今の家に引っ越してから4度目の年越し。 それから毎年大晦日に独り者の友達が来るようになった。 おっさんばかりなので、誰もお節なんて興味ないんだけど、やっぱり自分は食べたいので、最初の年は楽天で注文してみたがイマイチだった。 3〜4人分で2万円ほどしたけど、4人ではうまく分けれない数だったり、品数は豊富だけどどれも印象に残らないというか... しかも自分のわがままで買ったのでなんとなくお節の分は割り勘しにくく、自分持ちにしたんだけど、もったいないから去年から自分で作るようになった。 昔ながらのベーシックなものだけのお節が理想。 あまりお金をかけずに作れそうなものだけ作る。 ちなみに去年は 蒲鉾 …
今年ももうすぐ終わり。 仕事もなんとか落ち着いて、このまま仕事納めになってくれることを期待している。 今年は特に何も起こらなかった一年だったかな。 春から夏にかけては婚活しようと頑張って、3人の女性と数回ずつデートしてみたけど結局付き合うことはなかった。 その婚活を挟みながら、夏に友達とハワイ旅行、秋には一人でカナダに行った。 旅行も若い時は楽しかったけど、今はそんなに驚きとか新しい発見とかもないしなぁ。 10年振りの海外はおっさんには辛いだけになっていた。 ウォッシュレットがただただ恋しくなるだけ。 家のリフォームは仕事部屋を作り直したり、玄関ドアを塗装したりしたくらい。 結局一人のまま40…
「ブログリーダー」を活用して、Sanoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。