場合には、このようなサービスの活用もお勧めです。

  • お客様に「来月は連休が1日もなくて最悪!」と言われて、ノスタルジックな気持ちになった話

    お客様に「来月は連休が1日もなくて最悪!」と言われて、ノスタルジックな気持ちになった話

    先日、お客様と他愛もない話をしたことをきっかけに、会社員時代と今では働きかただけでなく、仕事そのものや働くことへのイメージがガラリと一変していることに気がつきました。かつての憂鬱なイメージが無くなったのはなぜなのか、私なりの要因をいくつか整理すると、フリーランスならではの特徴が関係していることがわかりました。

  • 難しいことは”先延ばし”にせずに、積極的に向き合うことで成長につながる

    難しいことは”先延ばし”にせずに、積極的に向き合うことで成長につながる

    「難しいことや大変なことに向き合わずに済ませたい」という想いから、対応を先延ばしにしてしまうことがあります。職歴を積むほど上手なかわし方も身につくようになりがちですが、問題を先送りしたところでいつかは対処しなければなりません。むしろ早めに向き合うことによって自身の成長にも繋がるため、できる限り早めに対応すべきなのです。

  • 専門家として、お客様から”逆提案”されてしまったら「負け」確定!

    専門家として、お客様から”逆提案”されてしまったら「負け」確定!

    私は税理士と中小企業診断士の資格を保有していますが、自分の専門領域で本来はこちらから提案すべき内容を、反対にお客様から”逆提案”されたときはとても悔しいです。定期的に経営者とお話しする中で、改善点や活用できそうな制度をご提案するヒントは転がっているはず。そのようなチャンスを逃さず、的確なご提案をしていきたいです。

  • 【一時支援金】確認機関のあてがないなら、『無料の登録確認機関』を待つべき【事前確認難民】

    【一時支援金】確認機関のあてがないなら、『無料の登録確認機関』を待つべき【事前確認難民】

    一時支援金では登録確認機関による事前確認が必須ですが、顧問税理士がいないなど、確認機関のあてがなく、「事前確認難民」となっている事業者が増えています。そこには専門家側の事情もあるのですが、事業者は有料で事前確認を依頼するのではなく、事務局によって「無料の登録確認機関」が設置されるのを待つ方が得策ではないかと思います。

  • 一時支援金の登録確認機関に申し込みしました

    一時支援金の登録確認機関に申し込みしました

    2度目の緊急事態宣言により売上減少の影響を受けた事業者に対する一時支援金制度が始まっています。不正受給が相次いだ持続化給付金の反省もあってか、一時支援金の申請では添付書類が多いだけでなく、登録確認機関による事前確認が必須となりました。私も顧問先の申請手続き支援のため、登録確認機関への申し込みをしました。

  • RPGも現実世界も、「たたかう」だけではなく「逃げる」コマンドが必要

    RPGも現実世界も、「たたかう」だけではなく「逃げる」コマンドが必要

    RPGのゲームの世界では、「たたかう」だけではなく、自分のダメージが蓄積したときには「逃げる」を選択しなければゲームオーバーになってしまいます。これはゲームに限った話ではなく現実世界も同様だと思っています。心や体にダメージが蓄積したときは、「逃げる」や「かいふく」を選び、ゲームオーバーを避けなければなりません。

  • ゆとりで何が悪いの?ゆとり世代のイメージの正誤を、ゆとり税理士が答え合わせ

    ゆとりで何が悪いの?ゆとり世代のイメージの正誤を、ゆとり税理士が答え合わせ

    ゆとり世代と聞くとどうしても悪いイメージがつきまといますが、実際のところ、そのイメージは正しいのでしょうか?ゆとり世代の世間的なイメージが果たしてどこまで正しいのか、ゆとり教育を受けて育った「ゆとり税理士」が本音で答え合わせをしてみました。

  • 【300記事到達!】ここまでブログ運営を続けてきた雑感をつらつらと書いてみる

    【300記事到達!】ここまでブログ運営を続けてきた雑感をつらつらと書いてみる

    今回の記事でついに300記事目に到達しました!ブログ運営を始めて1年5ヵ月ほどが経過し、この間は平日毎日更新を続けてきました。思った以上に過酷な道のりでしたが、ここまで続けて来れたことは大きな財産です。今後に向けてはより質の高い記事を更新していくために、もっと入念な準備を行っていく必要があると感じています。

  • 【ゆとり税理士の働きかた】「生産性」や「効率性」で息切れしてしまわないように

    【ゆとり税理士の働きかた】「生産性」や「効率性」で息切れしてしまわないように

    現代の組織では「生産性」や「効率」が特に重要視されていますが、私の場合には効率ばかりを追求すると息苦しさを感じてしまうため、ときには非効率さも必要なのではないかと感じています。スケジュール的に余裕があるときは回り道も良いと思いますし、そのような機会に試行錯誤を重ねて自分に合ったやり方を探すのもアリだと思います。

  • 【ゆとり税理士兼webライター(仮)】たったひとつの反響が大きなモチベーション

    【ゆとり税理士兼webライター(仮)】たったひとつの反響が大きなモチベーション

    webライティングの仕事は、納期との孤独な闘いになりがちです。特に書いて納品した後は、その記事が何人に読まれているのか知らないことも多く、依頼主や読み手の生の声を聞く機会も少ないのが実情です。しかしときどき喜んで頂けた旨を聞かせて頂くこともあり、そのような反響を聞けるのはとても新鮮で、モチベーションが一気に高まります。

ブログリーダー」を活用して、だい先生@ゆとり税理士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
だい先生@ゆとり税理士さん
ブログタイトル
せんブログ てん(あなた)とてん(私)を結ぶ
フォロー
せんブログ てん(あなた)とてん(私)を結ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用