chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本一しょうもない日記 https://syomo9.hatenablog.com

中身は万年小学生! 見た目は聞かないで!!な私のしょうもない日々を あれこれをゆる〜くお伝えします。 かわいい犬の話やステキなカメの話。 道の駅情報や美味しかった食べ物なども。

中身は万年小学生の私のしょうもない日常を綴っています。 かわいい犬やステキなカメも出てくるよ! 基本ぼんやり過ごすので引きこもりですが、 時々道の駅レポートもします。 食いしんぼう情報もあるよ!

syomona
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/17

arrow_drop_down
  • お気に入りの靴下

    今週のお題「お気に入りの靴下」 私のお気に入りの靴下は春夏用が多い。 ちょっと透け感のある生地にお花の刺繍がしてあるものなのだが ローファーとかヒールでもちょっとぽっこりしている靴に合わせると 最高に可愛い。 それからトマト柄の靴下。 友達が誕生日プレゼントにくれたものなのだが 足袋の形になっていてすごく履きやすく たくさん歩いた時も疲れない。 冬の靴下は機能重視で分厚くて暖かいものが基本だ。 私は冷え性で指先が特に冷えていってしまうので めちゃくちゃ分厚い靴下は本当に役立っている。 一番分厚いのは一足しかないので もう一足欲しいな。 それからルームソックスも分厚くて暖かそうなものを買おうかな…

  • 11月21日のサザエさん感想だよー!

    今週のサザエさんは ピンポンでお見送り 湯気の向こうに ワカメの編集後記 の3本でーす! 今回はワカメちゃんが雑誌を作るというお話があった。 フネさんに雑誌には編集後記というのがあると教えてもらって 自分でも雑誌を作って編集後記を書いてみたいという気持ちになったらしい。 そしてウキエさんにファッション特集に出てもらい 磯野家の食卓はグルメ記事。 友達を大勢集めてジャンケン大会をさせて勝ったこの星座が一番運がいいという 占い特集。 タラちゃんが書いたイラストも載っているイラストページ。 いささか先生へのインタビューなど盛り沢山な雑誌ができた。 その名も『月刊ワカメ』 なんかいい感じのタイトル・・…

  • もみじ

    今週のお題「秋の歌」 秋の歌というと一番に思い浮かぶのは「もみじ」だ。 秋の夕日に照る山もみじ 〜♪ でお馴染みのあの歌。 今の小学生も歌うことがあるのだろうか・・? 私は小学校の頃、合唱クラブに入っていて この歌はめちゃくちゃ歌ったので 今も秋になると真っ先に口ずさむ私の中の秋の歌だ。 童謡ってちょっとせつない感じもして 秋の雰囲気にぴったりな感じがする。 ちょっと寂しい気持ちもするから センチメンタルな秋になると歌いたくなるのかなぁ。 にほんブログ村

  • 大好きな色

    今週のお題「赤いもの」 赤いもの・・・ 小学生の時に赤い手袋をしていた。 私は赤が大好きだったのでその手袋はずっとお気に入りで今も家にある。 その頃使っていた鏡も赤だったし 長靴も赤いのを履いていた気がする。 赤いものを身に付けると元気になる気がして好きだったのだ。 今はそこまで赤いものは持っていないけれど 赤いパーカーが欲しいなぁ。 ちょっと落ち込み気味なので赤いものを身につけて元気になりたい。 にほんブログ村

  • 11月14日のサザエさん感想だよー!

    今週のサザエさんは トランプのシロちゃん 要領の良い学習法 着物でお出かけ の3本でーす! 今日は着物のお話があった。 いささか先生夫婦とウキエさんがお友達の日舞の発表会に招待されたので みんなで着物を着てお出かけするのを見たワカメちゃんが 自分もお父さん、お母さんと一緒に着物を着てお出かけがしたいと思い 波平さんに相談したら ちょうど盆栽展がやっていたので 着物を着て三人でお出かけをしようということになったのだ。 磯野家のお父さん、お母さんにとって着物は普段着。 だけど着物初心者のワカメちゃんは慣れない着物のお出かけで すっかりくたびれてしまった。 そしてゆっくり着物に親しんで大人になったら…

  • 指紋を取り戻せ!

    今年はしょっちゅうハンドクリームを塗っている。 というのも毎年指紋も認証できないくらい 手が荒れてカサカサしているからだ。 とりあえずハンドクリームをたくさんよく塗れば大丈夫だよ と言われたので頑張って塗ってみようと思い立った。 名付けて「指紋を取り戻せ!」大作戦である。 お気に入りの馬油のハンドクリームをとりあえず塗ったり イソップのとかロクシタンのとか それぞれ好きな時にしょっちゅう塗っている。 大事なのは習慣化することだ。 今のところいい感じで習慣化できている気がするけど ちょっとでも気を抜くとカサカサ始まるので カサッとくる前にハンドクリームを塗らないと☺️ 頑張るぞ〜! にほんブログ…

  • ウォーキング

    1人でウォーキングをしてきた。 ネットで仲良くしてくださっている方が お散歩をするのが趣味だと知っていいなぁと思ったからだ。 その方は結構な距離を歩かれるらしく 私も家の近所ぐらいは歩いて把握したいなぁと思った。 (チャーミーの散歩コースの開拓もあるけれど) イヤフォンで音楽を聴きながらサクサク歩いていると 知らない路地とかに入ったり ここの道はここと繋がっているのか・・・!とか思ったり 新しいお店開拓はできなかったけれど 結構楽しめた。 チャーミーと一緒の時はチャーミーの行きたいところにいくので 小走りマラソンで結構ハードなのだれど 1人はゆるゆるウォーキングで楽チン。 でもここはチャーミー…

  • 11月7日のサザエさん感想だよ〜!

