chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/14

arrow_drop_down
  • お弁当(2019.12.10)

    ピリ辛からあげ 材料 ・鶏もも肉…1枚 ・♦コチュジャン…大さじ1 ・♦白だし…大さじ1/2 ・卵…小1 ・片栗粉…大さじ1 ・小麦粉…適量 ・サラダ油…適量 作り方 ①鶏肉は一口大に切り、ボウルで♦とよく混ぜ合わせる。10分ほどおく。 ②ボウルに溶き卵と片栗粉を入れてもみ込む。 ③平皿に小麦粉を入れて②をまぶす。 ④フライパンにサラダ油を2センチくらい入れて熱し、170℃くらいで揚げる。 // ブロッコリーのチーズマヨ 材料 ・ブロッコリー…小房4個 ・コーン…適量 ・♦塩コショウ…適量 ・♦マヨネーズ…大さじ1 ・ピザチーズ…適量 作り方 ①ブロッコリーをゆでて、冷ましておく。 ②ブロッコ…

  • お弁当(2019.12.09)

    豚肉アボカド巻 材料 ・豚ロース薄切り肉…8枚 ・アボカド…1個 ・ピザチーズ…適量 ・塩コショウ…適量 ・小麦粉…適量 ・サラダ油…大さじ2 作り方 ①アボカドの種をとり、皮をむき、縦8等分に切る。 ②豚肉を1枚ずつ広げ、手前に①をのせ種のくぼみにチーズを入れてしっかりと巻く。 ③巻き上がった②に塩コショウをふり、小麦粉をまぶす。 ④フライパンにサラダ油を熱し、③の巻き終わりを下にして焼く。 ⑤転がしながら焼き、全体的に火がとおったら火を止め半分に切る。 ポイント チーズが横から漏れないようにしっかりと巻くと良い。 キュウリのゆかりあえ 材料 ・キュウリ…1本 ・♦ゆかり…小さじ1/2 ・♦…

  • お弁当(2019.12.06)

    今日は全部手作りメニューでした(^-^) どれも簡単なメニューばかりですが… カレー鶏からあげ 材料 ・鶏もも肉…250g ・♦白だし…大さじ1 ・♦カレー粉…小さじ1 ・片栗粉…大さじ1 ・サラダ油…適量 作り方 ①鶏もも肉を一口大に切り、ボウルで♦と混ぜ合わせる。よくもんで10分くらいおく。 ②10分後、水気をよく切り、片栗粉をまぶす。 ③フライパンに油を2センチくらい入れて熱し、中火で揚げる。 ポイント いつものからあげにひと手間でカレー味に!フライパンだと少量の油で揚がります。 チーズフライ 材料 ・モッツァレラチーズ…適量 ・小麦粉…適量 ・溶き卵…1個 ・パン粉…適量 ・サラダ油……

  • お弁当(2019.12.05)

    今日は寝坊をしてしまい、さらに手抜き弁当です。20分ほどで雑に作りましたので、ご了承くださいm(_ _)m チンジャオロースー 材料 ・豚こま肉…200g ・ピーマン…2個 ・♦酒…大さじ1 ・♦塩コショウ…適量 ・片栗粉…大さじ1 ・サラダ油…大さじ1 ・▶オイスターソース…大さじ1 ・▶しょう油…小さじ1 作り方 ①ピーマンは種をとり、細切りにしておく。 ②豚こま肉に♦をもみ込み、片栗粉をまぶす。 ③フライパンにサラダ油を熱し中火で炒め、火がとおったらピーマンを加えてさらに炒める。 ④ピーマンに油がまわったら、▶を回し入れてさらに炒める。 ポイント 豚こまは食べやすい大きさに切っています。…

  • お弁当(2019.12.04)

    レンコンのはさみ焼き 材料 ・鶏ひき肉…250g ・レンコン…5mmの輪切り12枚 ・▶片栗粉…大さじ1 ・▶酒…大さじ1 ・▶ごま油…大さじ1 ・サラダ油…大さじ1 ・♦しょう油…大さじ1 ・♦みりん…大さじ1 ・♦酒…大さじ1 ・♦水…大さじ1 作り方 ①ボウルに鶏ひき肉と▶を入れて、粘り気がでるまでこねる。 ②レンコンは片栗粉をまぶし、二枚一組にする。 ③レンコンに①のタネをはさむ。 ④フライパンにサラダ油を熱し、③を並べて弱火で焼く。両面を火が通るまで焼く。 ⑤♦を加えて煮詰める。 ポイント 肉だねをはさむときはギュッギュッっとしっかりにぎるようにやるとくずれにくい。 シャキシャキとし…

  • お弁当(2019.12.03)

    プルコギ風炒め 材料 ・牛こま肉…200g ・ピーマン…1個 ・にんじん…30g ・酒…小さじ1 ・片栗粉…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 ・♦しょう油…大さじ1 ・♦みりん…大さじ1 ・♦コチュジャン…小さじ1 ・♦砂糖…小さじ1 作り方 ①ピーマンとにんじんは細切りにする。 ②牛肉は食べやすい大きさに切り、酒をもみ込み片栗粉をまぶす。 ③フライパンにごま油をひき、②を中火で炒める。 ④火がとおってきたらピーマンとにんじんを加えさらに炒める。 ⑤混ぜ合わせた♦を回し入れさらに炒める。 ポイント 甘口になっているので、しょっぱめが好みのかたはしょう油で調整してもOK オクラのザーサイあえ 材料 …

  • お弁当(2019.12.01)

    鶏からあげ 材料 ・鶏もも肉…300g ・♦しょう油…大さじ1 ・♦みりん…大さじ1 ・♦塩コショウ…適量 ・♦しょうがチューブ…2センチ ・片栗粉…大さじ4 ・サラダ油…適量 作り方 ①鶏肉は一口大に切り、ボウルに入れ♦と混ぜ合わせる。 ②混ぜ合わせた①に片栗粉をまぶす。 ③フライパンにサラダ油を深さ2センチくらい入れて160℃くらいになったら②を入れて揚げる。転がしながら揚げて全体的に小麦色になったらキッチンペーパー等にあげる。 ポイント 肉と調味料を混ぜるときはボウルではなくポリ袋でもOK。もみ込みが足りないと薄味になってしまうのでしっかりと。 マカロニサラダ 材料 ・ブロッコリー…一房…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆーママさん
ブログタイトル
ゆーママの子育て喜怒哀楽!
フォロー
ゆーママの子育て喜怒哀楽!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用