ロードバイク、トレイルランの日々で発見したこと、考察したことを整理しています。 低糖質の減量・スタミナ作りも試行錯誤しながら研究中! アスリートは勿論、低糖質(ロカボ)でダイエットしたい方も是非お越しください!
原始回帰生活しながら、トレイルランニング、ロードバイクなどスポーツを楽しんでいます。 トレーニング方法論や機材・アイテムのレビュー、参戦記録、はたまた低糖質減量(ダイエット)まで、雑多なことを好きなように書いていますので、是非ご覧ください!
【無限増殖】今更ながらヨーグルトメーカーを購入した話【超おススメです!】
原始回帰メソッドの食生活を一言で言うと「低糖質・高たんぱく」です。 ナッツ(クルミやカシューナッツ等)なんかは非常におススメですが、日本で買うと結構値が張ることもあり、沢山食べるこ...
【期間限定】セールだよ!みんなWiggleに走れ!【ブラックフライデー】
さて、日本で定着してんのか、してないのかよく分からない「ブラックフライデー」です。我らがWiggleでもセールイベント開催中です! (ブラックマンデーが超ネガティブなイメージなの...
以前アンチ低糖質の主張を自分の視点からバッサリ斬ったことがありました。 究極の話、何を信じてどう行動するかは個人の自由です。しかし、間違った認識や極端な例示(海水を毎日1リットル...
【朗報】ブラマヨ小杉氏が糖質制限ダイエットで30kg減量成功
ブラックマヨネーズ小杉さん 説明不要の人気コンビの「左側」ですね。キューピーちゃんに似てるとかイジられてるのをよく見ますが😆 昨年の大阪マラソンにも参加 体重も1...
速さはお金で買えるのか?ロードバイクの空力性能についての整理
カーボンホイール欲しい病が再発してますが、カーボンホイールを欲する理由の一つに空力(エアロ)性能があります。 カーボンはアルミに比べて全般的に軽いホイールになるので、重量抑えつつリ...
「中華カーボンホイール」 我々庶民を惑わす魅惑の単語です。しばらく封印していたロードバイク物欲がなぜか爆発しかけてます😅 中華カーボンホイールメーカーについて、調べ...
Wiggleご乱心?新品磁気ターボトレーナーがジャンク品みたいな価格に!!
サイクリストにお馴染みのWiggle。 猛烈に気になるホイールを見つけて衝動買いしてしまいましたが、他にもご乱心レベルの品物がありました。 LifeLine - TT-01 磁気タ...
Wiggleの超軽量ホイール「Prime Attaquer」がすんごい良さそう!!
寒くなってきました。自転車は速度が速い分ランニングに比べても、ガッチリ防寒対策が必要ですね。 さて、自転車のパーツは正直沼に嵌るとキリがないし、貧脚が機材に頼るのは100年早い!と...
パンケーキで痩せる?食事にもおやつにも使える万能ロカボ(低糖質)フード!
低糖質な生活をしている皆さん、お元気ですか?上手くいってますか? ナッツとか大豆製品とか色々と工夫して摂取していると思いますが、困るのがお菓子ではありませんか? とりあえずスーパー...
平地ランナーがトレランに参戦する前に知っておくべき幾つかのこと
ロード(舗装路)ランナー及びローディーの皆さん、トレラン興味ありませんか? 自分はロードラン→トレイルラン→(故障)→ロードバイクと主戦場?を変えてきました。 (トレランをメインに...
低糖質(糖質制限)推進派も反対派も、立ち位置はそんなに変わらない説
今やダイエット・減量に必須の考え方「低糖質(糖質制限)」 当サイトでも、低糖質に関する議論や主張を積極的に取り上げてきましたが、ふと気づいたことがあります。 それは、色々な場面で「...
数分間でガリガリ痩せる?最強のトレーニング「HIIT(ヒット)」の仕組みを調べてみる
TVを見ていたら最強の痩せトレーニングという触れ込みで紹介されていた「HIIT」。 何でも数分間のHIITで数時間の有酸素運動分の減量効果だとか!?その正体と痩せる理屈を調べてみま...
2020東京五輪ロードレースで日本人選手は活躍できるのか!?競技情報まとめ
マラソン・競歩の開催地で揉めに揉めてる東京オリンピック。もう喧嘩やDISり合いはやめようよ。 ところで、マラソン・競歩も良いけど自転車もね! ということで忘れちゃいけないロードレー...
「ブログリーダー」を活用して、ペンギンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。