    今週のサザエさんは タマのせいです 姉さんの赤い糸 お隣の神様 の3本でーす! 今日は私が大好きなサザエさんの編み物シーン満載のお話があった。 姉さんの赤い糸というお話だ。 サブちゃんの手袋を間違えて毛糸にしてしまったサザエさんは 編み直してステキな手袋を作ってあげた。 その手袋が評判になって マフラーを編んであげたり 編みぐるみを編んであげたり・・・。 最初から最後までサザエさん編み物しっぱなしの神回だった。 圧巻だったのは大量の編みぐるみを編むところ。 サザエさんは編みぐるみ作家だったのか!!というくらいの 編みぐるみに囲まれたサザエさんたちの部屋がすごくよかった。 磯野家であんなにぬいぐ…

  • 思い出のものってどのくらい必要?

    結構捨てたと思っていた思い出のもの・・。 それでも物は増えていくので 今使っていない物の断捨離といえば思い出のものかなーと 片付けたいのだが 悩むのは思い出のものってどのくらい必要なのか?ということ。 どのくらいというのは量的にということ。 段ボール一箱でも人によっては多いし少ない。 私は段ボール二箱くらいかもしれない。 でも二箱じゃ私には多過ぎる・・。 思い出だから捨てないでいたいけれど これを惜しむのは私だけだしなぁ・・・。 とりあえず一箱にできるように考えよう。。 にほんブログ村

  • 業者さんに見積もりを取ってもらう②

    お風呂と洗面台とキッチンと洗濯室をパントリーにするのと リビングの床の修復&壁紙貼り替えの見積もりをしてもらうのに クリナップで紹介された業者の次は TOTOで紹介された業者に来てもらった。 色々と話を聞いてくれて細かく採寸してくれて この壁は取れそうだとか 色々とアイデアをくれる感じで好感触。 ウチは希望は色々あるけれどこうしたい!ああしたい!でもどうすればいいのかわかんない! の典型的な例なのでこういうのは本当ありがたい。 実はこの業者さんは私の家の界隈では評判の良いところ。 当然お値段も良く 以前、外壁塗装の見積もりを依頼した時には断ってしまった。 そして安い業者にやってもらったのだけれ…

  • 業者さんに見積もりを取ってもらう①

    水回りのリフォームをすることになって お風呂と洗面台はTOTO、キッチンはクリナップに決まった。 次はリフォームをしてくれる業者選びである。 クリナップとTOTOにそれぞれオススメの業者を聞いて その業者さんに見積もりを取ってもらうことになった。 先にクリナップから聞いた業者の人に来てもらうことになった。 図面を見せたあと 今は洗面台と脱衣所だけだけれど そこに洗濯機も持ってきて 洗面台と洗濯機を一つの部屋に置きたいという希望を言うと それはちょっと小さいかも・・・となんとも渋い返事が・・・。 どうしよう・・・と言う空気が流れたところに お風呂場のドアにある壁が厚かったのでそれを薄くすれば な…

  • 髪の毛がペタン

    今、気になっているのが髪の毛がペタン問題。 昔よりも髪の毛が細くなっている気がするし ハリとかコシとかもない気がして 「あれれ?これヤバいんじゃ・・?」とオロオロしている。 美容師さんに「私、ハゲてますかね?」と聞いてみたけれど そんなことはないと言われた。 でもハゲてはなかったのかもしれないけれどなんか気になる。 そこで朝晩の頭皮マッサージをすることにした。 まだ効果の程は分からないけれど 頭を揉むと顔のシワとかにもいいと聞いたので 副産物も期待して頑張ろうと思う。 にほんブログ村

  • チャーミーの誕プレを買いに・・・

    今日はチャーミーの誕生日。 この前の日曜日に誕生日プレゼントを買いにペットパラダイスに行った。 ペティヒートという薄くてあったか素材のワンピースと 幼犬用のリードを使っているのだが ガッシリしてきたチャーミーのために もうちょっとガッシリしたリードとハーネスを買ってきた。 ペットパラダイスは本当可愛い服がいっぱいで どれを買ったらいいか迷ってしまう。 私はスヌーピーが好きなので チャーミーもスヌーピーの服を着ることが多いけれど それもペットパラダイスで買ったものだ。 欲を言えばもっとたくさん品揃えのある店舗に行きたかったなぁ。。 でもそうしたら時間ももっとかかってただろうから これでよかったの…

  • 久しぶり

    久しぶりに友達に会った。 コロナがあって会いたくてもなかなか会えなかったので どういう感じだろう・・・と思っていたのだけれど よくLINEをしていたからか すごく久しぶりな感じでもなく 全然あってない感じがしなかった。 私は外食するのも久しぶりだったので それも新鮮な感じもするかなぁと思ったけれど そんなに変わっている感じはしなかった。 イメージではどのお店もフィルムみたいなので覆われているのかなぁと 思っていたのだけれどそれは思い過ごしだったのね。 でもご飯を食べてからは マスクをしながら会話したのでやっぱり違っていたのだけれど。 人の距離感というのはそうそう変わりはしないということが わか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、syomonaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
syomonaさん
ブログタイトル
日本一しょうもない日記
フォロー
日本一しょうもない日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用